Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

全国公のすべて

2024-08-13 09:24:44 | 大会報告

皆さん,こんばんちは。

ただいま京都から千葉までゆっくり鈍行旅中の4年のつらぬきです。

 

 

数日ブログが滞ってしまい,申し訳ございませんm(__)m

 

この後はちゃんと更新するはずです(?)

 

 

まずは,全国公の結果を報告させてください。

 

[1日目]

男子4×100m MR
平瀬(3) 1:00.07-大杉(4)1:09.77- 頓所(3)54.46-堀井(4) 53.12
total.3:57.42🔥🔥😉😉😉

女子4×100m MR
五十嵐(1) 1:21.65-秋山(4)1:40.57- 増田(1)1:10.74-大和田(2) 1:25.64
total.5:38.60💞💞

 

[2日目]

女子400m 個人メドレー
増田(1) 5:46.80 🌱🌷

男子200m 自由形
中山(2) 2:07.41 🪽🫶
大杉(4) 2:03.64 👼😯

女子200m 自由形
本多(2) 2:09.34 決勝進出🤌❤️‍🔥👏

女子50m自由形
すずか(3) 30.90 💅🏻🧚‍♀️
岡本(1) 28.98 ✨💝

男子50m自由形
堀井(4) 24.74 👆🏻👶
頓所(3) 23.34 決勝進出❤️‍🔥🔥

女子200mバタフライ
橋本(1) 2:37.70 🍵🛏️

男子200m バタフライ
湯浅(1) 2:25.04 大学ベスト🦺👏

女子200m 背泳ぎ
なぎさ(4) 3:10.82 🧑‍🏫❤️‍🩹
平本(3) 2:39.21 🍱🍵

男子200m 背泳ぎ
吉野(4) 2:21.65✨📚
小川(2) 2:18.41 🍚🍖
平瀬(3) 2:22.25 ❔🧐


女子200m 自由形 決勝
本多(2) 2:08.95 第6位‼️👏👏

男子50m 自由形 決勝
頓所(3) 23.07 第3位‼️👏👏

女子4×50m FR
岡本(1)29.41-増田(1)29.65-橋本(1)28.82-本多(2)27.38
Total.1:55.26 ❤️‍🔥❤️‍🔥

男子4×100m FR
堀井(4)53.63-平瀬(3)53.16-大杉(4)53.31-頓所(3)50.65
total.3:30.75  第6位🔥🔥
第一泳者 生涯ベスト❤️‍🔥❤️‍🔥

 

[3日目]

女子 400m自由形
橋本(1) 4'58''73 

女子 100m自由形
すずか(3) 1'09''32 🗻🌿
本多(2) 1'00''83 💘✨

男子 100m自由形
中山(2) 55'03  生涯ベスト
大杉(4) 54'20 
頓所(3) 51'89 予選8位

女子 100mバタフライ
増田(1) 1'11''19 🦋🪽🫧

女子100m背泳ぎ
五十嵐(1) 1'21''61 🎀✌️
なぎさ(4) 1'25''33 💚ྀི💫
平本(3) 1'13''73 ☀️🚀

男子100m背泳ぎ
吉野(4) 1'03''22 🌸🌱
平瀬(2) 59''65 ✨❤️‍🔥生涯ベスト❤️‍🔥✨
小川(2) 1'01''39 ⛑️🍙

男子 100m自由形 決勝
頓所(3) 51'17 第5位🥹❤️‍🩹✨

女子4×100m フリーリレー
増田(1) 1:05.61 - 平本(3) 1:05.57 - 橋本(1) 1:03.85 - 本多(2) 1:00.02
4:15.05😭🫂😢

男子 4×200m フリーリレー
堀井(4) 2:04.90 - 頓所(3) 1:56.20 - 大杉(4)2:01.12 - 平瀬(3) 2:02.10
8:04.32👏🏊‍♀️💙

 

 

 

全体的に調子が上がらない選手が多く、厳しい戦いだったと思います。

 

 

また、感染拡大予防のため、拍手の応援やマスク着用など窮屈な思いも多かった試合だった気がします。

 

 

ただ、そんな状況でも“頑張ってきてね!“とか、”応援してるよ!”とか、

当たり前かもしれないですけど、そういった一言をかけてスタンドから見送る姿を見て、

千葉大の絆を感じてほのぼのしてました(おじ目線すぎ、?)

 

 


でも実はそんな一言でやる気めっちゃ出るんよなーーー

 

 


良い,苦い全部ひっくるめて全国公で得た経験を糧に、来年はさらなる飛躍を期待してるよ!後輩たち👊

 

 

 


最後に全国公の雰囲気をお味わいくださいませ

マネさん朝早くからサポートありがとうね

 

千葉大の大黒柱としてこれからも頑張ってね✊

 

かっこいいーーかわいいーーー!!!!頼もしすぎるゾ

 

このメンバーでリレー組めて本当に良かった。インカレぶちかまそうぜ🔥

 

ゆきなさん,だいすけさん,まいさんがはるばる応援に来てくれました!!!!!ありがとうございます!!!

 

 

OB,OGの皆様,応援ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関カレ Day3~Day4

2024-08-04 22:00:31 | 大会報告

こんばんは!20歳なりたてほやほやの大和田です(^^)

 

 

ただいま2年女子でデニーズに来てます。

至って健全です。

 

 

 

 

現場から実況でもしようかな

 

みおさんは、ホットのカフェオレを混ぜています。

さきさん、カフェオレとカフェラテの違いをスマホで調べていますね。

 

違いが気になる方は是非検索してみて👀

 

 

 

 

そんなことは置いといて、

 

本日関カレ全日程が終了しました!

ということで3~4日目の結果を振り返っていきましょー!

 

 

【3日目】

 

女子100m背泳ぎ 

平本(3)1:13.25  😌💫

 

男子100m背泳ぎ 

吉野(4)1:03.65 🫸😉

平瀬(3)59.83 🍙🔥

小川(2)1:01.85 🧸✨

 

男子400m自由形

飯山(3)4:24.18 🥵🎆

小林(4)4:26.77 😶‍🌫️💨

 

女子400m自由形

橋本(1)4:56.51 決勝進出🔥✨

 

女子400m自由形 決勝🔥

橋本(1)4:56.13      第5位🌟😆😆

大学ベスト🦺✨✨

 

女子4×100mメドレーリレータイム決勝

平本(3)1:13.06-秋山(4)1:34.58-増田(1)1:11.29-本多(2)59.89

total 4:58.82  😆😆✨

 

 

 

【4日目】

 

女子50mFr 予選

岡本(1) 29”04 📕

秋山(4)31”60⛰️

 

男子50m Fr 予選

渡邊(3)26.14👨

頓所(3)23.47👦🥹

堀井(4)24.67👱‍♂️

 

女子100m Fly 予選

橋本(1)1:09.81決勝進出‼️❤️‍🔥

増田(1)1:10.57決勝進出‼️❤️‍🔥

 

男子100mFly 予選

湯浅(1)1:01.75⭐️

首藤(3)1:07.91🥱

 

女子100m Fly 決勝

橋本(1)1:09.77 💪🔥

増田(1)1:10.29 ❤️‍🔥🫵

 

 

女子4×100m FR

本多(2) 1:00.34-橋本(1)1:03.24- 平本(3) 1:05.38-増田(1) 1:05.09

total 4:14.05🍵🫂

 

 

男子4×200m FR

飯山(3) 2:01.94-平瀬(3)2:02.20-小林(1)2:00.75-小川(2) 2:03.54

total 8:08.43 👏👶😻

 

第一泳者生涯ベスト‼️❤️‍🔥👏👍🥳

 

 

 

 

そしてそしてなんと!!!

