ノアの小窓から

日々の思いを祈りとともに語りたい

ペテロ、水の上を歩く――佐々木正明牧師の説教

2018年06月19日 | 聖書






  これは、先日、香港の教会に招かれた佐々木正明牧師の説教です。
  すべて英語ですが、日本語訳もつけました。







2018年6月10日 香港の教会での礼拝会説教

題  「主よ。お助けください。」
聖書箇所   マタイの福音書14章22節~33節

導入  イエス様の弟子の中でも、いちばん愚かだった弟子



 なぜイエス様はペテロをお選びになったのか
イエス様の弟子たちの多くは、学問もなく、粗野で、愚かで、馬鹿と呼ばれアホと言われても、しょうがないような人たちでした。そのような中で、ペテロは代表格だったのです。彼は弟子たちのリーダーであったのに、イエス様からは、しばしば叱られ、忠告され、正されていました。彼は考える前に走り出すタイプだったようです。
 ペテロが弟子に選ばれたこと自体が不思議なのに、ましてやリーダーです。いったい彼には、どのような資質があったのでしょう。



Ⅰ イエス様のようになりたいという、強い願い  

        
真似てみたかったペテロ

 たとえどんなことであっても、イエス様がなさったことであるかぎり、ペテロはそれを真似てみたかったのです。この時イエスがなさったのは、並みの事でも、尋常な事でもありません。それはあり得ない、考えられない、不可能で、常識に反することでした。自然の法則にも、私たちの経験にも反していました。それは決して起こり得ないことであり、だれも見たことのないおかしな事でした。嵐の暗闇を散策するだけでなく、水の上を歩かれたのです。それも、波立ち、逆巻き、激しく打ち返す嵐の湖の上です。まさにあってはならないことでした。


常識をはずれたイエス様の教え

 イエスがお教えになったことの多くは、通常では考えられない、まったく常識はずれのものでした。イエス様の教えの一部に耳を傾けてみましょう。
 こう仰せになっています。「悪い者に手向かってはなりません。もし誰かが、右の頬を打つなら、左も向けなさい。あなたを告訴して、服を取ろうとする者には、コートもやりなさい。あなたに強いて、一マイル行けというなら、いっしょに2マイル行きなさい。願う者には与えなさい。あなたから借りようと頼む者を、断らないようにしなさい。」
 このように、イエス様の教えはこの世の教えとはまったく異なっています。皆さんの両親の教えとも、隣人の忠告とも、地域社会の戒めとも、国の法律とも異なっています。イエス様の教えとご命令は、どんな人から聞くこととも異なっているのです。


常識をはずれたイエス様の行為

 イエス様の教えだけではなく、イエス様の行為もまた、私たちの周囲で見られるものとはまったく異なって、常識はずれのものでした。人は、富や財産、権力や権威、地位や既得権、名声や栄光を追い求めますが、イエス様はそれらすべてを拒絶し、放棄なさったのです。天地の創造者であり、すべての力に勝る力をお持ちになり、あらゆる権威を超えた無限の権威を行使でき、すべての栄光の上に座しておられた方なのに、イエス様はそれらすべてを放棄して、この貧しく汚れた世界に来て下さったのです。
無力な赤ん坊として、忘れ去られたような寒村に生まれ、飼い葉桶に寝かせられ、貧しい大工の息子として成長されたのです。


イエス様の生活の様子

イエス様は天と地を創造された、栄光に富む方でした。しかし、この世界に来てくださり、父のヨセフが若くして亡くなった後には、自ら大工となって暮らしておられました。ヨセフは、年期の入った大工として、結構、良い金を稼ぐことが出来たと思われます。しかし、イエス様が一家の大黒柱となられたのは、まだティーンエイジャーのころでした。彼の稼ぎは4人の弟たちと、少なくても二人の妹たちを養うには、とても充分とは言えなかったでしょう。イエス様も母マリヤも、一所懸命に働いたに違いありません。でも彼らは貧乏でした。十分な食べ物もなく、着る物も、寝具も、何一つ、十分ではなかったことでしょう。
隣近所の人たちは、その様子を見て可哀そうに思い、ある時は食べ残した食料を、持ってきてくれたかもしれません。使い古しのブランケットを手渡してくれたことも、色あせた着物を届けてくれたことも、半分すり切れたサンダルを、置いて行ってくれたこともあったのではと思われます。


