
今日は「食品衛生責任者養成講習会」です


長い時間留守にしちゃうので
長持ちしそうなおやつを買っておきました


お昼と夕方の牛舎前にはあさちゃんをいい子いい子してあげるようにオットに頼んで

倶知安の会場に行きました



講習は10時から夕方の5時まで
お昼休憩1時間挟んで6時間
なげぇ~~~~~~~~~~~~

途中何度か睡魔に襲われながら

それでも真面目にお話聞いて



待ちに待った昼休憩は1階にあるレストランで豪雪うどんを食べました


五目豪雪うどん

麺が透き通ってまっせ~~
熱々でめっちゃ美味しかった


で、午後の部

講習と講習の間は読書または机に突っ伏して寝溜め

こんなに長い時間黙ってることなんてないので
ま~~~静かに黙って座ってるのが疲れる

さつきたちどうしてるかな~
あさひは淋しがってないかな~
本当に私のお店はオープンするのかな~
名前は何にしようかな~
お客さん来てくれるのかな~
って考えたり勉強したりしながら
ついにやって来た~~~


ってか終了~~~~~

終了証をいただいて

外に出たらもう夜だったよ~~

変な感じ

急いで帰宅してあさひにスリスリhughugして

部活から帰って来た次男坊と入れ違いに

今度は学校へ


役員会
今年は研修部になりまして
12月に行う研修内容の検討です



ってもう部長さんがいいサンプル持って来てくれたので
これに決定

スパイスカントリーカレンダーとか

可愛いね~

これをみんなで手作りします

楽しみだわ


こちらがいただいた終了証
看板?みたいなのは後で送付されます

夢のプリン屋さんにまず一歩

少しずつ形にしていけたらいいな。。。って思います

たぶんずっと先ですが