女子が2部から1部に昇格!!!!!!㊗️㊗️㊗️

 

すごすぎます。おめでとう!!!

 

 

 

 

それでは3~4日目の名場面を紹介していきます!

 

 

まずは、しゅーとさん8継で自己ベスト更新!!!

ラストの上げかたかっこよかったです🥺

担がれしゅーとさん。かわいいって声が横から聞こえてくるよ

 

 

本多さんから一言

 

「最高でした。」    だそうです(*^^*)

 

 

 

 

 

続いて続いて!

さくらの4フリです🌸

 

 

4フリ予決2本で疲れてたはずなのに、決勝でタイムを上げるなんてすごすぎ!!!

大学ベストおめでとう!!🌷

 

 

他にもたくさん名シーンありましたね!!

ここでは紹介しきれなかったですが、みなさんそれぞれ頑張っている姿が

本当にかっこよかったです😭

 

 

最後にかわいい写真達を載せてきましょう

ハート2つもできててかわいい♡

 

気づいたら少年になってましたよね👦🏻

 

かわいい女子メリレめんと偉大な先輩✨

 

 

 

 

次は全国公!!

8月9日~11日に滋賀県草津市で開催されます!!

応援よろしくお願いします!!

 

 

 

がんばるぞーーーーー!!🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関カレ Day1,2

2024-08-02 21:03:21 | 大会報告

こんばんはー

オリンピックが面白くてたまらない平本です。

 

8月1日〜4日まで、東京アクアティクスセンターにおいて関東学生選手権水泳競技大会が行われています!

前半戦の結果です👇👇

【1日目】

女子200m背泳ぎ 予選

平本(3)2'38"92 予選6位‼️決勝進出❤️‍🔥

 

男子200m 背泳ぎ 1部予選

吉野(4)  2'25"56🛟💨
平瀬(3)  2'16"04🚗³₃
小川(2)  2'19"95☀️⛱

 

女子100m自由形 2部予選

本多(2) 59"65 予選2位︎‼️決勝進出🥳

 

男子100m自由形 1部予選

堀井(4) 54"63👓💥
大杉(4) 54"50👓📚
頓所(4) 52"07👓🤧

 

女子800m自由形 2部予選

増田(1) 10'10"56 
3位入賞🌟 及び 大学初ベスト✨️💛🍪

 

女子200m背泳ぎ 2部決勝

平本(3) 2'38"47😢👋    7位

 

女子100m自由形 2部決勝

本多(2) 59"41  ✨✨ 2位!!

 

 

【2日目】

女子200m自由形 2部予選

本多(2) 2:13.40 予選1位、決勝進出🔥

 

男子200m自由形

飯山(3) 2:04.25🍚🍚
大杉(4) 2:01.60🍗🍗

 

女子200m自由形 2部決勝

本多(2 ) 2:08.12 ✨1位🥇✨

 

女子4×50m フリーリレータイム決勝

岡本(1)28.89-増田(1)29.69
-橋本(1)28.88-本多(2)27.51

total 1'54"97
第一泳者生涯ベスト👏✨✨第5位✨

 

男子4×100m フリーリレータイム決勝

堀井(4)53.93-平瀬(3)52.51
-大杉(4)53.10-頓所(3)50.72
total 3:30.26

インカレ突破!!✨😭😭✨

 

 

 

 

前半戦のハイライトは男子4継でしょう!

 

去年の関カレで惜しくも標準を割れず、、それから見事1年越しにリベンジを果たしました!!

おめでとうございます!!!

 

 

 

女子は表彰台に2人ものりました!

 

 

 

2人ともおめでとう!!👏👏

 

 

 

この調子であと2日頑張っていきましょーー🤛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東学生チャレンジ公認記録会の結果🔥

2024-07-07 22:15:53 | 大会報告

はじめまして〜 新入生の五十嵐です!

