電飾します。
最初はタミヤのを使う予定だったのですが、D-Driveのショップに良いのが売ってました。
EAGLEの1/10マーシャルカーLEDライトセット定価1780円です。
軽量だし値段もお手ごろだったんで、すかさず買ってしまいました。
マーシャルカーLEDと言うだけあって、スイッチを押すことで、常時点灯やストロボ点滅など4種類の点灯モードを選択することができたりします。
リフレクターの塗装はサテンシルバーアルマイトに黒ではなく試しにシルバーで裏打ちしてみたのですが、何だかただのシルバーになってしまいました。
前後ともリーマーで穴を開けてLEDをねじ込み、シューグーで固定させればOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/59183c3335e9aeba9750844806e57547.jpg)
最初はタミヤのを使う予定だったのですが、D-Driveのショップに良いのが売ってました。
EAGLEの1/10マーシャルカーLEDライトセット定価1780円です。
軽量だし値段もお手ごろだったんで、すかさず買ってしまいました。
マーシャルカーLEDと言うだけあって、スイッチを押すことで、常時点灯やストロボ点滅など4種類の点灯モードを選択することができたりします。
リフレクターの塗装はサテンシルバーアルマイトに黒ではなく試しにシルバーで裏打ちしてみたのですが、何だかただのシルバーになってしまいました。
前後ともリーマーで穴を開けてLEDをねじ込み、シューグーで固定させればOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/59183c3335e9aeba9750844806e57547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/aae5eeb5a243b72ebba76ef2467afbaf.jpg)