Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

まつおです

2018-08-14 22:29:05 | 日記
こんばんは。3年の松尾です。

8月4日から6日で関カレ、11.12日で全国公が行われました。



まずは、カンカレから。
カンカレでは男子は3部4位で3部残留という結果になりました。
女子は3人が決勝進出しました。

航の半フリの24.75やゆうまの1バック59.38などが特に印象的でした。いつも刺激もらってます。

僕個人としては200Flyの結果は2位。一位を狙っていたので、悔しい結果となりました。タイムは2.08.15でまあよかったのですが、一位とりたかったな...来年必ずとります。



そして全国公では、郷祐馬の200Ba、竹内愛さんの200Baが決勝進出をしました。

この2人の、全国公でカンカレよりタイムを上げてくるすごさ、調整の仕方、本当に尊敬します。

僕個人はボロボロでした。
反省し、課題がたくさん出ました。他の大学の人が良いタイムを出しているのに、自分は不甲斐ない結果になってしまい、とても悔しい思いをしました。ここから必ず這い上がりたいと思います。

そして最近Frが全く良いタイムが出ませんが、負けたくない相手がいるので、タイムを出せるようにしていきます。



まずは8月24.25日に新潟で行われる関東甲信越大会。今シーズンラストの長水路の大会です!全員目標達成できるように調子を整えていきましょう。僕は200IMと800FRで良い結果出せるようにがんばります!



最後に、葉泳会の皆様、そしてカンカレ、全国公に応援に来てくださったOB.OGの皆様、日頃から水泳部にご支援、そして応援いただきありがとうございます。これからも我々一同頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願い致します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする