Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

生存報告&今までの感謝を皆様へ

2024-02-06 20:05:58 | 部員紹介2024

皆様、お久しぶりです。すがたーです。

最近は寒い日も続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。かくいう私は、実家でのんびり過ごしているので、今のところは健康に過ごしています。そこそこ雪は積もったので、雪かきに励んでいます。

二ヶ月間も部活にいっていませんが、何か病気になっていると言うわけではなく、単純に泳ぐコンディションに到達しておらず、ろくに泳げないことが予想されるため、なかなか向かう事が出来ないというのが実情です。とはいえ、たまには顔を出すかもしれないので、そのときは生暖かい目で見てもらえると幸いです。

 

相変わらずではありますが、私には文才(そのほかの才能も)が圧倒的に不足しています。おそらく千葉大学水泳部に所属している中で、私が担当する最後のブログだとは思いますが、大地のようなネタにあふれた内容でもなければ、ゆきなさんや佳佑、磯部のような読み応えのある内容ではないです。どうやら前の二人も保険を掛けているようですが、はっきり言いましょう。彼らの水泳生活は非常に充実しており、その内容を綴ったあのブログも、非常に素晴らしいものであった事を。一方私のお話は、マジでありきたりな内容だと思います。先輩方や同期、後輩達への今までの感謝や所感、そして新入生の皆様へ向けたエールを、ここに書かせていただきたいと思います。

 

まずは、私が水泳部に所属していた際の、すべての方々へ、最大級の感謝を捧げたいと思います。泳力的にはどん底であった私が、なんだかんだ言いつつも四年間続けられたのは、千葉大学水泳部の居心地が良かったからだと思います。各々が自分の定めた目標に向かって頑張ることは、とても素敵だと思っています。年々大会成績も良くなっており、確実に進化している中、私が皆様にしてあげられたことは微々たるものですが、少しでも貢献できていたら嬉しいな‥と最近考えています。水泳部のメンバーは、本当に一人一人に個性があり、長所があって、切磋琢磨している姿は、なかなか本気になれない自分にとって、まぶしい光景でした。こうした学生生活での経験は、きっと社会に出てからも役に立つのではないでしょうか。

 

しかし、一人一人が一生懸命だからこそ、時には部の方針や運営、様々な場面で意見の衝突や事件があるかもしれません。そうしたときには、自分の意見は大事にしつつも、相手の立場に立って、時には譲り合ってお互いを尊重していくことが大切かなと考えています。各自のレッドラインを超えてまで相手に合わせる必要はないですが、いつまでもいがみ合っていたら、面白くないですからね。皆が仲良く、というのは難しいですが、それぞれの事情を尊重し合えるチームというのも、また素晴らしいものではないでしょうか。まあ、今更私がとやかく言うことではないかもしれませんが、何件か過去のいざこざを長期にわたって引きずっていた事例があったので、参考までに。とはいえ、私は基本的に対人関係でトラブルを引き起こさないように、自分の意見を言うことは少ない&基本的には譲歩していたつもりだったので、そこまで衝突したことはないですが、皆が本気だからこその対立というのは決して悪いものではないかとも考えています。

 

今のはあくまでも私の一意見であり、今の水泳部に問題があるという訳ではないので、ご注意ください。意見の押しつけのようになっていたらごめんなさい。そのような意図はないです。幹部代の皆様が努力しているおかげで、今までの水泳部は続いています。この流れを、是非とも続けていってほしいと切に願っています。

あとは、皆様健康を大切にしてください。身体だけでなく、心もです。泳ぐために自分の身体を大切にすることはもちろん、メンタルケアも忘れずにしてほしいと強く感じています。人間誰しも落ち込んだりすることがあったり、どうしても水泳を続けるのが苦しくなってしまうことがあるかもしれません。そんなとき、私は逃げても良いのではと考えています。もちろん、自分の仕事や大学の課題は放棄してはいけませんが、どうにもこうにも辛いときは、一旦距離をおくのも手段の一つではないかと考えています。自分の心が壊れるまで無理するのでは元も子もないです。周囲の友達とコミュニケーションを続けたり、時には独りの時間を大切にしたり、人によって様々な方法があると思いますが、毎日健康に、楽しく大学生活、及び水泳を続けていってほしいと思います。それが一番大切だと、私は考えています。諸事情によって、部活から一時期足が遠のいてしまう人もいるかもしれません。そういった人達に対しても、心の整理をした上で向かい入れてあげられると、もっと素敵かもしれません。といったように、様々な事が予想される大学生活、及び水泳生活です。努力は美徳ですが、無茶は厳禁です。正直、私は大会の成績よりも、皆様が健康に生活を送ってくれる方が嬉しいです。各々自分を大事にしながら、様々な事にチャレンジしてくださいね。

 

新入生の皆様へ。直前期で勉強が大変だと思いますが、あと少しです。もう少ししたら、華の大学生活が始まります。もし興味があれば、是非千葉大学水泳部を覗いてみてください。やさしい先輩達が、いろいろと向かい入れてくれると思います。泳力の過多は関係なく、初心者から超上級者までいる部活なので、本当に誰でも歓迎です。実際に入部してからメキメキタイムが伸びている人が多いので、努力した分だけ自分の成長につながると思います。ただ、スイム練は早朝に行われており、特に京成線を利用する人は、練習施設まで徒歩でそこそこ時間がかかることを注意してください。僕はもう、3月からの練習時間にはどうあがいても間に合わないことが確定しました。

 

長文になってしまい、申し訳ないです。私自身、タイムはそこそこ伸びましたし、貴重な友人を作ることに成功したため、千葉大学水泳部で過ごした時間は、本当に有意義であったと思います。これからの千葉大学水泳部の皆様、そして未来の入部生の発展とご活躍を祈っています。

 

けいすけや、磯部は五千字ほどの超大作でしたが、私はそろそろ限界のようです。最後になりますが、特筆すべき能力を何ももたず、泳力もド底辺であった僕にとって、部員の皆様の泳ぎや生き生きとした表情は、本当に輝かしいものでした。元気ももらいましたし、僕も頑張ろうというエールにもなったかなと思います。一人一人がベストを尽くす姿は、タイムに関係なく、まぶしかったです。どうかその輝きを絶やさずに、これからも頑張ってくださいね。

 

 

菅田 悠里


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全く、いい水泳人生だった! | トップ | ㊗花粉症発症、卒論提出、3キ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部員紹介2024」カテゴリの最新記事