イエス様は神としての力をお用いにならなかった

 すべてのものを無からお造りになった創造主、全知全能のお方が、片田舎のみすぼらしい大工として、ほこりと泥にまみれて働かれたのです。ご自分の私生活のためには、けっして、神としての栄光の力をお用いになりませんでした。イエス様は汗と涙を流されたのです。かつて、「光あれ」と言われて、光をお造りになったお方なのに、地上の生活では、その力をご自分のためにお使いになることは、絶対になかったのです。彼は「家よ。建て!」とも机よ。現れよ!」ともお命じになりませんでした。私たちと同じように、人間として、手と足を使って糧を得ておられたのです。ですから、イエス様の手はきれいではありませんでした。柔らかくも滑らかでもなかったのです。ひどく汚れて、切り傷やひっかき傷、打ち傷や擦り傷と、たくさんの傷跡があり、指はゴツゴツと節くれだっていたに違いありません。衣服にはおが屑がまとわり付き、髪の毛には木くずが乗っていたことでしょう。


 イエス様は赦しを実行なさいました

 イエス様は十字架の上で死んでくださいました。何一つ罪は犯されませんでしたが、木に架けられて、お死にになったのです。栄光の主は、私たち罪びとを救うために、呪われた者とされ、拒絶されたのです。イエス様は完全な従順を最後まで保ち、十字架をご自分の肩に負われたのです。イエス様は十字架の上で叫ばれました。「父なる神よ。彼らをお許し下さい。彼らは、自分が何をしているのか、分からずにいるのです。」
 イエス様の教えと行動は、不可解なものです。とても並みの事ではありません。私たちの常識に反するものです。ここでも、嵐の湖の波立つ水面をお歩きになっています。かつて誰もしたことがないことを行い、ほかの誰もしようと思わないことをなされたのです。



2. イエス様のようになれるという強い信仰

 ペテロは強い願いと信仰をもっていた

 ところがペテロは、イエス様に倣いたいと願いました。イエス様が行われたことはみな、何がなんでも真似てみたかったのです。それが、ペテロの熱い願いであり、本当にそうできるという、強い信仰さえ持っていました。
ペテロはイエス様を見つめて、頼みました。「主よ。あなたでしたら、私に水の上を歩いてここへ来いとお命じ下さい。」 イエス様は答えて言われました。「来なさい。」 ペテロはイエスの言われたことを聞きました。イエス様はたしかに「来なさい」と言われたのです。そしてペテロはそのお言葉に従ったのです。愚かで馬鹿げたことではありますが、ペテロは舟から足を踏み出したのです。

ペテロは成功した
ペテロは、自分が水の上に立っているのに気づきました。そこでさらに、勇気を持って歩きはじめました。波の上を歩いたのです。嵐で波立つ水面を歩いたのです。彼は、イエス様と同じようにできたのです。イエスのようになったのです。まさに「ヤッター!」というところです。ペテロはイエス様に倣うことができたのです。イエス様をしっかりと見、イエス様のみ声を確実に聞いていたとき、ペテロは、誰もが不可能だと思うことをすることができたのです。それは、ペテロの信仰の勝利でした。


私たちの体験

これはまた、私たちの体験でもあるのです。イエスを救い主として信じた直後には、しばしば、びっくりするほどに生活が変えられます。牧師として私は、同じようなことをいく度も見てきました。それは、まだ若く経験不足の牧師だったころの私には、ほんとうに大きな励ましとなりました。

本当にあったお話し

じっさいに私が体験した、奇跡のような出来事をお話ししましょう。1969年のことです。私は沖縄の小さな村で、教会を始めたばかりでした。ちょうどベトナム戦争が最も激しかった頃です。村は米軍用機の離陸ルートの直下にありました。毎日、何十機ものさまざまな軍用機が、私たちの真上を飛び抜けて行きました。目一杯の積載量で急上昇ができないため、わずか200メートルほどの上空を、耳をつんざくような音で、あらゆるものを震わせながら飛んでいくのです。広場には何百何千もの軍用車両の残骸が、赤く錆びてうずたかく積み上げられていました。

 私が教会を始めようとしていのは、3000人ほどの住民が暮らす小さな村でした。しかしベトナム戦争のせいで、この小さな村には、1000人を超えるアメリカ兵士目当ての売春婦が住んでいたのです。村は、アメリカ軍基地のふたつの門に挟まれていました。基地の門の前には、たくさんの質屋、酒場、キャバレー、ダンスホール、売春宿がありました。

 この海兵隊基地は、大きな検疫所を備えた特別なものでした。これからベトナムへ行って、地獄を見なければならない兵士たちも、ベトナムで地獄を見て来た兵士たちも、すべて、つまり海軍だろうと、空軍だろうと、海兵隊だろうと、陸軍だろうとみな検疫のために、三日三晩この基地に留まらなければならなかったのです。ここがどんな場所であったか、想像に難くないと思います。もしもここで、まだ見た目が若い女性に出会ったら、そのほとんどは売春婦だったのです。

