こんばんわ。

朝一番でデジタルホワイトを納車して、入れ替えはオブシディアンのSUV。
本日も気合入れて行きます!
この仕事が終わると明日は私用(歯医者)が夕方にあるだけ。
時期的に確定申告の準備を早急に!(間違いなく赤字申告)
そして免許の更新ハガキも来ているため、
どこかのタイミングで床屋(東京ボウズ石神井公園店)に行き、
そのまま直行で警察署(石神井警察)で免許の更新手続きをしたい。
ちなみに当然のゴールド免許!そう、私は優良運転者(^_^)v
そして・・
前回の洗車の記憶が無いほど乗りっぱなしの愛車たちの洗車も急務!?
まずは本日の仕事をキッチリ仕上げましょう。
オブシディアンブラックと言うよりもオブシディアンブラウン?
最近の強風により凄まじい砂埃が積もっている。
不用意に触れば即キズ!という怖い状況。
例えば車の横を通る人のバッグが当たった。
もっと言えばコートの裾が当たった。
埃が付いていると、その程度でも傷が入るのです。
洗車をマメに!と言うのは そういう意味でも!の事なのです。
タップリの水を使って細部に入り込んだ砂埃も徹底して洗浄。
オブシディアンブラックになりました(^_^)
サンルーフとホイールにコーティング。
内装と内窓を仕上げてマスキング少々。
磨きはシッカリと行います。
脱脂してMGコート!(作業指示書にある名称)
最終仕上げを行い完成!

昨日今日は完全に当店のやり方に戻しています。
やはり これがMBを当店の環境で仕上げるベストなのかもしれない。
そんな手応えを感じる施工でした。
課題もあります。
そのための試行錯誤は続いております・・(^◇^;)
師匠から明日の西へのヘルプの要請がありましたが・・
ただ朝一番で納車。
夕方から予定あり。
往復の所要時間3時間弱・・
となると相当にタイトなので今回はヘルプをお断りしました。
すると・・N店さんから連絡が入り・・
本日施工の車は明日の朝早い納車なので終わり次第に持ってきて!
との依頼。
18時に終わったタイミングでの電話でした。
納車も完了。
という事は明日ヘルプに行こうと思えば行ける。
ただメニューは中古車仕上げ。
夕方に戻るには結局タイトなのは同じ。
師匠はきっと時間になったら帰っていいよ〜と言うだろう。
しかも満額お金もくれるだろう。
それはそれで心が痛い。
連勤してるので、やる事は沢山ある。
九州の下の子も就活で数日間戻って来ている。
床屋と更新は置いといて、確定申告の準備と、
愛車の洗車(evo1の確認もある)、銀行の入金確認、その他諸々に
貴重な明日は充てたいと思います。