今週の月曜はひさびさ好天な休日になりましたが
暦の上ではディセンバーになっちまったので
寒くてもう外に出たくない...........
だけどもっと寒くなりそうだし
今出ておかねば!!!
革を着込んで
この前買った防風爺パンツの下には更に保温レギンスを履き込み、
ヅボンの中ミッチミチになりながら(汗
さらに今冬からデヴューの防水ブーツも履き込んで
あてもなく山方面を小1時間走りました


嗚呼寒い寒い..............
そして中休憩に選んだ場所

ビッグネーム。


辿り着いたのは英彦山の道の駅。
で、駐輪場ではクラブ野郎に遭遇です!

クラブ野郎のオーナーさんは女性でした
道の駅で買ったものを収納してるところを目撃、
エコバッグからはみ出すネギとギャップが素敵杉
わたしもエストレヤにしたら
大根とかゴボウバッグに差して帰るぞーおー
暖をとる為に自販機へ向ったら小銭がなかった、
札もユキティ1枚しか入れてなかったので
なんか買ってこまめました(方言全開)。

あったまって少し身体がやわらいだらでっぱつだ!
更に先に進むとJR彦山駅、
この前小石原方面行った帰りにも寄ったとこ

山の陰でずっと暗い道を走ってたのですが
この辺りは日が射して気持ちいい、
ちょっとしか走ってないのにまた休憩ですw

駅の構内、初めて入ったけど無人駅でした
ホームにも入れます



そういえば、何年か前
未だバイクなんて乗ってなかった時
電車でこの線を通って大分まで行ったなあ~
途中で乗り換えで
しかも発車まで1時間待ちだったし
暑かったし
駅のトイレの濡れた床に
シャネルのフェイスパウダーのパフを落として
テンションがだだ下がった思い出があります

しかし本当に静かで
道の駅を出発してからは人っ子ひとりとして出会ってません、
走ってる最中もエンジンの音だけだったし
いつもが仕事で人と対面してる事が多いし
喋ってばっかだし、
自分よりも人を優先させて動かないといけない事が多いから
走ってる最中や辿り着いた場所で
こういう時間とか空間に遭遇するとなんかほっとします
こんな時バイクに乗って本当によかったなあと思います。

で、更に先に進むんだけど

何処に行けばええんや................ v(;´Д`)v

一人で走って困る時はこんな時ですな..........w
ちゃんとネットとか地図見て情報仕入れておかなー!て
いっつもこういう事態に陥ってから反省します、
そして反省は次回に生かされてないんだけどねー(苦笑
確か道の先に温泉施設があった気がスル!
とりあえず其処まで行ったれーいったれーと
山道のような坂道をドンドコすすむすすむ



.........どんどん上ってる気がするけどなんか目的地が見えません(;´3`)ノ
それでもまわりの紅葉とか景色が綺麗でついつい先を進んでしまうわたしがいます、
しかし停車しにくい場所ばっかり紅葉が綺麗やなー(汗
1度坂道で停車して撮影したんですが
キックでしかエンジン掛けられないバイクだと大変大変!
Fブレーキ握っておけれんし、バイクが後ろに下がっていくうぅぅ~~~~~~~!!
ハンドル傾けてキックしながら
早くセルで始動出来るバイクが欲しいと心底思いました...............。
で、さらにさらに道を進むんだけど
だんだん道幅が狭くなっていく.............そしてカーブのうねうねが急になっていく..........
そして完全に登山しとる感じやし。
さっきから結構走ってんのに温泉施設よ何故見当たらない!?

なんか去年走った野峠を思い出す雰囲気になってきましたけどー v(;´Д`)v
iPhoneマップで位置確認すると

画像中央付近の『800』て記されてるとこ、わかります?
その辺にきてました
野峠に向っていきよるやんっ
あわてて引き返しました。
で、元来た道をうねうねうねうねして
かな~り下ったところを左折したら

温泉はありました
夕方前までには戻らないかんかったので
そのまま即帰りましたけど

行きと帰りの走行時間(休憩抜きで)約2時間
距離は100Km前後くらい?
寒かったけど全然疲れませんでしたなー
帰ってお風呂入りながらあれこれ考える
時間制限のあるツーリングは目的地とか計画とか立てな駄目ねー
あてなく走るときは早起きしてでっぱつせな駄目ねー
ちなみにこの日は正午ちょうどにでっぱつしたのでした(早起き苦手
12月は珍しい事に休みが多いのです、中旬まで
気温がさらにガタッと下がる前に
走るだけ走っておかねば!
でも掃除もしなくては.............年末だしw
次回の休み(その2)に続きます。
暦の上ではディセンバーになっちまったので
寒くてもう外に出たくない...........
だけどもっと寒くなりそうだし
今出ておかねば!!!
革を着込んで
この前買った防風爺パンツの下には更に保温レギンスを履き込み、
ヅボンの中ミッチミチになりながら(汗
さらに今冬からデヴューの防水ブーツも履き込んで
あてもなく山方面を小1時間走りました



嗚呼寒い寒い..............
そして中休憩に選んだ場所

ビッグネーム。


辿り着いたのは英彦山の道の駅。
で、駐輪場ではクラブ野郎に遭遇です!

