
冬の北海道です

外の気温は0、8℃


薪ストーブ、ぼんぼん焚いてます





新学期はギョウ虫検査や尿検査がありますネ

いつもギョウ虫検査のシールを
私にさせてくれていたのに
「もう、オレ自分でするから

と言ってトイレにカギをかけてしまった次男坊

「失敗したら病院行って先生にやり直されるんだよ

「失敗したら、変な虫が付くかもよ

って必死に脅す私を無視して閉じこもり

しばらくして涼しい顔で出てきて
「おしっこも採ったから

って言って
さっさとランドセルにしまっていました。。。
寂し~~い

そういえば長男が1年生の時
「お母さん、これどうするの

って言うので振り返ると
紙コップになみなみとおしっこを入れて
こぼしそうになりながら
そろそろと歩いて
来て青ざめちゃった

な~んてことがありました。。。

長女は採るのを忘れてトイレにしてしまい
「おしっこ出な~~~い

って泣いて。。。
よっぽど私のを持たせようと思ったけど
登校ギリギリに絞りだして持て行って。。。

懐かしいですね

次女も検査みたいだったんだけど
「おしっこ採った??」
と聞く私の前を素通りして
学校へ行きました

そんなところで成長を見せた次男坊

今日は9歳のお誕生日です


またまた生クリームたっぷりデコの
お誕生日ケーキ作りました


ブルーベリーがスキなのでちょっと飾って



ゆっくり大きくなってくださいね

「1人で寝る

って言い出したら困るので
ホラー映画でもレンタルしてこよ~~っと


今朝の次女のお弁当


コストコで買った
コーンビーフとキャベツ炒め入り

