カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

アクア Fガラス・コーティング~シビックR メンテナンス

2017-02-19 | 
こんばんわ。

本日は9時前に納車いたしまして、ムーヴで戻ります。
昨夜は中途半端に雨が降ったようで、半端なく汚くてビックリ!
窓ガラスだけ拭いて、午前中の作業予定のアクアの入庫を待ちます。

当店の常連さんであるMさんのアクア。
入庫時に写真を撮り忘れたので、まずはこちら!


依頼事項はFガラスのコーティング再施工&洗車。

まずは窓ガラスを拭き掃除し、マスキングして機械で磨きます。
磨きを終えた段階での写真でございます(^▽^;)

マスキングを剥がし、普通に洗車いたします。
拭き上げ~ブロアをしたら、Fガラスのコーティング準備。
塗布して乾燥待ちの間に仕上げ作業を終え、コーティングを拭き上げて完成!


元々キレイにされている車ですが、さすがに細部には水垢汚れが見受けられます。
そろそろメンテナンスされた方が良いかもしれませんね(;^ω^)
メインの施工は当店では無いのですが、事ある毎に触らせていただいておりますので、
メンテナンスも喜んで引き受けます!

Mさん、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m

さて引き渡しを終えて、本日二台目になります。

こちらも当ブログにも何度も登場しておりますN様のシビックRです。
洗車マニアとお呼びしても宜しいかと思います(^▽^;)
毎回の事ながら本当にキレイです!

このシビックRは細部に至っても隙が無いです(^▽^;)
ほぼプロですか?レベルです(^▽^;)

ご本人曰く、スキー帰りで汚れた愛車(翌日に使う予定だった)を夜中に洗車。
良く見えない中で作業したため、洗車キズを付けてしまった・・と反省されておりました。
いやいや・・愛車はきっと喜んでいるはずですよ!
洗車すれば付いてしまうのが洗車キズですから、これは勲章なんです!?

若干のシミも見受けられますので、いつもの洗浄の代わりに(キレイなので洗浄や塗膜調整は不要?)
マスキングを施し、ジックリ目に機械でメンテナンス剤を塗り込みます。
ルーフにはシミが残りますが仕上がりは上々です!










美しいでしょ!?

そもそもホンダのソリッド7年落ちで、こんなに艶やかな車は滅多にお目にかかれません!
大抵の車は白〜く変色してますよ(⌒-⌒; )

納車時に「教えてください!」と・・( ;∀;)
「ブロワを買おうと思うのですが選ぶ際の注意点は?」
洗車のためにブロワを購入する。
これは洗車マニアから、完全にプロの領域に入るという事です( ;∀;)
いやあ~素晴らしいです!(#^.^#)

基本的に種類も少なく、価格もそれほど高価なものでは無いので、
リョービやマキタといった有名な電動工具メーカーのモノを選べば大丈夫ですよ~!
と、お伝えいたしました(*^^*)

うちも買わなきゃいけないんですよね・・ブロワ(;^ω^)
明日は作業予定ナシなので、出かけた先でブロワを購入したいと思います。

N様、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする