サークル活動を再開しようと思ったので
いろいろ調べてみると、
今はすごく便利になったんだなあと実感。
私がオンデマンドで本を出した頃より少し安くなっているし
少部数の印刷所が増えている…!!
それに、
表紙に使える画像を配布してくださっている方も増えていて
凄くうれしいです…。
明日は帰りに世界堂を見てこようと思っています。
表紙を考えるのが大好きです。
本当、表紙はいいけど製本は嫌いなので…。
表紙は一番好きにできるし
合わない言葉も、背景に溶け込ませると一つになったりするし…。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
それから、最近和歌を調べるのが好きです。
万葉集とか百人一首がいいんですけど、
やっぱり歌の中の込められている気持ちって、
良いですよね…。
平安時代は財産は女の人が継ぐので、男性はしっかりと落ち着く場所を見つけないといけない
という側面があって、それを考えながら読むとちょっとニンマリする
部分もあるのですが、
蔵馬受けに置き換えると
一気に切なくていい言葉になります。
君がため
惜しからざりし
命さへ
長くもがなと
思ひけるかな
あなたに逢えるなら死んでもいいと思っていました。でもこうしてあなたに逢えた今は、いつまでも長く
生きてあなたと一緒に居たいと思うようになりました。
これとか、飛蔵だと思う、どっちからでもいいけどどっちにも
当てはまりそうです…。
いろいろ調べてみると、
今はすごく便利になったんだなあと実感。
私がオンデマンドで本を出した頃より少し安くなっているし
少部数の印刷所が増えている…!!
それに、
表紙に使える画像を配布してくださっている方も増えていて
凄くうれしいです…。
明日は帰りに世界堂を見てこようと思っています。
表紙を考えるのが大好きです。
本当、表紙はいいけど製本は嫌いなので…。
表紙は一番好きにできるし
合わない言葉も、背景に溶け込ませると一つになったりするし…。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
それから、最近和歌を調べるのが好きです。
万葉集とか百人一首がいいんですけど、
やっぱり歌の中の込められている気持ちって、
良いですよね…。
平安時代は財産は女の人が継ぐので、男性はしっかりと落ち着く場所を見つけないといけない
という側面があって、それを考えながら読むとちょっとニンマリする
部分もあるのですが、
蔵馬受けに置き換えると
一気に切なくていい言葉になります。
君がため
惜しからざりし
命さへ
長くもがなと
思ひけるかな
あなたに逢えるなら死んでもいいと思っていました。でもこうしてあなたに逢えた今は、いつまでも長く
生きてあなたと一緒に居たいと思うようになりました。
これとか、飛蔵だと思う、どっちからでもいいけどどっちにも
当てはまりそうです…。