クラブ野郎のオーナーさんは女性でした
道の駅で買ったものを収納してるところを目撃、
エコバッグからはみ出すネギとギャップが素敵杉

わたしもエストレヤにしたら
大根とかゴボウバッグに差して帰るぞーおー

暖をとる為に自販機へ向ったら小銭がなかった、
札もユキティ1枚しか入れてなかったので
なんか買ってこまめました(方言全開)。

あったまって少し身体がやわらいだらでっぱつだ!
更に先に進むとJR彦山駅、
この前小石原方面行った帰りにも寄ったとこ

山の陰でずっと暗い道を走ってたのですが
この辺りは日が射して気持ちいい、
ちょっとしか走ってないのにまた休憩ですw

駅の構内、初めて入ったけど無人駅でした
ホームにも入れます



そういえば、何年か前
未だバイクなんて乗ってなかった時
電車でこの線を通って大分まで行ったなあ~
途中で乗り換えで
しかも発車まで1時間待ちだったし
暑かったし
駅のトイレの濡れた床に
シャネルのフェイスパウダーのパフを落として
テンションがだだ下がった思い出があります


しかし本当に静かで
道の駅を出発してからは人っ子ひとりとして出会ってません、
走ってる最中もエンジンの音だけだったし
いつもが仕事で人と対面してる事が多いし
喋ってばっかだし、
自分よりも人を優先させて動かないといけない事が多いから
走ってる最中や辿り着いた場所で
こういう時間とか空間に遭遇するとなんかほっとします
こんな時バイクに乗って本当によかったなあと思います。

で、更に先に進むんだけど

何処に行けばええんや................ v(;´Д`)v

一人で走って困る時はこんな時ですな..........w
ちゃんとネットとか地図見て情報仕入れておかなー!て
いっつもこういう事態に陥ってから反省します、
そして反省は次回に生かされてないんだけどねー(苦笑
確か道の先に温泉施設があった気がスル!
とりあえず其処まで行ったれーいったれーと
山道のような坂道をドンドコすすむすすむ




.........どんどん上ってる気がするけどなんか目的地が見えません(;´3`)ノ
それでもまわりの紅葉とか景色が綺麗でついつい先を進んでしまうわたしがいます、
しかし停車しにくい場所ばっかり紅葉が綺麗やなー(汗
1度坂道で停車して撮影したんですが
キックでしかエンジン掛けられないバイクだと大変大変!
Fブレーキ握っておけれんし、バイクが後ろに下がっていくうぅぅ~~~~~~~!!
ハンドル傾けてキックしながら
早くセルで始動出来るバイクが欲しいと心底思いました...............。
で、さらにさらに道を進むんだけど
だんだん道幅が狭くなっていく.............そしてカーブのうねうねが急になっていく..........
そして完全に登山しとる感じやし。
さっきから結構走ってんのに温泉施設よ何故見当たらない!?

なんか去年走った野峠を思い出す雰囲気になってきましたけどー v(;´Д`)v
iPhoneマップで位置確認すると

画像中央付近の『800』て記されてるとこ、わかります?
その辺にきてました
野峠に向っていきよるやんっ
あわてて引き返しました。
で、元来た道をうねうねうねうねして
かな~り下ったところを左折したら

温泉はありました

夕方前までには戻らないかんかったので
そのまま即帰りましたけど


行きと帰りの走行時間(休憩抜きで)約2時間
距離は100Km前後くらい?
寒かったけど全然疲れませんでしたなー
帰ってお風呂入りながらあれこれ考える

時間制限のあるツーリングは目的地とか計画とか立てな駄目ねー
あてなく走るときは早起きしてでっぱつせな駄目ねー
ちなみにこの日は正午ちょうどにでっぱつしたのでした(早起き苦手
12月は珍しい事に休みが多いのです、中旬まで

気温がさらにガタッと下がる前に
走るだけ走っておかねば!
でも掃除もしなくては.............年末だしw
次回の休み(その2)に続きます。