ヒガシさんの山猫軒

ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます。宮沢賢治の理想郷(イーハトーブ)を訪ねて三千里。ヒガシさんの伝記。

当たり年♪(?)

2014-01-31 | 日記
我が家の出だしは・・・

☆年賀状にてお年玉切手シート当選

☆旦那君が職場の新年会で3等(象印の水筒)当選
 1等→エスプレッソのコーヒーメーカー

☆2,000円分の図書カード当選
 夕刊(出身地の○○新報)に掲載されていた、新年クロスワードパズルに応募

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市役所

2014-01-26 | 愛知県
業務が早く終わった日、足早に職場を後にした。

勤務先の前が名古屋城なので 帰り際 城の入場門まで散策した。

その先は入場料が要るため 一度入った事があるし入らなかったが、

入場するなら花見のできる春が良いですなぁ~ (その頃は超多忙で花見は無理だろうけど…)

地下鉄の入り口まで引き返して、名古屋市役所の外観を撮影。


名古屋市役所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タフト24(Oral Care)

2014-01-25 | 雑貨
以前、旦那君が通院していた歯科医院で頂いた、タフト24という歯ブラシについて。

旦那君よりも、私の方が気になって試用したかった。

今使っている歯ブラシが交換時期だったので、タフト24を購入。

歯科医院でないと買えないと思っていたが、東急ハンズで買えた。

歯科医院で販売中の歯ブラシは、結構良いお値段するんだなぁ。

いや、東急ハンズが高いんかもなぁ~

いつもは身近なドラッグストアやホームセンター等で買っているためか、金銭感覚が鈍った。

タフトについて詳しく知りたい方はこちら→Oral Care


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉切手シート

2014-01-23 | 日記
平成26年お年玉付年賀はがきの当選番号を確認したら、1枚当選していて賞品の切手を頂いた

切手以上の賞品は当選した事がないけれど、切手も頂けたらありがたい。

郵便局窓口の方におめでとうございます!と言って頂けたのには面白かった( ´艸`)

当選番号発表はこちら→郵便年賀.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーズマーケット

2014-01-18 | 愛知県
午前中、岡崎ファーマーズマーケットに行った。

地産地消の野菜や果物を販売されていた。

日時:毎月第1・第3土曜日 午前9時~正午

場所:暮らしの杜(JR岡崎駅東口スグ)
   ※愛知県岡崎市羽根町字若宮30


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のある生活

2014-01-17 | 新居のこと
新居のベランダから見える風景。山が見えるって落ち着くし良いわ~

駅もスーパーも、クリニックや歯科医院も、ドラッグストアも美容院も、

家電量販店やホームセンターも、飲食店や喫茶店もしまむらも歩いて行ける距離にある。

必要最低限な物は揃うので不便なし。

これから発展するであろうと思われる街。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品

2014-01-13 | 本のススメ
シャンプーやボディーソープ、歯磨き粉やうがい薬、ダイエット食品やサプリメントなどの医薬品・生活用品は、現代人にとって一日たりとも欠かせないものとなっている。

しかし実は、それらをやめることこそが健康への一番の近道。

髪が薄くなったり、肌トラブルを抱えたり、歯周病になったりするのは年のせいではなく、よかれと思って毎日使っている医薬品・生活用品・化粧品に原因があるかも。

30年以上にわたって化学物質を研究し取材を重ねている科学ジャーナリストが、自身の体験を交えながら、体にとって本当にいい生き方、暮らし方、商品の選び方を指摘。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢俵餅

2014-01-12 | ご飯もの・お飲み物
引っ越しして一ヶ月経過した。

不要な物は、まだダンボールに入ったままだぁ~

私の出勤と同時に 公休日の旦那君はバイクの初乗りに出かけた。

引っ越しでバイクに乗れず、ようやく乗る事ができて初詣もしてきたようだ。

伊勢の神宮式年遷宮だった事もあり、大勢の参拝者で賑わってるやろねぇ。

日本史に詳しく、神社巡りの好きな旦那君だが、伊勢神宮だけは行く気がしないと言う。

私の場合は、人混みの多い所が苦手なので…。

たまたま伊勢市を通ったという事で買ってきてくれた物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会:親戚編

2014-01-05 | 静岡県
1月2日は静岡県内にて親戚の新年会。

祖母 おじ おば いとこ いとこ夫婦とその子供達で約20人が集合。

毎年 一泊できる所で夕飯だったけど 今回 ペンションで昼食のみで日帰り。

いとこの子供達には いとこ手作りのなぞなぞゲームで楽しんだ。

この歳になっても 祖母からお年玉貰っちゃった。

料理はこんな感じで まいう~

このあとも料理が出てきて満腹じゃ~

ビールも結構飲んだぁ。プハー(←おっさんかい!笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2014-01-01 | 年末年始
午年だけあって 優しい目の馬が好きだぁ~

どんな一年になるでしょうか~

明日、静岡の祖母やいとこ達と会います。

その模様は、後日更新する予定です。

本年も何卒よろしくお願いします。

こちらのブログも宜しくお願いします→ちぃ坊の放浪旅紀行

2014年元日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする