カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

結局?・・やっぱり?

2020-10-13 | 愛車
こんばんわ。

束の間の休日を有意義に!
スカッと晴れてくれないのが悲しいところ。


さて・・一度のみならず二度三度と考えては諦めていた案件。
気になって仕方ない愛車のホイールサイズの話です😅

洗車するたびに、
綺麗になった姿を見るたびに、
「ああ・・19インチ欲しい」
を、繰り返す日々😞

そして、その都度ネットで見てしまうのです。
「なんか安くて良いモノないかしら〜」
と🤔

そして、その都度「おっ!」というモノが見つかったりするのです。

目に止まったのは、以前問い合わせたものの、下取り査定額が最低だったショップ。
モノは同じ。
純正Mスポ19インチ+ミシュラン。

未使用に近い商品だと、ほとんど20〜25万円ほどの組み合わせ。
もちろんDラーに頼んだら・・その3〜4倍くらいする!(◎_◎;)

この「未使用に近い」とか、「目立った傷や汚れなし」といったセリフは、
実際に自分で確認しなければ分からない!と思っている。

ショップは越谷。
外環を使えば直ぐに着く。
見に行くだけ行ってみよう!と思い、在庫の確認だけして行ってみた。

過去の経緯など全て隠さず(査定額も)お話し、現物査定を依頼。
商品実物もジックリ確認。

あら!これは良き🤭

本当に未使用に近い。
タイヤは2017年製なので若干古いが、バリ山である。
散々色々とチェックしてきた中、最も状態が良く、価格は最も安い。

下取額次第だな・・。

そんな下取額も最高値からは2.5万円低いが・・
何と言っても上物の値段が状態からして7〜8万円安い。
差し引きで希望額以下である上に、取付工賃も取らないという。

即決!

その場で交換してもらい、帰りは19インチ&ミシュランでの慣らし?走行。

セールス時代から、お客様の車や、作業で預かる車でしか知らないミシュラン。
勝手にベストバランスなタイヤだと思っている。
憧れながらも縁が無かったので、これが初ミシュラン!
乗り心地も静粛性も極端に落ちる事なく安心した。

もちろん展示期間の長さ?からタイヤ自体が固くなっている。
そんな理由から?空気圧もパンパンに入れたらしいので、決して本来の乗り味ではない。
ある程度走ったら適正空気圧に再調整してくださいと言われた。





年齢的に目を吊り上げて?ハードに走る事はない。
あくまでもバランス重視!
そして、重要なのは「見た目」と「純正」である事。

街で多く見かける他のG30と同じ外観になったが、やはり19インチは見た目のバランスが良い。






洗車は さらにメンドクサイものになるが、それも仕方ない😅

こうして、およそ4か月もの間、悶々としていた気分は晴れた。


戻って直ぐに洗浄〜ブロワ〜脱脂拭き上げ〜ホイールコーティング!
これはウチの子になる儀式!?です。

左リヤから時計回りで撮影。









4本共に傷なしの極上品。
良い買い物だったと自分では納得。

BMWに詳しい方でも交換したのは分からないであろうし、
車に興味のない方から見れば・・ただのバカ?
完璧に自己満足の世界😅

そう、私はただのバカオヤジ!?
これも働くためのモチベーションなのです。


以上、愛車のカスタム記事でしたm(_ _)m





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする