ふわっ
皆さんこんにちは!
本日から、千葉大学体育会水泳部の他己紹介ブログがスタートします!
記念すべきトップバッターは、4年生のフジタさんです!
本日のコメンテーターは、岩上(以下:岩)と齋藤(以下:齋)がお送りします。
齋:フジタさん、いい笑顔だね。
岩:速く泳ぐようには見えないね。
齋:、、、それではアンケートを見ていこうか。
名前 *
藤田湧登
岩:下の名前初めて知りました!
齋:おいっ
学部学科 *
文学部人文学科行動科学コース
齋:何を学んでるんだろう
岩:難しそうだね
出身高校 *
埼玉県立浦和高等学校
岩、齋:名門〜
水泳経験はどのくらい? *
中学の部活から。計10年ほど。
齋:中学からなんだね!
岩:すごいなっ
入部動機は? *
インカレスイマーになりたくて(なれなかったよ)
岩:…
齋:…
趣味は? *
水泳・固いプリン・ギター・野球・韓ドラ・ましのみ・サンリオ
齋:いっぱいあるんだね。スマホケースにましのみのサインあったよ。
岩:俺は柔らかいプリンが好き♡
推しメンは?(複数回答可) *
ごうゆうま❤️
勝手ながら推されランキング予想発表します。
1位 そうごさん
2位 しゅんくん
3位 おおたに・しださん・けいすけ
そうごさん1位は絶対あってると思う。外してたら来年のOB会費、規定の3倍納める。
齋:1位予想されてるけど、どう思う?
岩:3倍お願いします。
コロナ期間中にハマったこと、始めたことは? *
ギター→アコギをジャガジャガ弾いています。
野球→カーブとシンカーをぐいぐい曲げています
韓ドラ→38度線の北と南でサランヘヨしています。
岩:変化球えぐかった。
齋:いつでもどこでも変化球。
岩:ひなのなの。
入部してよかったこと *
かけがえのない思い出ができたこと。
3年の夏まで2バタの自己ベストが出なかったり、主将になってそこそこの重責背負ったり、大変なこと、辛かったことは多々あったけど、それでもすごく楽しかった。
岩:主将かっこよかったです。ありがとうございました。
齋:同じS1の先輩として尊敬してます。フジタさんは、ぼくたち2年が入部した時の主将で、ずっと目指すところだと思っています。
新入生へ一言! *
まもなくフジタは社会に出ます。
先の社会人生活を想像し、そして過ぎた学生生活を振り返ったとき、水泳に集中して取り組める大学生という身分の素晴らしさ、学生である期間の貴重さをより一層強く感じます。
本当に貴重です。本当に。
水泳が少しでも好きなら、ぜひ入部してくださいな。それほど後悔のない選択になると思います。
新一年生はもちろん、機を逸して入部しそびれた新二年生や、それ以上の学年の方の入部も大歓迎ですよ。
齋:フジタさんは、4年生になってからもたくさん部活に来てくださった先輩だったね。
岩:そうだね。いつも部活にいた気がする。
齋:印象に残っているエピソードある?
岩:大雨が降ってたときに、藤田さんと俺含め、練習が4人だったことがあったよ。
齋:フジタさんは寒いプールでも黙々と泳いでる強者だよね。
岩:あとはずっと同じペースでバッタを泳いでる人っていう印象が強いかな。
齋:そうね、インタイム系の練習強いよね。練習に強いだけじゃなくて、いろいろアドバイスももらったし、本当に良い先輩。
岩:うん。そんな素敵な先輩が水泳部には他にもいっぱいいます。これを見て興味を持った方!
以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!
ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)
Twitter
公式(@swim_chiba_u)
新歓( @chiba_swim_2021)
Instagram
(@chibaswim_cust)
メール(chibauniv.swim@gmail.com)
皆さんこんにちは!
本日から、千葉大学体育会水泳部の他己紹介ブログがスタートします!
記念すべきトップバッターは、4年生のフジタさんです!
本日のコメンテーターは、岩上(以下:岩)と齋藤(以下:齋)がお送りします。
齋:フジタさん、いい笑顔だね。
岩:速く泳ぐようには見えないね。
齋:、、、それではアンケートを見ていこうか。
名前 *
藤田湧登
岩:下の名前初めて知りました!
齋:おいっ
学部学科 *
文学部人文学科行動科学コース
齋:何を学んでるんだろう
岩:難しそうだね
出身高校 *
埼玉県立浦和高等学校
岩、齋:名門〜
水泳経験はどのくらい? *
中学の部活から。計10年ほど。
齋:中学からなんだね!
岩:すごいなっ
入部動機は? *
インカレスイマーになりたくて(なれなかったよ)
岩:…
齋:…
趣味は? *
水泳・固いプリン・ギター・野球・韓ドラ・ましのみ・サンリオ
齋:いっぱいあるんだね。スマホケースにましのみのサインあったよ。
岩:俺は柔らかいプリンが好き♡
推しメンは?(複数回答可) *
ごうゆうま❤️
勝手ながら推されランキング予想発表します。
1位 そうごさん
2位 しゅんくん
3位 おおたに・しださん・けいすけ
そうごさん1位は絶対あってると思う。外してたら来年のOB会費、規定の3倍納める。
齋:1位予想されてるけど、どう思う?
岩:3倍お願いします。
コロナ期間中にハマったこと、始めたことは? *
ギター→アコギをジャガジャガ弾いています。
野球→カーブとシンカーをぐいぐい曲げています
韓ドラ→38度線の北と南でサランヘヨしています。
岩:変化球えぐかった。
齋:いつでもどこでも変化球。
岩:ひなのなの。
入部してよかったこと *
かけがえのない思い出ができたこと。
3年の夏まで2バタの自己ベストが出なかったり、主将になってそこそこの重責背負ったり、大変なこと、辛かったことは多々あったけど、それでもすごく楽しかった。
岩:主将かっこよかったです。ありがとうございました。
齋:同じS1の先輩として尊敬してます。フジタさんは、ぼくたち2年が入部した時の主将で、ずっと目指すところだと思っています。
新入生へ一言! *
まもなくフジタは社会に出ます。
先の社会人生活を想像し、そして過ぎた学生生活を振り返ったとき、水泳に集中して取り組める大学生という身分の素晴らしさ、学生である期間の貴重さをより一層強く感じます。
本当に貴重です。本当に。
水泳が少しでも好きなら、ぜひ入部してくださいな。それほど後悔のない選択になると思います。
新一年生はもちろん、機を逸して入部しそびれた新二年生や、それ以上の学年の方の入部も大歓迎ですよ。
齋:フジタさんは、4年生になってからもたくさん部活に来てくださった先輩だったね。
岩:そうだね。いつも部活にいた気がする。
齋:印象に残っているエピソードある?
岩:大雨が降ってたときに、藤田さんと俺含め、練習が4人だったことがあったよ。
齋:フジタさんは寒いプールでも黙々と泳いでる強者だよね。
岩:あとはずっと同じペースでバッタを泳いでる人っていう印象が強いかな。
齋:そうね、インタイム系の練習強いよね。練習に強いだけじゃなくて、いろいろアドバイスももらったし、本当に良い先輩。
岩:うん。そんな素敵な先輩が水泳部には他にもいっぱいいます。これを見て興味を持った方!
以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!
ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)
公式(@swim_chiba_u)
新歓( @chiba_swim_2021)
(@chibaswim_cust)
メール(chibauniv.swim@gmail.com)