みんな簡単に自己紹介してるので私もしまーす!

 

💫名前:五十嵐(いーが♡)

ほんとにこの苗字かっこよくて大好きお気に入りです。

💫学部:法政経

💫誕生日:2006/2/17

💫出身:東京

まだまだ親のすねかじります🙌🏻

💫趣味:音楽聞く、tiktok見あさる、服見る

 

一応スタイルBaの選手してます👐🏻まだまだですが、のびしろだと思って頑張ってます!

実家ぐらしでバイトとの兼ね合いもあり、なかなか朝練の参加率が上げれなくて悔しいです😿

 

 

早速!今回は7/6.7に行われた関東学生チャレンジ公認記録会の結果報告です!

 


【1日目】

女子200m 自由形

秋山(4) 2:32.76 ✨❤️‍🔥生涯ベスト❤️‍🔥✨

本多(2) 2:04.58 😘✨

 

男子200m 自由形

中山(2)2:03.32 🥵

小林(1)1:56.41 大学ベスト💫

飯山(3)1:57.40 生涯ベスト✨👏

 

女子200m バタフライ

増田(1) 2:30.91 大学ベスト‼️💫

橋本(1)2:25.59 大学ベスト‼️❤️‍🔥

 

男子200mバタフライ

湯浅(1) 2:15.61 大学ベスト、全国公突破‼️❤️‍🔥

 

男子100m 平泳ぎ

藤本(1) 1:22.02 大学ベスト❤️‍🔥🐸

大野(3) 1:19.48🍯☁️

 

女子4×50m FR

岡本(1) 28:26- 秋山(4)30:68-橋本(1) 28:62-本多(2)27:29

total 1:54.88 🔥❤️‍🔥💫

第一泳者全国公突破🫵🫵🫵🫵🫵

 

女子200m 背泳ぎ

平本(3) 2:32.19 🍵🫂

 

男子200m 背泳ぎ

吉野(4) 2:14.57 全国公突破‼️🤌

小川(2) 2:09.38😀🌼

 

女子 50m  自由形

五十嵐(1)    30.36   大学ベスト🧜‍♀️🧜‍♀️

岡本  (1)     28.24    大学ベスト🧚🧚

すずか(3)  30.47    😏😏

 

男子 50m  自由形

阿部(1)         35.11   大学ベスト‼️❤️‍🔥

宮內(1)         31.43   大学ベスト❤️‍🔥✨

大久保(1)     31.08   大学ベスト✨💖

 

男子 50m  自由形

大野(3)   29.55  🍯❤️‍🔥生涯ベスト❤️‍🔥🐝

浦木(3)   29.18  👮‍♀️👮‍♀️

藤川(OB)     26.12   😆😆

首藤(3)        26.31   💫💗生涯ベスト!💗💫

渡邉(3)       25.97   🤣🥲

 

女子4×100m FR

すずか(3) 1’06”68- 平本(3)1’06”16-本多(2) 58”17-橋本(1)1’03”39

total  4’14”40🔥❤️‍🔥💫

 

【2日目】

男子400mFr

飯山(3)  4.12.42 🤯😚

小林(1)  4.09.52大学初ベスト☺️

 

女子200m個人メドレー

葛西(3)  2:52.48 😌💞

秋山(4)  2:51.99生涯ベスト👏🦺

 

女子100mバタフライ

おとは(3)1:15.04 😋😋

増田(1)1:06.77 大学初ベスト💫

松本(1) 1:14.97  全国公チャレンジレースに挑戦🔥

橋本(1) 1:06.34 大学ベスト🦺🌟

 

男子100mバタフライ

有福(4) 59.07 生涯ベスト🦺💫

湯浅(1) 1.00.77 😭🍙

上森(3)1:16.53 😗💦

首藤(3) 1:05.53 🙂🌟

 

女子100mFr

大和田(1)1:24.99 😙💞

本多(2)58.57 大学ベスト🦺🥰

 

男子100mFr

阿部(1)1:26.77 大学初ベスト💫

浦木(3)1:07.20 生涯ベスト🦺🌟

渡邊(3)58.44 🙂‍↔️🌬️

中山(2)54.20 😇👼

頓所(3) 49.61 生涯ベスト🦺🤯

 

女子100mBa

五十嵐(1)1:16.65 😆💞

平本(3)1:09.42 👣🐘

 

男子100mBa

吉野(4)1:00.57 😭✊

平瀬(3) 56.53 🫸🏻🫰🏻

小川(2)58.76🧸🍯

 

女子4×200m FR

秋山(4)2:30.10- 平本(3)2:20.71-橋本(1)2:15.20-本多(2)2:04.81

total.9:10.8

 

千葉大学新🔥🔥🔥🌸🎉👏👏

 

実は1日目の日に千葉県選手権が行われていました!千葉大は男子4×100mFRに出場したのでその結果報告も同時にします👐🏻

 

男子4×100mフリーリレー タイム決勝

堀井(4)54.71 - 平瀬(3)53.29 - 大杉(4)53.50 - 頓所(3)50.48

Total 3:31.98🔥💫

 

 

チャレンジ出場組もみんなで配信を見て応援していましたが、惜しくもインカレ突破まであと0.86秒でした😿

ですが、関東インカレで突破リベンジするとのことなのでみんなで応援しましょう📣

 

 

 

今回は夏季では少ない短水路の記録会でした。

 

個人的な話ですが、正直長水路だとアップの時もレースの時も萎縮しちゃってうまく泳げないのでここでタイムを出そう👊🏻と意気込んで今回参加しました💦

100ba関カレ突破目標に頑張りましたが、結果は喜ぶこともできず、別に凹むほどでもないタイムを出して曖昧に終わってしまった気がします💦💦

ですが、高校の頃のタイムに徐々に戻ってきていると言う面では、今後全国公などでのタイムが期待できるのではないか‼️と自分の中でまた一つ目標ができました👐🏻

 

各々いろいろ思うところはあると思いますが、これから始まる夏の大会ラッシュに向けたいい機会になったと思います!

 

 

ちなみにですが、毎大会を積み重ねるたびに24同期の仲がどんどん深まっていっているのを感じて嬉しいです🫶🏻🫶🏻結構癖強メンが集まっている同期なので、なにをするにもずっと爆笑してる気がします😹これからたくさんの思い出が作れるのが楽しみです🔥

 

 

 

長くなりましたが読んでいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-21 12:31:20 | 大会報告

お久しぶりです! 飯山です。

 

今回は東部の振り返りブログです。

 

遅いって?!

 

書くことがまとまらなくて、結構時間空いちゃいました。

 

本当にごめんなさい😭

 

長くなっちゃうと思うので読みたいところだけ読んでくれたら嬉しいです!

 

 

まずはみんなの結果をご覧ください!

 

1日目!!

 

 

〈予選〉

女子200m自由形

本多(2) 2.14:29  予選2位、決勝進出💫

秋山 (4)  2.34:73 👏

 

男子200m自由形

中山(2) 2.06:50  大学ベスト🥳

飯山 (3) 2.03:48 🎶🤚

大杉 (4) 2.01:57 😺❗️

 

男子50m自由形

オープン参加

藤本(1)29.77 生涯ベスト❤️‍🔥✊

宮内. (1)30.69 失格😿

大宮(1)38.19 失格😭

浦木(3)28.58 生涯ベスト👏❤️‍🔥

上森(3)28.76🕊️🎵

 

渡邉(3)26.33 🍵💫

頓所(3)24.28 予選1位、決勝進出😺❤️‍🔥

堀井(4)24.90 予選3位、決勝進出🫵🥳

 

男子200mバタフライ

湯浅(1) 2.29:05 大学ベスト🦺🔥

首藤(3) 2.46:04 🍵☕️

 

女子200m背泳ぎ

なぎさ(4) 3.00:47 🍵☺️

平本(3)  2.41:82 予選4位、決勝進出🔥👏

 

女子50m自由形

岡本(1) 30.30 大学ベスト🦺🩷

五十嵐(1)  31.48 大学ベスト🦺🩵

すずか(3) 31.32 🍵💚

 

男子200m平泳ぎ

 

大野(3) 3.08:58 生涯ベスト🦺🔥

紺谷(3)  2.46:85 大学ベスト♠️☑️

有福(OB) 2.29:31 OP参加〰️♥️

 

〈決勝〉

女子400m個人メドレー

増田(1) 5.41:75 大学ベスト🦺、決勝2位🥈🥈🥈❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥👏

 

男子400m個人メドレー

小林(1) 4.53:69生涯ベスト🦺、決勝5位入賞‼️❤️‍🔥👏

 

女子200m自由形

本多(2) 2.08:85決勝1位🥇🥇🥇❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥👏👏👏

 

男子50m自由形

頓所(3) 23:12 大会新記録💫決勝1位🏆🥇❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥👏

堀井(4) 24:72 決勝4位👏❤️‍🔥😆

 

女子200mバタフライ

橋本(1) 2.37:25決勝3位🥉🥉🥉❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥👏👏👏

 

女子200m背泳ぎ

平本(3) 2.37:93 決勝4位入賞👏🔥❤️‍🔥

 

男子200m背泳ぎ

平瀬(3) 2.16.25決勝6位入賞👏🔥❤️‍🔥

 

女子4✖️50M フリーリレー

すずか(3) 31.13- 増田(1)30.11-橋本(1)28.96-本多(2)27.61

1.57:81 決勝3位🥉🔥

 

男子4✖️100m フリーリレー

堀井(4) 54:66- 平瀬(3) 53.96- 大杉(4) 53.70- 頓所(4)51.84

3.34:40 第2位🥈🔥👏🎉

 

2日目!!

〈予選〉

男子200m 個人メドレー

大久保(1) 3:18.78    初ベスト 🫶✨

浦木(3) 3:09.18    初ベスト 🍏✨

上森(3)2:51.86   生涯ベスト🦺✨✨

 

女子100m 自由形

すずか(3) 1:08.55  ✨✨

本多(2)   1:02.07   予選3位🥉決勝進出❤️‍🔥

 

男子100m 自由形

 

オープン

宮内(1) 1:18.63  初ベスト👏👏🥰

渡邊(3) 59.29  生涯ベスト‼️🚨🚨

中山(2) 55.47 生涯ベスト🦎

堀井(4)55.50✨💫

大杉(4) 54.81 予選6位‼️決勝進出❤️‍🔥❤️‍🔥

 

女子 100m バタフライ

増田(1) 1:11.04 予選3位‼️決勝進出❤️‍🔥

松本(1) 1:19.11  予選7位‼️決勝進出🚨

 

男子 100m バタフライ

湯浅(1) 1:01.99 大学ベスト🦺😘

首藤(3) 1:07.12 🐥

頓所(3) 57.38 予選2位‼️決勝進出💫

 

女子 100m 背泳ぎ

五十嵐(1)1:23.46 👩🏻‍🍳

なぎさ(4)1:21.34 🧚‍♀️

平本(3) 1:14.87 予選6位‼️決勝進出🐿️

 

男子100m 背泳ぎ

吉野(4) 1:04.39  🥺

平瀬(3) 1:01.92 予選8位‼️決勝進出🐦‍⬛

小川(2) 1:01.01  予選2位‼️決勝進出❤️‍🔥

 

女子 100m 平泳ぎ

大和田(2) 1:50.59 🌷生涯ベスト✨✨

 

男子 100m  平泳ぎ

 

