第2弾は、ぺいんとマイスターズの長、Art-Hiranoさんです。
作品を見てのとうり、缶飲料をモチーフにしたデザインを得意としています。
その独特の作風は、RCマガジンで特集記事を掲載されたこともあるので、ご存知の方もいるのではないでしょうか。
まずはArt-Hirano氏の代表作のポカリスエット地球缶・NSXと、最新作のPEPSI Blue Hawaii・レクサスです。
地球缶は4年前の作品だと思いますが、最新作品からは着実な塗装技術の向上を感じます。地球缶も凄いですけどね。


続いて、宝石箱スイフトと缶コーヒーのD1シルビアです。
宝石箱スイフトは娘さんのために作ってあげたそうですよ。
D1シルビアにはTRFドライバーのサインが書かれていますが、ノーズがヘコんでいるのを見ると、どうやら平気で走行させているみたいです。
もうサインなんていつでも貰えるからかな(笑)


最後にアメリカンなボディと、タミグラのストチャレD2に出場したFDです。
箱物には弱いので、アメリカンなボディの詳細は不明です。でも凄いのは判りますよね。
FDはタミヤフェアで同時開催されたストチャレD2に出場したマシンをそのままクラブ展示に持ってきてくれました。
ちゃっかりコンクールデレガンスを獲得したそうです。


Art-Hiranoさんはブログ(コンデレマスターへの路)もやってますので、興味があれば覗いてみてはいかがでしょうか。
作品を見てのとうり、缶飲料をモチーフにしたデザインを得意としています。
その独特の作風は、RCマガジンで特集記事を掲載されたこともあるので、ご存知の方もいるのではないでしょうか。
まずはArt-Hirano氏の代表作のポカリスエット地球缶・NSXと、最新作のPEPSI Blue Hawaii・レクサスです。
地球缶は4年前の作品だと思いますが、最新作品からは着実な塗装技術の向上を感じます。地球缶も凄いですけどね。


続いて、宝石箱スイフトと缶コーヒーのD1シルビアです。
宝石箱スイフトは娘さんのために作ってあげたそうですよ。
D1シルビアにはTRFドライバーのサインが書かれていますが、ノーズがヘコんでいるのを見ると、どうやら平気で走行させているみたいです。
もうサインなんていつでも貰えるからかな(笑)


最後にアメリカンなボディと、タミグラのストチャレD2に出場したFDです。
箱物には弱いので、アメリカンなボディの詳細は不明です。でも凄いのは判りますよね。
FDはタミヤフェアで同時開催されたストチャレD2に出場したマシンをそのままクラブ展示に持ってきてくれました。
ちゃっかりコンクールデレガンスを獲得したそうです。


Art-Hiranoさんはブログ(コンデレマスターへの路)もやってますので、興味があれば覗いてみてはいかがでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます