こんばんわ。




さあ、午後から準備して出かけます。
平日なら良いのですが土曜日です。
しかも世間一般的には連休中?
となると道路の激しい渋滞と、現地周辺の駐車場の心配もある。
たまアリさんは駐車場が意外と狭かったように記憶している。
小さい車なら入れてくれるかも?しれないし、ギリギリに停めておくという変なストレスも無い。
レアケースですが、今回はサリーさんではなく、ハイパーで出動です。
コレが意外と有効。
あれ?こっちじゃない?という場合の方向転換など自由自在の軽自動車。
満車表示の駐車場もすんなり入庫出来て、出口直近のスペースをゲット!
小さい事は良い事が多いのだ!
こういうのも軽自動車の魅力です!
久々たまアリ!



開演一時間前には着席してスタンバイOK。
座席は思っていたほど悪くなく、割と距離は近めかもしれません。

B1ブロック5列目でした。
貴重なFCピクチャーチケット?永久保存です(^ ^)
ちなみに日付は10/10のままです!
さて、オリジナルベストのツアーです。
そりゃ〜もうサイコーです(^ ^)
ツアー二日目ですからネタバレ厳禁!?
当ブログの場合、多少ネタバレ気味?の可能性があるため、見たくない方はここまででm(_ _)m
また、基本的にライブに参加した方しか分からない内容もありますのでご了承ください。
オープニングから泣き、笑い、心の中で歌う。
シアター毎に進む展開。
大好きな曲たちが続く。
ピアター?の頃には声を出せない事が悔しくてたまらない。
さすがに声が漏れてしまったのは言うまでもない?ほどの盛り上がり。
完璧に引き込まれ、涙が流れたのは
「ANTIQUE」
本当に感動した!
アンコールは2014年たまアリのオープニング曲から!
立ち上がって手をブンブン振りますよ〜*\(^o^)/*
そして新曲からラストへと・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
絶叫したかった・・「JUJU〜」
何度でも行きたい!
何度も観たい!聴きたい!
素晴らしいライブでした(*´∇`*)
明日から再び頑張れます!
そういえば・・次のライブのアナウンスが無かったな〜(^◇^;)
やはり発表は10/10なのだろうか?
早く次の目標をください!
JUJUありがとう😊
今後とも宜しくお願いいたします😘