オープン

有福(4) 1:07.21 🈶

藤本(1) 1:30.26  初ベスト✨✨

大野(3) 1:25.01  初ベスト✨✨

紺谷(3) 1:26.02 大学初ベスト✨✨

 

女子 400m 自由形 決勝

大和田(2) 7:16.55 第8位📛👏✨

橋本(1)4:56.48🥇第1位🥇大学ベスト❤️‍🔥

 

男子400m 自由形 決勝

飯山(3)4:28.51  第6位🥰

小林(1)4:18.78   第3位🥉✨✨

 

女子200m 個人メドレー 決勝

おとは(3)2:57.24 第6位✨

秋山(4)2:59.04 第7位✨生涯ベスト🧜🏻‍♀️

 

女子100m 自由形 決勝

本多(2) 1:00.26 第2位😘

 

男子 100m 自由形 決勝

大杉(4) 54.83 ❤️‍🔥第7位❤️‍🔥✨✨

 

女子100m バタフライ 決勝

増田(1) 1:09.54 第3位 大学初ベスト🐣

松本(1) 1:19.14 第7位 大学初ベスト🧚

 

100mバタフライ 決勝

頓所(3) 54.66 第1位🥇🚙

 

女子100m背泳ぎ 決勝

平本(3) 1:12.60 第5位✨️👩🫶

 

男子100m背泳ぎ 決勝

平瀬(3) 59.72 第4位 生涯ベスト❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

小川(2) 1:00.44 第5位 生涯ベスト 🔥🔥

 

女子4×100m メドレーリレー

平本(3)-秋山(4)-橋本(1)-本多(2)

1:13.95-1:32.82-1:09.51-59.52

total 4:55.80  決勝第3位🥉✨✨

 

男子4×100m メドレーリレー

平瀬(3)-大杉(4)-頓所(3)-堀井(4)

1:00.98-1:10.24-53.35-53.96

total 3:58.53   ✨決勝第2位🥈🥈✨✨

 

女子4×100m FR

増田(1) -平本(3)-橋本(1)-本多(2)

1.05:09-1.06:29-1.03:98-1.00:48

決勝第3位🥉👏❤️‍🔥

 

男子4×200m フリーリレー

飯山(3)-小林(1)-大杉(4)-頓所(3)

2:03.53-2:02.51-2:01.29-1:55.85

total 8:02.88✨✨第3位🥉🥉🥉✨✨

 

男子総合2位!

女子総合2位!

 

皆さん、2日間本当にお疲れ様でした!

男女ともに総合2位で、団体権も無事獲得できてよかったと思います!

 

 

さてさて、たまには副主将っぽく熱いことを書いてみようと思います。(自分が副主将ってみんな知ってるかな…)

 

 

1年生の皆さん!

初めての東部はどうでしたか?

散々先輩が「東部は楽しい!」と言ってきた東部です。まだ大学に入って3ヶ月しか経っておらず、東部が大学初の試合の人もいたでしょう。

東部はいつもの大会とは違って団体戦なので、1人の頑張りが部全体に繋がっていきます。きっと緊張や不安を感じていた子もいたでしょうが、2日目最後のミーティングでみんなが、楽しかった!っと手を挙げていて、本当に嬉しかったです。

一年生は本当に個性豊かな子が多くて、みんながいるだけで部が明るくなっているように感じます!まだまだ大学生活も、水泳部も始まったばかりです。何事にも全力で取り組んで、大学生活を謳歌してください!

 

 

 

2年生!

2回目の東部はどうでしたか?

2年生は初めて後輩ができて、1年生の頃よりも責任や、プレッシャーを感じる大会だったのではないでしょうか。自分もそうでした。でも、その責任やプレッシャーを力に変え、乗り越えられた大会になったのではないでしょうか。

もうすぐ2年生のみんなは部を引っ張っていく立場になると思います。この経験がこれからに必ず生きてくると思うので、これからも一緒に頑張っていきましょう!

