michigan's

〜my everyday life, とりあえずの日常〜

トマトを加工(^o^)

2016-05-08 21:46:55 | 料理レシピ・保存食の記録


昨日タルトのお店でいただいたトマトで、
ミートソースとピザソース、
こんなにできました\(^o^)/

ミートソース(たぶん5食分くらい)にでっかいトマト4個、ピザソースに2個、
どっちにも結構な量の新玉ねぎ使ってます(^o^)

コメント

しそジェノベーゼソース

2016-05-01 18:56:20 | 料理レシピ・保存食の記録
試作のため間に合わせの容器に入っていますが…



青じそ、オリーブオイル、塩をミルサーで混ぜただけの「しそジェノベーゼソース」。

妹がくれた↓



が、パスタなどにからめるとおいしかったので自作(^o^)

私、バジルで作った本当のジェノベーゼソースは苦手なのですが、さすがに青じそは食べ慣れているし、日本人の味覚に合うと思う。

できてから、味かどこか物足りないよ、と思ってラベルを見直したら案の定、
「にんにく」と「唐辛子」が抜けていました(^^;;



応急的にチューブのおろしニンニクと一味唐辛子をちょっと混ぜてみたのですが、
それだけで結構「それらしい」。

「こく」を出すために、塩の代わりに塩麹なども良いかもしれません。

作っておけば、少量のショートパスタにからめてサラダやお弁当の隙間埋め的存在にも。

これから青じその時期。
特にお庭などで鬼のように生える、という方(←私はこの状態の親戚の家からもらって来ます)、
オススメです(^o^)/
コメント