こんばんわ。
一般的に新車はキレイ。
だからコーティングはせずに、少し汚れた頃を見計らってプロに依頼する。
そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。
先日、デモカーを購入された社員さんの車を施工しました。
デモカー(自社登録)ですから、当然ながらコーティングは未施工です。
上記のように少し経ってから、というのも考え方としてアリだと思います。
しかし、それは せいぜい半年が限度。
もちろんガレージ保管なら大丈夫ですが、屋外保管の場合は…( ̄◇ ̄;)
今回の車は登録から1年の車でしたが、汚れ方は強烈!
コーティングしてあれば、こうはならない!という事がハッキリ確認できた事例でした。
そこで言いたいのは、やはりコーティングの重要性です。
新車購入時は必ずコーティング施工するべきです!
特に屋外での保管の方には強くお勧めいたします。
明らかに汚れ方が違います。
僅か1年でも我々プロでも落とせない汚れが付いてしまう事もあります。
強烈な汚れが付いてもコーティング施工車なら落とせます。
新車時からシッカリとボディコーティング!
大切です!
車の購入時は是非TACKにて愛情を込めたコーティング施工を!