こんなメールがJ:COM から来たんですけどね。。
この、「ざっくぅ」。。ものすご~く微妙です。ゆるキャラ通り越して、見ているといろいろどうでもよくなります~
お暇な方は、ここ見てみそ♪ ZAQ図鑑
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サービスキャラクターである「ざっくぅ」をJ:COM NETのキャラクターとして起用します。引き続き、「J:COM NET」をよろしくお願いいたします。(ZAQ)
◆◇◆J:COM 秋のプロモーション展開について
新しいサービスキャラクターのお披露目のため、10月27日からテレビCMを放映します。
なんかかわいい、気になるキャラクター、「ざっくぅ」がデビュー。
かわいいと思った人がもっと見たくなる、「謎?」が気になったひとが調べてみたくなる。
お客さまの心をくすぐり、行動を起こしたくなるようなざっくぅを表現します。
可愛らしいざっくぅが、J:COM NETの特長である安心安全のセキュリティーや、サポート体制をお客さまに
イメージしていただきやすいようにご紹介します。
テレビCMと連動して、プレゼントキャンペーンやざっくぅのムービー「ZAQ TV」や各種コンテンツを、
VOD(ビデオオンデマンド)、WEB等で視聴いただけます。
また、関東・関西・九州・札幌・仙台の主要な電車やバス、駅、可愛らしいざっくぅが登場します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆◇◆ざっくぅのプロフィール
・名称 :ざっくぅ
・種類 :もののけ
・誕生日 :2003年3月9日 (ザックの日)
・身長・体重 :90mm (伸び縮みする) / 3グラム
・姿 :白くて柔らかい質感、マシュマロのよう。
・生態 :お客さまがブロードバンドを楽しむためなら、なんでもやる。
そのほかのことは知らん顔で、勝手に遊んでいる。
いつもそばにいて見守っている、人なつっこいキャラクターです。
・顔 :ZAQのロゴが顔にのり、ZとQが目、Aが口を表しています。
・活動場所 :主な活動場所は、パソコンの周りとテレビの周り。
それ以外に遊んでいる時間は、部屋のあちこちを走りまわることもあります。
群生し、一戸当たり数十体から百匹以上の群をなすのが通常です。
★詳しくはこちら
http://mis.jcom.co.jp/r/c.do?ajo_12qM5_44Q_uuo
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
。。だそうな
『深夜食堂』 第十二話を見逃してしまいました。。録画もし損ねてしまいました。。
☆*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:☆:*☆☆*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:☆:*☆
放送時間変更のお知らせ!本日のTBSは25:25~
TBSの10/25の放送、第十二話「唐揚げとハイボール」ですが、
放送時間が変更になりました。
25:25~
となります。ご注意ください。
スタッフ3 ( 2011年10月25日 17:48 )
☆*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:☆:*☆☆*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:☆:*☆
だそうな。。今日、録画を確認して??だったので、公式HPを見たら ↑ と書いてありましたぁ~!
再放送とかするんだろうか。。して欲しいな、それも早めに。
朝晩、寒くなりましたね~窓が結露しているし
寒いの苦手な冷え症には、辛い季節がやってきましたわ。。
さて、こんな写真はいかが~?
某自治体から配布された健康冊子の表紙なんですけども。。どうです?
かな~り、微妙な感がいなめませんね(笑
ストレ~ッチ☆.:゜:*:♪。.:゜
この担当職員さんのセンスに脱帽♪ このイラストを描かれた方にも脱帽♪
この健康冊子の表紙を見て、「健康に気をつけなくちゃ♪」とか。。思うかなぁ~
思わない気がしますけどね~むしろ脱力(苦笑
前々回の記事は蛇、前回はカマキリ、今回は蝉です。呼ばれているのかしら。。
昨日のこと、お庭に通じる通路のステップストーンをふと見ると、蝉がお亡くなりに。。
まだ、がんばっていたんだね。。
ビオラの花を一輪、一緒にして合掌。
長い間、お疲れさま。
前回の記事で道路にいた蛇のお話を書いたんですけども、今回はカマキリのお話です。
昨日、外出しようと、いつもの駅への道をとことこと歩いておりました。ふと、下を見ると薄茶色のものが目に入りました。
きっと枯れ草だろうなぁ~と思い、通りすぎてから、なんとなく気になってちょっと戻ってみたんです。
やっぱり。。枯れ草ではなくて、大きなカマキリが平べったくなってお亡くなりになっておりました。
あ~また、呼ばれましたかぁ。。(苦笑
冗談はさておく、小枝を見つけて、道路の端っこに移動させてあげました。合掌。
去年もカマキリのことを、この時期に書いていたような気がするわね~
秋だからねぇ。。