東京ディズニーリゾート35周年コンサート“Happiest Celebration!”イン・コンサートに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/5ff69d7eb214c3970f3004342279aa94.jpg)
ディズニーランドの各周年の曲、ディズニーシーのビッグバンドビートなどなど30人くらいのオーケストラと10人のシンガーさんとで、びっちり2時間10分歌って聞かせてくれました。
お客さんもディズニー好きばかりで見ず知らずの方とも会話がはずみます。
ロビーには35周年のグッズなども展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/337d2140ca219cfb615e33a3cce51bfd.jpg)
昔の懐かしい映像と音楽。
楽しい時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/7cb2edf4947c7393568cdf1b603b3ab2.jpg)
早めに会場に着いたので、開場になるまで外で待っていましたが、その時に韓国人の観光客の方に話しかけられてしまいました。
10人くらいの団体でしたが、その中の一人の男性がニコニコして話しかけてきます。
ここで何があるの?
ディズニーのコンサート。オーケストラの演奏でディズニーの音楽を歌うの。
いくらなの?
8500円。
韓国の方も日本語が話せない。私も片言よりも韓国語が話せない。
そんなこんなでも何とか会話。
でも大部分の韓国語がわかりません。
その男性に「ミアネヨ(ごめんなさい)」と言いながらお話しをしました。
別れる時に「アンニョン(さようなら)、カムサハムニダ(ありがとうございました)」と言うと、その男性以外にそこに居た韓国人の方全員に「カムサハムニダ」と言われてしまいました。
韓国語は英語で言うところの「This is a pen」程度しか勉強していない私。
英語も話せないし。
やっぱり何か語学を勉強した方がいいわね〜と思った日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/5ff69d7eb214c3970f3004342279aa94.jpg)
ディズニーランドの各周年の曲、ディズニーシーのビッグバンドビートなどなど30人くらいのオーケストラと10人のシンガーさんとで、びっちり2時間10分歌って聞かせてくれました。
お客さんもディズニー好きばかりで見ず知らずの方とも会話がはずみます。
ロビーには35周年のグッズなども展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/337d2140ca219cfb615e33a3cce51bfd.jpg)
昔の懐かしい映像と音楽。
楽しい時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/7cb2edf4947c7393568cdf1b603b3ab2.jpg)
早めに会場に着いたので、開場になるまで外で待っていましたが、その時に韓国人の観光客の方に話しかけられてしまいました。
10人くらいの団体でしたが、その中の一人の男性がニコニコして話しかけてきます。
ここで何があるの?
ディズニーのコンサート。オーケストラの演奏でディズニーの音楽を歌うの。
いくらなの?
8500円。
韓国の方も日本語が話せない。私も片言よりも韓国語が話せない。
そんなこんなでも何とか会話。
でも大部分の韓国語がわかりません。
その男性に「ミアネヨ(ごめんなさい)」と言いながらお話しをしました。
別れる時に「アンニョン(さようなら)、カムサハムニダ(ありがとうございました)」と言うと、その男性以外にそこに居た韓国人の方全員に「カムサハムニダ」と言われてしまいました。
韓国語は英語で言うところの「This is a pen」程度しか勉強していない私。
英語も話せないし。
やっぱり何か語学を勉強した方がいいわね〜と思った日でした。