深酒のせいでツーリングでっぱつが遅れ
余儀なく予定変更、
その結果、マクフリジャケットが手に入らなくなったわたしです......................
酒の飲み過ぎが悪いのか
店休日をちゃんと確認しないのが悪いのか
ベンリィでなくてだるまで走れない自分がふがいないせいか
要因はどれもこれもだけど
この日は縁が無かったという事でいいでしょう。
それよりもなによりも、
次、行ってみよう!(Byいかりや長介)です。
明日は何処へツーリングに行くか.................
正直なところ、頑張って何処も行きたくないんです。
目的を持ってこそ燃えるわたしなので
ゆる~く、何処かへ気ままに~..........ってのには向いてない性分なのかもしれません(苦笑
やはり前日にマクフリまでいくべきだったか..................。
金太郎で晩酌をしながらさとこはんに『明日何処いけばいい~!?』って尋ねてはみるものの
イマイチ気乗りしない............
夜、キヨマコにも聞いてみるがもっと気乗りしない...........w
しかし大石隊道のことを話したら意外な喰い付きぶりだったので(笑)
今度キヨマコを連れて此処を探険してみようそうしよう。
そして何も決まって無い状態で朝を迎え
帰り支度を済ませ
金太郎で朝ご飯を食べていたその時
まったく想像もしてなかった来客がありました。
なんとわたしが行けなくてがっくりしていた
MaxFritz福岡店の
西店長が金太郎に現れたのでした!!!
うあーーーー、びっくりしたー!
明日くじゅう花公園で開催される『グッツィ&マーニ ラリー2015』の打ち合わせでしょうか!?(違うらしいです)
とにかくわたしとさとこはんはべっくりよ!!!
店長さんのセカンドバイク(?)HONDA SL350
なんとわたしのだるまちゃんよりも20Kgも軽い!
わたしはここぞとばかりに店長さんに喋り倒しましたよ!
昨日伺って冬用のジャケット買おうと思ってました~と伝えると
現在はまだ完全には揃ってない時期なのだとおっしゃってました
まあ最近急に寒くなったしそろそろ揃うでしょう、
しかし昨日頑張って行かなくても大丈夫だった事に少し安心しました
しかし相変わらず会話の受け応えが丁寧だし
お話を拡げるのもお上手だし
安心の安定感(安定の安心感?)ですねっ
折角のお休みツーリングで羽を伸ばされてるところを
お仕事のお話なんかも色々聞いてしまった
もし気分転換の邪魔をしてしまったようでしたら本当にすみません!
あと、わたしのようなバイク初心者のしょうもない質問にも丁寧に応えてくださって
本当に感謝です
結構長い時間喋り倒していた気がします、
もう遠くまで行けません、行く気も起きませんが(苦笑
このままいつもの耶馬渓ルートを通ってちょこちょこ寄り道するだけです(笑
するとキヨマコから
わたしのバイクを出せとの指示が、
アレを企んでるんですなそうですな
バイクを出したらせっせとセッティングを始め出し...
ふおぉぉぉ~~~~~
手前から、
西店長のSL350
キヨマコのCT110
わたくしのCL50
HONDAの赤バイク三つ巴(?)でございます。
更に奥には金太郎カーが...........笑
そして全車デュアルパーパス車ってのもなんかいいよね!
なんかこう見事に並べられたら
レースクィーン不在でも写真に収めたくなるよねっ
ほらもう撮影してるひと居るし(笑
そしたらさとこがドゥカティまで持って来たよ(笑
わたしのバイクにも乗ったよ!(初乗車)
VIBESの表紙よりもいい感じ!!
何処へ行くか決めかねて
キヨマコに無理くり日田~小石原方面を勧められたいたわたしです、
そんなわたしにお優しい西店長が
日田まで案内してくださると、お声をお掛けしてくださったのですが
キヨマコに一蹴され(殺す
まあ~わたしも排気量が違い過ぎて遅くしか走れないので
逆に申し訳なさすぎて
辞退させていただきました、
店長さん本当にありがとうございました(´π`)
近いうちにお店に伺いますね、
グローブとジャケットを買う予定ですので宜しくお願いします
今頃は金太郎で宴会の最中でしょうね~
いいですなあ~、
バイクの愉しみがあって
バイクに乗った先で愉しみがあって
わたしも休日のたんびにそんな時間を過ごしていきたいです、ずっと。
余儀なく予定変更、
その結果、マクフリジャケットが手に入らなくなったわたしです......................
酒の飲み過ぎが悪いのか
店休日をちゃんと確認しないのが悪いのか
ベンリィでなくてだるまで走れない自分がふがいないせいか
要因はどれもこれもだけど
この日は縁が無かったという事でいいでしょう。
それよりもなによりも、
次、行ってみよう!(Byいかりや長介)です。
明日は何処へツーリングに行くか.................
正直なところ、頑張って何処も行きたくないんです。
目的を持ってこそ燃えるわたしなので
ゆる~く、何処かへ気ままに~..........ってのには向いてない性分なのかもしれません(苦笑
やはり前日にマクフリまでいくべきだったか..................。
金太郎で晩酌をしながらさとこはんに『明日何処いけばいい~!?』って尋ねてはみるものの
イマイチ気乗りしない............
夜、キヨマコにも聞いてみるがもっと気乗りしない...........w
しかし大石隊道のことを話したら意外な喰い付きぶりだったので(笑)
今度キヨマコを連れて此処を探険してみようそうしよう。
そして何も決まって無い状態で朝を迎え
帰り支度を済ませ
金太郎で朝ご飯を食べていたその時
まったく想像もしてなかった来客がありました。
なんとわたしが行けなくてがっくりしていた
MaxFritz福岡店の
西店長が金太郎に現れたのでした!!!
うあーーーー、びっくりしたー!
明日くじゅう花公園で開催される『グッツィ&マーニ ラリー2015』の打ち合わせでしょうか!?(違うらしいです)
とにかくわたしとさとこはんはべっくりよ!!!
店長さんのセカンドバイク(?)HONDA SL350
なんとわたしのだるまちゃんよりも20Kgも軽い!
わたしはここぞとばかりに店長さんに喋り倒しましたよ!
昨日伺って冬用のジャケット買おうと思ってました~と伝えると
現在はまだ完全には揃ってない時期なのだとおっしゃってました
まあ最近急に寒くなったしそろそろ揃うでしょう、
しかし昨日頑張って行かなくても大丈夫だった事に少し安心しました
しかし相変わらず会話の受け応えが丁寧だし
お話を拡げるのもお上手だし
安心の安定感(安定の安心感?)ですねっ
折角のお休みツーリングで羽を伸ばされてるところを
お仕事のお話なんかも色々聞いてしまった
もし気分転換の邪魔をしてしまったようでしたら本当にすみません!
あと、わたしのようなバイク初心者のしょうもない質問にも丁寧に応えてくださって
本当に感謝です
結構長い時間喋り倒していた気がします、
もう遠くまで行けません、行く気も起きませんが(苦笑
このままいつもの耶馬渓ルートを通ってちょこちょこ寄り道するだけです(笑
するとキヨマコから
わたしのバイクを出せとの指示が、
アレを企んでるんですなそうですな
バイクを出したらせっせとセッティングを始め出し...
ふおぉぉぉ~~~~~
手前から、
西店長のSL350
キヨマコのCT110
わたくしのCL50
HONDAの赤バイク三つ巴(?)でございます。
更に奥には金太郎カーが...........笑
そして全車デュアルパーパス車ってのもなんかいいよね!
なんかこう見事に並べられたら
レースクィーン不在でも写真に収めたくなるよねっ
ほらもう撮影してるひと居るし(笑
そしたらさとこがドゥカティまで持って来たよ(笑
わたしのバイクにも乗ったよ!(初乗車)
VIBESの表紙よりもいい感じ!!
何処へ行くか決めかねて
キヨマコに無理くり日田~小石原方面を勧められたいたわたしです、
そんなわたしにお優しい西店長が
日田まで案内してくださると、お声をお掛けしてくださったのですが
キヨマコに一蹴され(殺す
まあ~わたしも排気量が違い過ぎて遅くしか走れないので
逆に申し訳なさすぎて
辞退させていただきました、
店長さん本当にありがとうございました(´π`)
近いうちにお店に伺いますね、
グローブとジャケットを買う予定ですので宜しくお願いします
今頃は金太郎で宴会の最中でしょうね~
いいですなあ~、
バイクの愉しみがあって
バイクに乗った先で愉しみがあって
わたしも休日のたんびにそんな時間を過ごしていきたいです、ずっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます