予約していたブツが先月末に発売され、ついに届きました。
スパークの1/12 Red Bull Racing Honda RB16B No.33 Red Bull Racing 2nd Turkish GP 2021です。
昨年をもって撤退したホンダのありがとう特別カラーリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/97f01da2cccb027cc0cf71f3633b1beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/5ff90407c6ff24a290556c7e5cb1332c.jpg)
予約をするか結構迷ったのですが、
昨年に購入したRB15Bの出来が思ったよりも良かったし・・・
ホンダ最後の年だし・・・
特別カラーリングだし・・・
フェルスタッペンが初めてワールドチャンピオン獲ったし・・・
などと脳内で色々な言い訳を作って、勢いでポチってしまいました。
1/12のビックスケールですが、ひと昔前のダイキャストF1カーより格段の進歩を感じます。
また、スパークのこだわりで、インターミディエイト・タイヤの摩耗が再現されているそうです。
トルコGPのイスタンブール・パーク・サーキットは高速左コーナーのターン8があるので、
フロントリミテッドで、右のフロントタイヤがより摩耗しているのが分かります。
でもリアタイヤをよく見てみると、逆に左の方が摩耗している様に見えませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/f395dc2bd91549c0f6945ad9174d72f3.jpg)
交換しろ~!
とは言いませんが、少し気になりました。
それにしても撤退したはずのホンダですが、日本GPからHRCのロゴがHONDAに変わりましたよね。
去年が最後と思っていたのに、これで購入理由の一つが崩れてしまいました。
さすがに、来年発売されるであろうRB18の日本GPワールドチャンピオン仕様は買いませんよ!
脳内会議で否決されるはずです。
多分。。。
スパークの1/12 Red Bull Racing Honda RB16B No.33 Red Bull Racing 2nd Turkish GP 2021です。
昨年をもって撤退したホンダのありがとう特別カラーリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/97f01da2cccb027cc0cf71f3633b1beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/5ff90407c6ff24a290556c7e5cb1332c.jpg)
予約をするか結構迷ったのですが、
昨年に購入したRB15Bの出来が思ったよりも良かったし・・・
ホンダ最後の年だし・・・
特別カラーリングだし・・・
フェルスタッペンが初めてワールドチャンピオン獲ったし・・・
などと脳内で色々な言い訳を作って、勢いでポチってしまいました。
1/12のビックスケールですが、ひと昔前のダイキャストF1カーより格段の進歩を感じます。
また、スパークのこだわりで、インターミディエイト・タイヤの摩耗が再現されているそうです。
トルコGPのイスタンブール・パーク・サーキットは高速左コーナーのターン8があるので、
フロントリミテッドで、右のフロントタイヤがより摩耗しているのが分かります。
でもリアタイヤをよく見てみると、逆に左の方が摩耗している様に見えませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/e373f6f0935c23477c3a674cbce1b311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/f395dc2bd91549c0f6945ad9174d72f3.jpg)
交換しろ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
それにしても撤退したはずのホンダですが、日本GPからHRCのロゴがHONDAに変わりましたよね。
去年が最後と思っていたのに、これで購入理由の一つが崩れてしまいました。
さすがに、来年発売されるであろうRB18の日本GPワールドチャンピオン仕様は買いませんよ!
脳内会議で否決されるはずです。
多分。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
去年の今頃、鈴鹿で走ってたら、今年みたいなワンツーいけたのかな?中止は残念でしたね。この白いRedBull鈴鹿で見たかったですね。
それにしてもリアルでかっこいいわ
でも去年の後半はメルセデスが巻き返していたから、鈴鹿だと危なかったかも。
あとフレンド申請、ありがとうござます。
リストに登録させて頂きましたので、今後ともよろしくお願い致します。