 ある日曜の夜の伝道集会に、ひとりの女性が入ってきました。すぐに、売春婦だとわかりました。その頃、私はその手の女性にうんざりしていました。彼女たちの多くが、集会にやってきました。次から次へと、彼女たちは悲しい身の上話を聞かせてくれました。もちろん、私は何とかして彼女たちを助けようとしました。相談に乗り、いろいろ教え、イエスに頼るよう励ましました。

 彼女たちも、涙を流して泣き、むき出しのコンクリートの床に、身を投げ出しさえしました。自分たちの罪を悔い改めて、告白もしました。しかし何一つ、まったく変わらなかったのです。私の胸は、このような女性たちに対する、苦いものであふれてしまいました。いつも、裏切られた思いになったものです。

 説教を終えた私は、牧師としての責任感だけで、女性のところへ行きました。「何かお話があれば、どうぞ」と言いますと、その女性は、堰を切ったように自分の抱える問題を話し始めました。今の境遇を変えたいと、どれほど願っているか・・・・。
またも同じような話です。もう聞くのさえ「うんざり」でした。貧しさゆえに両親は、彼女をたった200ドルで、ヤクザに売ってしまったのです。13年もの間、売春婦として働かされたのに、借金はどんどん膨らんで5000ドルになっていました。それは当時、立派な家が一軒建つほどの金額でした。私の月給が30ドルだった頃です。

 五年ほど前、彼女は小さな漁船を雇って、ひそかに日本へ逃げ出しました。小さな島伝いに逃げて、とうとう日本本土に上陸できました。その頃、沖縄は、まだアメリカの施政権の下にあり、日本に渡るにはパスポートが必要でした。彼女は、パスポートもビザももっていませんでしたから、密出入国をしたのです。それでも、なんとか上陸して、小さな食料品店で働き始めました。
しかし、彼女は自分について知らなかったのです。彼女は、奴隷のように働かされていた売春婦だっただけでなく、罪の奴隷でもあったのです。ヤクザに売られて支配されていただけでなく、長いあいだ売春婦として働いているうちに、自分自身の性欲に支配されるようになっていたのです。

 せっかく日本で自由になったのに、性の欲望がすでに彼女を奴隷にしていたのです。彼女は新しい自由な生活に、満足できませんでした。男なしには生きていくことができずに、日本でも売春をするようになってしまいました。そうするうちに、彼女はヤクザに見つけられ、沖縄に連れ戻されたのです。罰を受けた彼女の借金は、またまた膨れ上がりました。

 話を聞きながら、私はひどく疲れてしまいました。また同じ物語です。私は彼女のためにお祈りをしました。心なんてこもっていない、おざなりな祈りです。「主よ。この気の毒な女性をお助け下さい。罪とヤクザから解き放ってください。」 それから言いました。「主イエス様に頼り、お祈りを続けてごらんなさい。主はその問題からあなたを解き放ってくださいます。イエス様に不可能なことはありません。」 彼女に言ったことは、神学的には正しいものです。私は真実を語ったのです。でも心はこもっていませんでした。私自身が、自分の祈ったことを信じていなかったのです。

 しかし、主の御名は褒められるべきかな! 次の日曜日の夜、彼女は集会に現れました。すぐに「あの女性」だと、気づいたことは気づいたのですが、驚いたことに、彼女はまったく別人のように見えたのです。前の週に来たのと同じ人であるとは、到底思えませんでした。服装は同じでしたが、何かが完全に変わっていたのです。理屈で分かったのではなく、強く感じたのです。
 
 説教の後、急いで彼女に近寄り、尋ねました。「何があったのですか。あなたは、まるで別人のように見えます。」「ええ。私はいま、まったく別人です。」 彼女は答えてくれました。「信じられないことが起こったんです。イエス様は、祈りにお応えくださいました。先週の日曜日の夜、私は仕事に戻りましたが、あれほど私を駆り立てていた性欲が、なくなっているのに気が付いたのです。ほんとに消えてしまったんです。私の本当の問題は大きな借金でも、ヤクザでもなかったんです。私の性欲こそが問題だったんです。長い間、売春婦として働いているうちに、私はセックス中毒に陥っていたんです。でも、主は祈りにこたえてくださいました。もう、そんなものに駆り立てられることはありません。もちろん借金を抱えていますから、まだ売春婦として働かないわけにはいきませんが、私はもう別人です。イエス様は、私の一番大きな問題を取り除いてくださったのですから、きっと、ほかの小さな問題も、取り除いてくださるに違いありません。」


