私的音楽雑記帳
FOLK ETYMOLOGY
1/18 しげ田の鯛焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/2108b78053a8619ff2fee91af98694ba.jpg)
八丁堀にある和菓子屋「しげ田」の黒糖入り鯛焼き(135円)。生地に練りこまれた黒糖がほんわり甘くて、焼き上がりはカリッ。みんなお店の前で熱々をほおばって大喜び。
学校帰りに仲間と連れ立って買い食い…。学生の醍醐味です。放課後は楽しい!
というわけで、失業して現在フリーライターの私は、先週から学校に通っています。不思議な縁で、一度離れてしまった「食」のジャンルに再び引き寄せられ、フードビジネスを半年間、本気で学ぶ予定です。
同級生はみんな大人。いろんな分野でいろんな仕事をしてきた人たちが、同じ教室で食についてディスカッションしています。そして、みんなの考えるゴールは、やっぱりみんなバラバラ。
私も、栄養士だった頃の自分と、ライターの自分をうまく融合させることが出来るように、とにかく頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
学校帰りに仲間と連れ立って買い食い…。学生の醍醐味です。放課後は楽しい!
というわけで、失業して現在フリーライターの私は、先週から学校に通っています。不思議な縁で、一度離れてしまった「食」のジャンルに再び引き寄せられ、フードビジネスを半年間、本気で学ぶ予定です。
同級生はみんな大人。いろんな分野でいろんな仕事をしてきた人たちが、同じ教室で食についてディスカッションしています。そして、みんなの考えるゴールは、やっぱりみんなバラバラ。
私も、栄養士だった頃の自分と、ライターの自分をうまく融合させることが出来るように、とにかく頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 12/27 ヴェル... | 1/24 Sounds d... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |