虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

まだ今月は地震に注意して過ごします。

2020-05-12 05:54:40 | 日記
11日08時58分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています

https://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000095.html

昨日の地震が「無難」に済んでよかったです。

関東で最近「緊急地震速報」が多く発表されています。
でも、幸い大地震にならずに済んでいる。
ただ、油断禁物。またかぁ〜、なんて舐めていたらダメと思います。紙一重で「無難」で済んでいるんじゃないかと、個人的には思います。

まだ今月中は油断禁物。
引き続き、
寒暖差が大きい日
・なんか、携帯の電波が悪いなぁ〜
という日はとくに防災意識を持って過ごしたいと思います。

話は変わりますが、
「新型コロナ」報道に対して苦言を呈する著名人や医師会の発言をよく目にするようになってきました。

・もう我慢できない
・専門家でもないコメンテータが(専門家すらも「新型コロナ」に関してはよくわかっていないのに)いい加減なこと言うんじゃない
・これ以上、現場が混乱する状況を作るようなことはやめてくれ

そう言う声に思います。

私もブログを書いていて
・言うは易し、行うは難し
を痛感しています。

さて、私はどこまでキレイごとの思いを「実践」できるだろうか?

腸内細菌のバランス(善玉2:悪玉1:日和見7)くらいで頑張ります。

よろしければ下の応援クリックお願いします。