2年生はみんなしっかりしてるから安心してるよ!!

 

 

 

3年生!

同期よ!

自分たちが幹部になってから約9ヶ月が経ちました。3年生は入学してから誰も辞めていない珍しい学年なんです!誰一人欠けることなくここまで来れたからこそ今の部活ができていると感じます。

自分としても、同期がみんなだったから今日まで楽しく、頑張れていると思います。本当にありがとう!

幹部の仕事も自分が気づかないところでたくさんやってくれて、感謝しかないです。副部長らしいことは何もできてないけど、みんながいてくれるから安心してます!

大学生活もあと1年半ぐらいしかないけど、これからもみんなと最高の瞬間を一緒に過ごせたら幸せです。これからもよろしく!

 

 

 

4年生!+α

ラスト東部本当にお疲れ様でした!

ラストになっちゃいましたね😭

2日目が終わった時にはめちゃくちゃ寂しさを感じました。

自分が一年生の頃から何度もかっこいいレースを見せてくださり、4年生になって、忙しくなる中でも練習に来て、「水泳」というものに本気で向き合っている姿、本当に本当にかっこよくて、大好きです!

そのような姿に、自分も頑張ろう!とみんなが思えています!

最近は不甲斐ないレースばかりだけれど、自分も四年生にかっこいい姿を見せられるように頑張っていきます!見ててください!

なので3月まで引退させませんのでよろしくお願いいたします🙇

 

 

最後に個人的な話を少しだけしてみようと思います。

自分は一応副部長ですし…幹部の役職が決まった時には、「責任」を持ってこれからの活動していこうと決意しました。

時間を守ること、挨拶、できるだけ練習に参加すること、練習中に声を出すこと、練習で手を抜かないこと、など当たり前のことをしっかりすることを徹底しました。副部長の仕事はほとんどないので、こういう部分でみんなを引っ張っていけたらいいなと考えていました。

ちゃんとできてたかな…

 

東部前までの練習では、自分にできることは全部やり切ったと自信を持って言えます。いろんなことを考えて泳ぎ、自分に足りない部分を徹底的に追い込みました。自信を持って臨んだ東部でしたが、目標であったベスト更新や、決勝進出はできませんでした。本当に悔しかったです。東部後、数日は落ち込みましたね。

でも、今考えてみると、こんなに悔しく感じられることって幸せなのかなと感じます。矛盾してますよね笑

でも、めちゃくちゃ頑張ったからこその悔しさで、そこまで「水泳」という一つのことに打ち込めていることは幸せなことだと感じます。

また、「水泳」こそが、自分とみんなを繋げてくれて、こんなにも楽しい大学水泳を送れています。

人生でこんなに打ち込めるものはそんなに多くないと思います。

水泳はいつも楽しいわけではありません。朝早く練習に行くこと、きついメニューをこなすこと、ベストが出ないことは本当にしんどいです。

でも、さっきのようにに考えたら、きつい時でもきっと立ち直れると思います。

 

「大学水泳」という、限貴重な時間、あと1年半ぐらいしかない、限られた時間をこれからも全力で楽しみ尽くしたいと思います。

 

皆さん、これからもよろしくお願いします🙇

 

 

最後の最後に、

 

日頃から我々の活動を支援してくださっている葉泳会の皆様方、忙しい中でも、応援に来たくだり、差し入れをくださったOB、OGの方々、本当にありがとうございました。

 

これからも部員一同、頑張っていきますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

 

 

千葉大学体育会水泳部 飯山集友

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読み飛ばすことなく読んでくれた人、好きです🫰🫰

 

 

では、また。

 

 

(仲良しマネさんたち!)

(大活躍!)

(よくやった!)

 

(かっこいい背中!)

 

(ドン‼︎)

(トドン‼︎)

(パンチ🤛)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする