Happy ひな祭り
シカゴも少しずつ暖かくなってきました
日曜は夜でもニット帽子
と手袋無しで外を歩けた!!という記念すべき暖かさ
今日は又ちょっと寒いけど、とりあえず、耐えられる寒さではあります。うれしー

写真は、シカゴに引っ越す時に「ホントはChewieの物じゃないけど、シカゴに持って行きたい物リスト」の一番最初に載った、ミニ・雛人形です。あ、周りのゴチャゴチャしている飾りとミニ・三方は、全然関係ありません。勝手に置いてみたんです。
この前、急に雛あられが食べたくなったんだけど、当然そんな物は売ってません
前に住んでいた、何でも日本食が揃う町でも、雛あられはチーズ味しか売ってなくて、初めての年はそれを買ったんだけど、不味くてとても食べられた物じゃなかった
で、昨日(三日)両親から小包
が届き(それはちょっとサプライズだったんだけど)雛あられも入れてくれました
万歳! 本物の雛あられは何年ぶりでしょう? という訳で、ねおこちゃんに貰った千代紙でミニ三方を作り、あられを入れて写真を撮った訳です
そんな夕方を過ごした後は、ひな祭り風ディナーにすべきでないかい?と思ったんだけど…材料が無い
そこでcookpadを見てみたら、家にある材料で出来ちゃう簡単散らし寿司を発見。
鮭フレーク、しらす、白ゴマ、錦糸玉子、シソ、すし酢、ご飯。これだけ混ぜて出来上がりなんだけど、家に無いのはシソだけです。ちょっとどうかと思ったけど、パクチーで代用。それはまぁまぁでした。でも、パクチーを除くとこの組み合わせ、美味しいです
あとは、送ってもらった海藻サラダ
with送ってもらった胡麻ドレッシング
、海老とパクチーの春巻きで十分お腹いっぱい、ひな祭りディナーもどきでした(
)蛤のお吸い物もあったら最高なんだけどな~。なんちゃって
早くお雛様、片付けようっと






写真は、シカゴに引っ越す時に「ホントはChewieの物じゃないけど、シカゴに持って行きたい物リスト」の一番最初に載った、ミニ・雛人形です。あ、周りのゴチャゴチャしている飾りとミニ・三方は、全然関係ありません。勝手に置いてみたんです。
この前、急に雛あられが食べたくなったんだけど、当然そんな物は売ってません


で、昨日(三日)両親から小包



そんな夕方を過ごした後は、ひな祭り風ディナーにすべきでないかい?と思ったんだけど…材料が無い

鮭フレーク、しらす、白ゴマ、錦糸玉子、シソ、すし酢、ご飯。これだけ混ぜて出来上がりなんだけど、家に無いのはシソだけです。ちょっとどうかと思ったけど、パクチーで代用。それはまぁまぁでした。でも、パクチーを除くとこの組み合わせ、美味しいです

あとは、送ってもらった海藻サラダ




