こんにちわ。
本日は早起きして頑張るぞ!という言葉通りにスタート6時40分!
ホントにジジイになったなあ~と思いますね(;^ω^)
昨夜なんて寝たの22時半ですから・・( ;∀;)
多分 飲んでいる薬のせい?
結果的に涼しいうちにスタートできまして正解でした。
GクラスのPCX-S7施工。
気温と湿度を考慮して最初のパネルの乾燥時間は12分で!
ところがフード、フェンダー、Fバンパーを塗ったら15分( ;∀;)
直ぐに拭き上げ。
形状的に無理は禁物(;^ω^)
気温はぐんぐん上昇傾向。
乾燥時間を10分に短縮して結局ボディ5分割での作業。
最後は外窓をキレイにしてから背面タイヤとナンバーを取り付け、
そこにもコーティング。
かかった時間は このボディコーティングだけでも4時間!
早起きして大正解でした(#^^#)
内装を仕上げ、艶出しをして昼頃には終了です。
丁寧に時間をかけて、キレイに仕上がりました!






施工証明等を準備し、食事を先に済ませて、お客様にお電話いたしました。
早いねえ~と思われるかもしれませんが、昨日が12時~19時。
本日は6時40分~12時ですから合わせて約12時間( ;∀;)
新車とは言え、休憩を差し引いても11時間程かかっておりますので、
いかにGクラスがビッグサイズで難易度が高いかがご理解いただけるか
と思います(;^ω^)
そんな努力の成果は、何台もM・Bを乗り継ぎ、
他にポルシェを所有していらっしゃるオーナー様であるS様ならば
ご覧いただいた瞬間に違いを感じていただけるかと思います。
今まではDラーさんに全て任せていらしたようですが、
仕上がりに納得出来なかった。
そこでネットで調べて当店TACKのブログをご覧いただき、
お問い合わせをいただきました。
10周年キャンペーン特価での施工ですが、Gクラスは最高クラスですので
決して安い金額ではありません。
(当然ながらDラーさんでの施工金額よりお安くなります)
そんな金額以上のクオリティを感じていただけるかと思います( `ー´)ノ
天候による影響を受けやすい当店作業場ですが、その環境に合わせた作業方法は
実績を積み上げた経験から完成されておりますので、
台風と大雪以外は仕上がりに差が出る事はありません。
(台風、大雪の場合は作業不可能に陥りますが・・)
皆様どうぞ安心して ご愛車をお任せくださいませ!
S様、今後とも ご愛車のボディメンテナンスは是非
「TACK」
をご指名くださいます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
この度は ご用命いただきまして誠にありがとうございました。