こんばんわ。
本日はシビックのMT車の施工です。


初めて見ましたが、パッと見て分かるのはエンブレムでホンダ車!くらいで、
これがシビックとは思えません!
非常にワイド&ローで、エアロパーツや235/40-18というサイズのタイヤを履く。
小径のステアリングに男のマニュアル?!

相当スポーティなモデルを連想しましたが・・
意外と普通の車でした(⌒-⌒; )
エンジンもヘッドカバーを外してあるのか?はたまた最初から付いていないのか?

最近の車にしては珍しい?
ある意味とってもメカニカル?
ボンネットもアルミではなく超重い鉄板でした(;^ω^)
やはり興味関心の中心はタイプRでしょうかね!
相当過激なんでしょうね~(*^^*)
ただ・・お値段も過激ですけど・・(^▽^;)
さて、作業です。
いつものフッ素施工&Fガラスコーティング。









15時には終わりましたが、天候不良のため納車は明日の朝一番です。
ブリッツさんは来週もレクサスのLC500とLS500の予約が入っています。
LCは非常に興味深い車です(*^^*)
最初にCMを見た時「おっ!カッコいいな〜これ!」とトキメキました(*^^*)
高嶺の花ですが・・
楽しみです(^◇^)
問題はLS。うちの作業場で作業出来るのか?
調べたらSロングと同じくらいの全長。
それならギリギリ大丈夫かな?と受けました(*^^*)
ビッグな初物2台連続施工になります。
頑張ります!
明日はDラーさん依頼でMBのメンテナンスです。
本日はシビックのMT車の施工です。


初めて見ましたが、パッと見て分かるのはエンブレムでホンダ車!くらいで、
これがシビックとは思えません!
非常にワイド&ローで、エアロパーツや235/40-18というサイズのタイヤを履く。
小径のステアリングに男のマニュアル?!

相当スポーティなモデルを連想しましたが・・
意外と普通の車でした(⌒-⌒; )
エンジンもヘッドカバーを外してあるのか?はたまた最初から付いていないのか?

最近の車にしては珍しい?
ある意味とってもメカニカル?
ボンネットもアルミではなく超重い鉄板でした(;^ω^)
やはり興味関心の中心はタイプRでしょうかね!
相当過激なんでしょうね~(*^^*)
ただ・・お値段も過激ですけど・・(^▽^;)
さて、作業です。
いつものフッ素施工&Fガラスコーティング。









15時には終わりましたが、天候不良のため納車は明日の朝一番です。
ブリッツさんは来週もレクサスのLC500とLS500の予約が入っています。
LCは非常に興味深い車です(*^^*)
最初にCMを見た時「おっ!カッコいいな〜これ!」とトキメキました(*^^*)
高嶺の花ですが・・
楽しみです(^◇^)
問題はLS。うちの作業場で作業出来るのか?
調べたらSロングと同じくらいの全長。
それならギリギリ大丈夫かな?と受けました(*^^*)
ビッグな初物2台連続施工になります。
頑張ります!
明日はDラーさん依頼でMBのメンテナンスです。