だいぶ晴れ間の続く日が多くなりましたが
ところどころ雨降りますなー
でも張り切ってベンリィ通勤しています
出勤前に天気予報観てたら
久々に見かけた手嶋さんが『まだ梅雨明けしてません』と甲高い声でおっさってましたが.......
夜、
家に帰ったら母が『北部梅雨明けしたってよ~』て言ってはるし...........
梅雨明したけどまだ雨降りは続くらしい、なんじゃそらぁ。
手嶋さんと母、どっちを信じるべきか笑
そんな本日、
駐輪してロックしたり上っぱり脱いでたら
駐輪場のちょっと遠くで
スクーターを押して行く少年の姿が...........
道はさんで向かい側の駐車場に向っていました
近くにはチャリンコに乗った仲間と思われる子供が3人。
ボ~って眺めてたんだけど
ふと我に返り
ん?なんかおかしくない!?
原付免許持つにしてもえっらい子供過ぎやねと
もしやアレって盗んでる最中なのでは.........と思ったので
近くに居た警備のおじさんに通報、
わたしはすぐ職場に向かわないかんかったのでその場を離れましたが。
数時間後、同僚ホンダっちに
『なんか誰かバイク盗まれたらしいで~
あんたもしっかり鍵しとかなあかんよ~』て言われたので驚いた
休憩時間に警備のおじさんに話聞いてみたら
やはりその子供たちの犯行だったらしい。
ちょうど警備の人員も薄かったので
ちょっと後れて駆けつけたところ
盗んだバイクで走り去った直後だったそうです..................
犯行現場(昼間でしたが)。
ああ~!その子供達を携帯画像におさめたり
こっそり後をつけて確認しなかった事が悔やまれます!
なんか、盗られたスクーターは
以前からロックしてない状態でちょくちょく置いてあったみたいで
子供達が随分前から目をつけて見に来ていたらしい、
しかし見た目が悪そうな感じも全くせず
ものすごい普通の中学生の男の子たちだった、
ヘタしたら小学生高学年にも見えそうなくらいの
普通に楽しそうに盗っていってたのがかえって怖かったです。
もう夏休みも近いし、気をつけよう私も。
U字ロックじゃなくてチェーンのタイプにして
ポールに括り付けれるようにしてた方がいいよね~
なるべく社員通行口附近に駐輪してますが
帰りが遅くなるとこんな感じでぽつんとしてます............↓
まあ周囲にはまだ自転車とかバイクも点々とあるけどね、従業員のばかりだし。
最近はバイク通勤の人がよく挨拶してくれたり
ベンリィさんの前で乗る支度してたら話し掛けてくれたりします、
どこの売り場の子たちやろー?
ほとんどが学生バイト君ですw
バイク大好きな人たちのようで
ベンリィさんに興味を持って話し掛けてくれます
学生バイト君のゼファ、学生なのに.............裏山。
昨日雨が降ってたのでキャブが被ってエンジン全然掛からんでいたら
心配してくれたりもして有り難い
や、バイク仲間ってええもんですな。←勝手に仲間意識w
なんかこう、嫌な事も起きてるけど
こういうほほ笑ましい出来事だってある駐輪場でもあります
ところどころ雨降りますなー
でも張り切ってベンリィ通勤しています
出勤前に天気予報観てたら
久々に見かけた手嶋さんが『まだ梅雨明けしてません』と甲高い声でおっさってましたが.......
夜、
家に帰ったら母が『北部梅雨明けしたってよ~』て言ってはるし...........
梅雨明したけどまだ雨降りは続くらしい、なんじゃそらぁ。
手嶋さんと母、どっちを信じるべきか笑
そんな本日、
駐輪してロックしたり上っぱり脱いでたら
駐輪場のちょっと遠くで
スクーターを押して行く少年の姿が...........
道はさんで向かい側の駐車場に向っていました
近くにはチャリンコに乗った仲間と思われる子供が3人。
ボ~って眺めてたんだけど
ふと我に返り
ん?なんかおかしくない!?
原付免許持つにしてもえっらい子供過ぎやねと
もしやアレって盗んでる最中なのでは.........と思ったので
近くに居た警備のおじさんに通報、
わたしはすぐ職場に向かわないかんかったのでその場を離れましたが。
数時間後、同僚ホンダっちに
『なんか誰かバイク盗まれたらしいで~
あんたもしっかり鍵しとかなあかんよ~』て言われたので驚いた
休憩時間に警備のおじさんに話聞いてみたら
やはりその子供たちの犯行だったらしい。
ちょうど警備の人員も薄かったので
ちょっと後れて駆けつけたところ
盗んだバイクで走り去った直後だったそうです..................
犯行現場(昼間でしたが)。
ああ~!その子供達を携帯画像におさめたり
こっそり後をつけて確認しなかった事が悔やまれます!
なんか、盗られたスクーターは
以前からロックしてない状態でちょくちょく置いてあったみたいで
子供達が随分前から目をつけて見に来ていたらしい、
しかし見た目が悪そうな感じも全くせず
ものすごい普通の中学生の男の子たちだった、
ヘタしたら小学生高学年にも見えそうなくらいの
普通に楽しそうに盗っていってたのがかえって怖かったです。
もう夏休みも近いし、気をつけよう私も。
U字ロックじゃなくてチェーンのタイプにして
ポールに括り付けれるようにしてた方がいいよね~
なるべく社員通行口附近に駐輪してますが
帰りが遅くなるとこんな感じでぽつんとしてます............↓
まあ周囲にはまだ自転車とかバイクも点々とあるけどね、従業員のばかりだし。
最近はバイク通勤の人がよく挨拶してくれたり
ベンリィさんの前で乗る支度してたら話し掛けてくれたりします、
どこの売り場の子たちやろー?
ほとんどが学生バイト君ですw
バイク大好きな人たちのようで
ベンリィさんに興味を持って話し掛けてくれます
学生バイト君のゼファ、学生なのに.............裏山。
昨日雨が降ってたのでキャブが被ってエンジン全然掛からんでいたら
心配してくれたりもして有り難い
や、バイク仲間ってええもんですな。←勝手に仲間意識w
なんかこう、嫌な事も起きてるけど
こういうほほ笑ましい出来事だってある駐輪場でもあります