展望はよく、どこからも浜名湖が望め、富士山、南アルプス連峰が望まれます。
12月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:1109
ナイス数:53
プランデミック戦争 作られたパンデミック(悪性リンパ腫との闘いを超えて)の感想
「WHOから命をまもる国民運動」の共同代表も務める近現代史研究家の著者が、巨大製薬資本とWHOというグローバリズム勢力や日本政府が日本人の命を侵している現実に警鐘を鳴らす。メディアが報道しない「世界と協調する国民運動」の隆盛、日本人が知らない「アンソニー・ファウチ体制」、新型コロナを“予言”しWHOを支配するビル・ゲイツ、グローバリズム勢力やWHOと戦うトランプとロバート・ケネディ・ジュニアの存在……。国際機関と政府への認識が改まる日本人必読の書。
読了日:12月22日 著者:原口一博
南海トラフM9地震は起きないの感想
プレートの枚数は現在も確定しておらず、プレートが衝突したり沈み込んだりするとされている場所から2000㎞以上も離れた中国内陸で起きた四川大地震は説明できません。地震の発生原因は、地球内部の熱移送であり、大地震発生前には必ずその周辺で熱移送と火山性群発地震が起きています。プレート説に基づいて地震予知研究をしているのは日本だけ。活断層が動いて直下地震が起きると思っているのも日本だけ。ほとんど信仰と言っていいプレート説を真剣に見直す時期が来ていると思います。
読了日:12月16日 著者:角田 史雄,藤 和彦
図書館のお夜食 (一般書)の感想
東北の書店に勤めるもののうまく行かず、書店の仕事を辞めようかと思っていた樋口乙葉は、SNSで知った、東京の郊外にある「夜の図書館」で働くことになる。そこは普通の図書館と異なり、開館時間が夕方7時〜12時までで、そして亡くなった作家の蔵書が集められた、いわば本の博物館のような図書館だった。乙葉は「夜の図書館」で予想外の事件に遭遇しながら、「働くこと」について考えていく。
読了日:12月12日 著者:原田 ひ香
椿ノ恋文の感想
いつか」ではなく、今、大切な人に伝えたい。ツバキ文具店」シリーズ最新作。鎌倉と小高い山のふもとで、代書屋を営む鳩子。家事と育児に奮闘中の鳩子が、いよいよ代書屋を再開します。可愛かったQ Pちゃんに反抗期が訪れたり、亡き先代の秘めた恋が発覚したり、新しく引っ越してきたお隣さんとの関係に悩まされたり……。代書屋としても、母親としても、少し成長した鳩子に会いにぜひご来店ください。
読了日:12月06日 著者:小川 糸
読書メーター
謹賀新年
本年もよろしくお願い致します
令和7年元日
笑顔あふれ こころ健やかにすごせる年でありますように。
この場を借りて、新年のご挨拶とさせていただきます。
近況報告兼ねて、ブログの更新は続けます。
今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
2025年元日 ちぃ子