迂回路を使って良かった事がありません
春に通った
江川ダムの通行止めの所の迂回路は死ぬ程怖かった...
怖かった日記(画像クリックでドゾー☆)↓

先日、ちょっとバイクで近場をブラブラしたくなって
地元にある
蛇渕キャンプ場というところまで行ってみることにしました。
途中の道はダム建設に伴い
現在道が通行止めになっています
そして迂回路の案内表示が..........
ダム、そして迂回路
あの時の事を思い出すワードです...
しかしそう思いながらも進んで行ってしまったのです(手が勝手にー)
案の定 走って1分もせずに後悔の気持ちになりました v(;´Д`)v
やっぱり山道だった!
道がぐるぐるぐるぐるしてる!
嗚呼、こんな道では引き返しきれません................。
そして停車出来そうな場所がようやく見えてきたので
バイクを停めることができました(;´3`)ノ

お、思えば遠くに来ちゃったもんだね.........ヽ( ; ▽ ; )ノ
キャンプ場まではあと少しですが
もう胸がいっぱいです、お家に帰りたいです(大泣
まあそんな事がありました。
そしてその翌々日も仕事がお休みでした
この日も好天でしたが
色々と雑務があり遠く迄は走れません v(;´Д`)v
それでも少しはバイクを動かしておきたいな〜て思い
お昼過ぎからだるまちゃんで
慣れた道をちょろっと走る事に。
慣れた道=京築アグリラインです。
しかし京築アグリラインの入口は工事中で通行止め!
『この先まっすぐ行って信号を左に行ったら○○興産(会社)の前に出るよ〜』て
交通整理のおじさんに迂回路を案内されました
○○興産は通行止めの道を
数百メートル走ったすぐ先にあるので
迂回路は大いなる遠回りになります.......
でもその道しかないから仕方なく案内された道筋を進みます。
少し走って信号を左折.....とそっち方面に目を向けると
ちょっと細めのカーブの効いた上り坂がありました、
木々も生い茂っており
なんだか山道の予感がしています.............高い所迄上って行かない事と、けもの道で無い事だけを祈りつつ。←やっぱり行っちゃうのか!
少し緩やかなぐるぐる上り坂を進むとそれからは直線の下り坂、
先にはなだらかなワインディングが伸びておりました
こんなに気持ちの良さげな道も地元ではそうそうお目にかかれなかったので
わたしは急にテンションが上がり出しました(笑)
そこを一気に駆け抜けると○○興産が見えて来る.........と思われますが
気持ちの良いワインディングの途中でわたしはバイクを停めてしまったのです。
だって
道端には
ワインディングの気持ち良さを凌駕する程の光景が広がっていましたから...........................................

なんかすごい案山子の群れ!

山国の案山子とはちょっと違って
なんか肉付きがよろしく無い、
異質な雰囲気がそこにある.................

メキシコのスカルとか、
ブードゥー教の人形とか
鳥葬の骸を即座に連想してしまうわたしがいます(案山子作られた方本当にすみません)。

さっきまで車の通りがあったのに
急に誰も通らなくなったのは何故だらう。
すると
何処からともなく鐘の音が聞こえてきました
カーン
カーン
カーン
静まり返った中に響く鐘の音はなんだか怖いです。

茂みの奥の案山子、息を潜めているよう.......。

只のクマなのになんか怖い、
一匹背中に背負ってるだけなのに
『首の下からは繋がってるのでは........』と無駄に怖い方面に想像力を掻き立てられますね

イヤイヤ、早よ先に進まねば!

気を取り戻して(笑)先を進みました
今回の迂回路は(別の意味で)怖かったけどおもしろくもあった...........w

この日やっと梅雨が明けたそうです
ようやくか〜〜〜!、て思ったけど
昨年と数日しか変わらないそうですね
梅雨明けって毎年そんなに遅いものでしたでしょうか???
あと一ヶ月もしてお盆が終わったら『もう秋』ってなっちゃうんですよね
そう考えると
夏って本当に短い......................

気温は既に猛暑でしたけど
ようやく夏本番になりましたね!
今夏はどうにかして海方面の遊びを増やすぞい!!
春に通った
江川ダムの通行止めの所の迂回路は死ぬ程怖かった...
怖かった日記(画像クリックでドゾー☆)↓

先日、ちょっとバイクで近場をブラブラしたくなって
地元にある
蛇渕キャンプ場というところまで行ってみることにしました。
途中の道はダム建設に伴い
現在道が通行止めになっています
そして迂回路の案内表示が..........
ダム、そして迂回路
あの時の事を思い出すワードです...
しかしそう思いながらも進んで行ってしまったのです(手が勝手にー)
案の定 走って1分もせずに後悔の気持ちになりました v(;´Д`)v
やっぱり山道だった!
道がぐるぐるぐるぐるしてる!
嗚呼、こんな道では引き返しきれません................。
そして停車出来そうな場所がようやく見えてきたので
バイクを停めることができました(;´3`)ノ

お、思えば遠くに来ちゃったもんだね.........ヽ( ; ▽ ; )ノ
キャンプ場まではあと少しですが
もう胸がいっぱいです、お家に帰りたいです(大泣
まあそんな事がありました。
そしてその翌々日も仕事がお休みでした
この日も好天でしたが
色々と雑務があり遠く迄は走れません v(;´Д`)v
それでも少しはバイクを動かしておきたいな〜て思い
お昼過ぎからだるまちゃんで
慣れた道をちょろっと走る事に。
慣れた道=京築アグリラインです。
しかし京築アグリラインの入口は工事中で通行止め!
『この先まっすぐ行って信号を左に行ったら○○興産(会社)の前に出るよ〜』て
交通整理のおじさんに迂回路を案内されました
○○興産は通行止めの道を
数百メートル走ったすぐ先にあるので
迂回路は大いなる遠回りになります.......
でもその道しかないから仕方なく案内された道筋を進みます。
少し走って信号を左折.....とそっち方面に目を向けると
ちょっと細めのカーブの効いた上り坂がありました、
木々も生い茂っており
なんだか山道の予感がしています.............高い所迄上って行かない事と、けもの道で無い事だけを祈りつつ。←やっぱり行っちゃうのか!
少し緩やかなぐるぐる上り坂を進むとそれからは直線の下り坂、
先にはなだらかなワインディングが伸びておりました
こんなに気持ちの良さげな道も地元ではそうそうお目にかかれなかったので
わたしは急にテンションが上がり出しました(笑)
そこを一気に駆け抜けると○○興産が見えて来る.........と思われますが
気持ちの良いワインディングの途中でわたしはバイクを停めてしまったのです。
だって
道端には
ワインディングの気持ち良さを凌駕する程の光景が広がっていましたから...........................................

なんかすごい案山子の群れ!

山国の案山子とはちょっと違って
なんか肉付きがよろしく無い、
異質な雰囲気がそこにある.................

メキシコのスカルとか、
ブードゥー教の人形とか
鳥葬の骸を即座に連想してしまうわたしがいます(案山子作られた方本当にすみません)。

さっきまで車の通りがあったのに
急に誰も通らなくなったのは何故だらう。
すると
何処からともなく鐘の音が聞こえてきました
カーン
カーン
カーン
静まり返った中に響く鐘の音はなんだか怖いです。

茂みの奥の案山子、息を潜めているよう.......。

只のクマなのになんか怖い、
一匹背中に背負ってるだけなのに
『首の下からは繋がってるのでは........』と無駄に怖い方面に想像力を掻き立てられますね

イヤイヤ、早よ先に進まねば!

気を取り戻して(笑)先を進みました
今回の迂回路は(別の意味で)怖かったけどおもしろくもあった...........w

この日やっと梅雨が明けたそうです
ようやくか〜〜〜!、て思ったけど
昨年と数日しか変わらないそうですね
梅雨明けって毎年そんなに遅いものでしたでしょうか???
あと一ヶ月もしてお盆が終わったら『もう秋』ってなっちゃうんですよね
そう考えると
夏って本当に短い......................

気温は既に猛暑でしたけど
ようやく夏本番になりましたね!
今夏はどうにかして海方面の遊びを増やすぞい!!