最近
『 オメガ 3 』 というものが 健康にいい油だと いろんな番組でお医者さんが 言っている。
他にも
オメガ9 だとか オメガ6 だとか・・・
うちの 冷蔵庫には
”マーガリン ” はない。
どのくらい・・・ かも記憶にないくらい 冷蔵庫の中に 存在しない。
でも小さい頃は 確かに食べてた
だって
” パンには やっぱり ネオソフ○
” っていうコマーシャルだってあったくらいだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
。
いつだったろう
”マーガリンの危険性 ”が 書かれた 新聞記事を読んだのは・・・
でも 読んで説得力があったから 家の冷蔵庫にマーガリンがない状態が 今も続いているんだと 一人納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
。
妹たちにも、 ”マーガリンはよくないから やめろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
”って言ったような気がする。
そんなに使わないんだから 『 バター 』の無塩を 少し使えばいいんだよって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
偉そうに 教えたような気がする。
ついこの間 こんな本を見つけ 図書館で予約して 借りてきた。
『 なぜ マーガリンは 体に悪いのか ? 』
読んでいたら
”あー だから あたし マーガリン関係 ぜーんぶ やめたんだ
。”って 思い出した。
生クリームも 植物性は使わない。
コーヒーフレッシュも使わない・・・ 。
流行っていた 生クリームたっぷりのパンケーキも 心の中で
( ほんとの 生クリーム
使ってんのかなぁ~ って 疑ってた 。)
今は 一生懸命になって 賢く 選ばないと 何食べてるかわからないんだね・・・悲しいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
。
オメガ3だってさ 青魚に含まれる油とかって いうじゃない。
日本人は たくさん 魚食べてたじゃない。
最近は 庶民の味方だった 鰯 ・ 鯵 ・ 鯖 が どんどん 高くなっちゃってるからさ。
でもさぁ 体を作るのは 食べ物なんだよねぇ ほんと
この本読んだら 悲しくなっちゃったよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
あたし 買い物に行くと ついつい時間が かかっちゃうの・・・
ついつい ”何が使われてるのかなぁ~ ” って
わからないカタカナばかりだけどね・・・ これが たくさん書いてあるのは、
買わない
お惣菜も 買わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
。
ジャンキーな欲求も たまにはあるけど・・・(笑)
( ※ ケンタ とか ミスド とか・・・ )
でも、食べた後 必ず食べなれてないせいか 調子よくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
そんな事 言ってるから 家で 毎日 頑張って作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
しかなくなるんだけどね~ 。
久しぶりに 唐揚げ したけど
この油 ”ひまわり ”で 揚げてみました。
いつもは 紅花油 なんだけどね~。
少しくらい 高くても いろんな食べ物 安心して食べたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
。