![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今日も昨日以上の暖かさでしたねぇ。。
お散歩中に見つけた春 その2です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/1f5b537c023871bc3abddbe3b5fe3d70.jpg)
ツゲの新芽。
赤みのある新芽が芽吹いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/4809d47280d3af628b6a29a60922a0b9.jpg)
ハナミズキの花芽。
冬もこの形のまま、越冬しているんですよね。
春も近いので、ぷっくりしてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/28f435411f9074b4a0bd0d120b4522cf.jpg)
ホトケノザ(仏の座)の花。
春の七草のひとつです。
同じオドリコソウ科のヒメオドリコソウと、いつもごちゃごちゃになってしまいます。
葉を仏様がお座りになる蓮の葉に見立てて、こういう名前がついたそうです。
ちなみに。。人様のお宅の植物たちを、勝手に撮影したりは絶対にしてませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
どれも道路や公園の植え込みとか、道路脇、空き地なんかで見つけた植物たちです。
道路脇にしゃがみ込んで撮影している姿は。。ちょっと?な人かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)