
新らシートになった後から
仕事が忙しくなり
ますます寒くなりました。。。
ま、まあ隙をみて乗るから!!!
そんな忙しい合間の休日
天気が悪くなったので
とうとうアレを作る機会がついに来たッッ

まず飲んで〜


ナッツは軽くローストして
ドライフルーツは湯通しして
ラム酒に漬けておいて〜


バターは一度溶かして冷やして固まったら
沈澱した白い部分(乳漿)を取り除いて
澄ましバターにします。
このバターにするとお菓子に使った時の
保存期間が長くなるし
食中毒予防にもなるそうです。


白い部分カット🔪

そして夏目友人帳観て寝るッッ💤
そして翌日
いい風呂の日は…

チバユウスケの命日でもある
このような日に
やりたいことを、
好きなよーにをやる!
そんなタイミングで幸せである。
勿論バドワイザーを飲みながらやる

今回は強力粉多め、
薄力粉の代わりに米粉
ドライイースト
塩ひとつまみ
あっためた牛乳&ぬるま湯
入れてこねます
後で砂糖を入れ忘れたことに気付きますが
のちのちコレがグッジョブだと
知ることになるのですよ。

昨日仕込んだ
ローストナッツ(牛乳でふやかし中)
ラム酒に漬けたドライフルーツ
&
今年の春?夏?いつやったかいな???
ミンスミート仕込んでました
ちなみにミンスミートとは
それもこれも今日のために!


しかしこんなにカラフルに
綺麗に出来ません、
なので色出しにクランベリーや
ピスタチオを足しましたw

え?生地よりナッツとフルーツかなり多くない?て心配になったけど
実際は全体の60%は
ナッツ&フルーツだそうです
もっと振り切って入れまくっても
よかったんやね…

1時間程
30℃のあたたかさの場所で発酵させます
フルーツ入れる前に
生地だけの状態で
一次発酵させるレシピもありました、
色々なレシピを読みましたが
もうどれもこれも正解みたいなので
作りやすいやり方でいきます!
室温28度か、
途中から
ストーブ付近にバットを置いたあとから
発酵が早まったようで
すぐ2倍に膨らみましたわw


膨らんだらガス抜きをして…
大きいの2本作る予定でしたが
家庭用のオーブンレンジなので
ほどほどサイズを4本作ることにします。


まず2本
オーブンに入れて40分焼きます…が
この後問題勃発、
昨夜こさえた澄みバターと
最後に掛ける粉糖が圧倒的に足りてない!
バターもうない、
焼いとる間に買いにいかな!!!!!!
ワイン飲んでしまってるので
バイク出せません…
片道10分あるお店まで
ほわわ〜としながら早歩き…🏃♂️➡️
ボルドーのメドックマラソンて
こんな感じなのかーーー?
お店に着いて
無塩バターは手に入れましたが
粉糖が無いッッ‼️
自宅から反対の場所にある
ディスカウントストアは扱っているけど
此処から片道20分はある…
焼けたら即溶かしバター塗らなあかんので
粉糖はあきらめて

上白糖を粉にします

今回も体力使うわホンマ

焼けたパンにバターぬりぬり🎵
(ひとりごつ風に)
何層にも塗り重ねていくそうです、
塗りながら
エエッ大丈夫なんコレ(カロリー)
て思いました
澄みバター塗った後に
グラニュー糖まぶしてから冷ますんやって、
その後粉糖もまぶすのに…
カロリー大丈夫なん⁉️⁉️⁉️
このお菓子、クリスマスまでに
ちょっとずつ食べていくのは
味の変化は過程を愉しむよりも
カロリーなんじゃねーのーー⁉️て
本気で思いました。

グラニュー糖じゃなくて
きび砂糖にする
生地に砂糖入れ忘れて
本当に良かったと思いました。
完全に冷めてから
いよいよ仕上げの粉糖です
残りの2本を焼いている間に
ソッコー澄みバターこさえます(;´Д`A
通常は
雪が降り積もったように真っ白になる程
粉糖を振りますが
今回の工程のバターやら砂糖の使用量の多さにビビって

うっすらにしました。

コレをラップにくるんで
2日ほど寝かせます


おくるみ状態


冬眠です💤

しかし味見はせんとなあーw
表面硬め、中はしっとり
実はシュトーレン食べたことないので
正解を知りません(笑)
しかし調べてみたら
ヤハリそんな食感なようなので
ホッとしました。
味は、
バターも効きまくってるし
ミンスミートが生地にもしっかり浸透して
メッッッチャウマですっ🐎
ちびっとずつ食べて
味の変化を愉しんでいこ。
シュトーレンに入れきれなかった
フルーツ&ナッツ
早よ使いきらな!で
深夜にパウンドケーキ焼きました
やはりこちらでも忘れていた事がっ
焼く容器に入れた後の空気抜き忘れたw


表面に塗る洋酒、
思わず悪ノリで
ジャックダニエルも塗る🤣

こちらも一晩寝かせます💤

こちらも一晩寝かせます💤

今朝っ
やわいのと硬いのと
それぞれ違って美味しかったです。
しかしこやつら…
特にシュトーレンは
ストロングハイパーカロリーなので
家族全員で消化しても
怖い予感しかない…😱

なのでホンダのオバハンに
仕事帰りに一本持って帰って貰いました
メデタシメデタシ(*´∀`*)

パウンドケーキも美味し!でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます