こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/ce4d6ead3f617cbb361cc5a1f5548416.jpg?1624247680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/b375ff18dba720bfc6724bfcd9a14c7d.jpg?1624247680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/9f22242b29096617f4fa8e8629367f6c.jpg?1624247680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/dd595499f9f7c1daceabaae40f872a83.jpg?1624262644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/792db5faa078684a84efb2c76e7bfebf.jpg?1624262644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/7a0a6afecd8425ea36cb24380d49327c.jpg?1624247713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/e8fc6a07a0a7076d191904d41ad2d31b.jpg?1624247838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/b56be2bf137c69e87dc5b56974e9245a.jpg?1624252990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/1369849d70be3d3fdd71fdf41f5475ae.jpg?1624262520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/7d5dbc8c289e3d14e8f8784ccaf5c52d.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/50eace3c2e63a166e31cf5c7070d53af.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/af87be74d31610c416e2ef0fd9fb8900.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/55ef7a95b560175f577d1237c2477df7.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/5c0460d8c9f52237eb2f05653a64ce00.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/cd31d54c26988b33a3287a2ab8b1b185.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/74f619938582bceeb703a2c18f798835.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/189c5569ca7e5d0c24a19755dfe23f3e.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/093530c0721967834ccf0becc722cbf4.jpg?1624262602)
本日は10時の入庫でN様のテスラ・モデル3です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/ce4d6ead3f617cbb361cc5a1f5548416.jpg?1624247680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/b375ff18dba720bfc6724bfcd9a14c7d.jpg?1624247680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/9f22242b29096617f4fa8e8629367f6c.jpg?1624247680)
N様は当ブログを見て、当店で施工したい!と、遠路はるばる神戸からのお持ち込みです。
しかも比較的短い周期で、i-MiEV〜W212〜テスラと、今回で3台目のご用命です。
非常に嬉しいです。ありがたいです。感謝です(≧∀≦)
今回はevo1での施工です。
心を込めて、感謝を込めて、魂込めて!
さて、テスラの施工は2台目。
全く勝手が分からず、販売店に電話したりして施工したテスラ・モデルS(^◇^;)
多少なりとも予備知識があるので、今回は少し心に余裕がございます。
とは言え初物には違いない。
分からない事は聞かないと!
一応、動かし方?など一通り教えていただきまして(^◇^;)
なるほど・・聞いて良かったです(⌒-⌒; )
今まで40年近くクルマと付き合っていますが、そんな経験が全く通用しない。
ドアのロック、アンロック。降りる時のドアの開け方。前後フードの開け方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/dd595499f9f7c1daceabaae40f872a83.jpg?1624262644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/792db5faa078684a84efb2c76e7bfebf.jpg?1624262644)
細かい操作などは全く分からない(^◇^;)
とりあえず作業場に入れてしまえば、それほど動かす事も無い!
いざ!
まずはガラス面が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/7a0a6afecd8425ea36cb24380d49327c.jpg?1624247713)
これは?・・どうなってるの?(^◇^;)
ルーフガラスの後ろ側はリヤガラスと繋がっている。
フロントからリヤまで全部ガラス?!
ルーフガラスにも施工する当店にとって、これは・・試練だ!?
ちなみに一般的な施工店ではガラス面に関しては手付かずが多いです!
最初の作業は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/e8fc6a07a0a7076d191904d41ad2d31b.jpg?1624247838)
水拭きしてマスキングして最初に この広いガラス面を磨きます。
ガラス系液剤で施工するための下地処理です!
そして、いつも通りの徹底洗浄作業〜拭き取り〜ブロワ。
ルーフ(今回の場合はRガラスまで)にはPGS33でコーティング。
乾燥を待つ間にホイールにコーティング。
そしてルーフのコーティングを拭き取る。
ここで昼休憩。
午後からはマスキングして磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/b56be2bf137c69e87dc5b56974e9245a.jpg?1624252990)
天候も良く作業効率は最高です!
ただ・・暑いので今年初のスポットクーラーのスイッチON!
作業は順調。ボディコーティングも行けるぞ!
本日はコーティング作業まで終わらせて乾燥時間を充分に!
脱脂不要のコンパウンドを使用しましたので、軽く拭き取ってevo1ベースコートはボディ3分割イメージで。
そしてトップコート。
まだ時間がある。
あれ?今日中に終わるかも?・・(^◇^;)
艶出しとルーフ(Rガラス)以外のガラス全面にPGS919でサービス施工。
ちなみにセンターのピラーも樹脂パーツではなくガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/1369849d70be3d3fdd71fdf41f5475ae.jpg?1624262520)
これも初めて見ました!(◎_◎;)
ガラスなので919を塗っておきました。
これで外装は全て完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/7d5dbc8c289e3d14e8f8784ccaf5c52d.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/50eace3c2e63a166e31cf5c7070d53af.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/af87be74d31610c416e2ef0fd9fb8900.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/55ef7a95b560175f577d1237c2477df7.jpg?1624262567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/5c0460d8c9f52237eb2f05653a64ce00.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/cd31d54c26988b33a3287a2ab8b1b185.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/74f619938582bceeb703a2c18f798835.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/189c5569ca7e5d0c24a19755dfe23f3e.jpg?1624262585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/093530c0721967834ccf0becc722cbf4.jpg?1624262602)
明日は内装だけです。
フィルム施工を昨日行ったとの事ですので内窓には触らず。
簡単な拭き掃除、除菌、バキュームなので、朝のうちに終わるでしょう(^ ^)
夜には次のお客様が来店されます。
ちなみに次はG21 BMW3シリーズワゴンのevo1施工です(^ ^)