私は彼女の話を信じられませんでした。でも、せっかくの証を質問攻めにしてはいけないと思い、ただ、「そうです。その通りです。イエス様は、あなたが信仰をもってお願いする限り、どんな問題でも解決できるし、またしてくださいます」と、相槌を打つだけにしておきました。その日から、彼女は私たちの小さな開拓教会の中で、一番素晴らしい熱心な信徒になりました。
数か月後のある日、彼女は笑顔を輝かせてやってきて、言いました。「とうとう、ヤクザからも大きな借金からも、完全に自由になりました。」何があったのかは知りません。どのようにして、なぜ、そうなったのかも知りません。私は、主が働いてくださったのだと信じました。彼女は、その日から、売春婦をやめ新しい人生を踏み出したのです。
イエス様が、祈りに応えてくださる方なのですから、どんなことも可能なのです。イエス様は、彼女の切なる願いに応えてくださったのです。今頃、彼女は幸せなおばあちゃんとして生きていることでしょう。


ペテロの失敗

ペテロは水の上に立ちました。波の上を歩きはじめました。まさに「ヤッター!」です。ところが、突然、彼は波立つ水面を見てしまったのです。吹きすさぶ風の音を聞いてしまったのです。彼は、イエスから波に目を移してしまいました。イエス様に聞く代わりに、風の音を聞いてしまいました。するとどうなったでしょう。彼は恐怖に襲われました。彼の心は恐れに囚われてしまいました。疑いが彼の心に忍び込んできたのです。その瞬間、ペテロは沈み始めました。水の上に立ってはおれなくなって、逆巻く波に飲み込まれてしまいました。


私たちの体験

私たちもまた同じことを経験します。イエス様を信じて新しい生活を始めた直後は、素晴らしい経験をします。大酒をやめ、タバコをやめ、ギャンブルや喧嘩をやめて、親切な良い人になり、他人の世話をするようになります。ところが、多くの人はそこに長く留まることができません。彼らは元の生活に戻ってしまうのです。


共通の理由

なぜ、そんなことになってしまうのでしょう。なぜ多くの人は、イエス様に信頼した結果の体験に、留まることができないのでしょう。そこには一つの、共通の理由があります。彼らは、ほかの誰かを見はじめたのです。ほかの誰かに聞くようになったのです。誰も、この世に生きている限り、完全に目や耳をふさぐことはできません。それで、世のいろいろなことを聞き、いろいろなものを見ることになります。人の言うことは、イエスの言われることやなさったことと、違っていることでしょう。それを避けることはできません。しかし、それらに心を留めてはいけません。あまり気にかけすぎてはいけません。それらに目を凝らしてはなりません。イエス様おひとりだけを見るのです。イエス様おひとりだけに聴くのです。

3.  諦めないでイエス様に倣おうとする
   
 ペテロは、イエス様に倣おうとして失敗したとき、何をしたでしょう。そうです。イエス様に助けを求めました。イエス様に助けを求めたのです。でも、なぜ彼はイエスの助けを必要としたのでしょう。彼は年季の入った漁師でした。そればかりか、泳ぎも上手だったのです。彼は、自分の力と技量だけで、たやすく舟に戻れたはずです。イエス様の助けなど必要ではなかったのです。
彼は自問することができたはずです。「ああ、なんてバカなやつだ。おれは。イエス様のようになれると思ったけれど、そんなこと初めから不可能だったんだ。自然の法則に逆らうなんて。みんなの経験を無視するなんて。ああ、まったくばかなことをしたものだ。馬鹿だ、馬鹿だ! 俺はイエス様だけを見ていて、ほかの弟子たちを見ていなかった。仲間の声も聞こうとしないで、イエス様の声だけを聞いていた。愚かにも程がある。おれは愚かだ。よし。舟に戻ろう。そんなに遠くないし、俺は泳げる。自分の力と技量で助かることができる。おれは、まだまだ泳ぎはうまいんだから。

ペテロはイエス様に助けを求めた
 でも実際のところ、ペテロはイエス様に助けを求めたのです。ただし、ここでイエス様に求めたのは、自分の命を助けてくださることではなく、もう一度、水の上に立たせてくださることであり、水の上を歩き続けさせてくださることだったのです。ペテロは失敗しました。ペテロは確かに愚かでした。しかし、イエス様にたいするペテロの信仰は、消え失せてはいませんでした。イエス様に倣いたいというひたすらな願いは、彼から離れ去ってはいなかったのです。たとえどんなことであろうと、それがイエス様がなされたことであるならば、ペテロはそれに倣おうとしたのです。ペテロの心の叫びはこうでした。「イエス様。もう一度水の上に立てるように、助けてください。もう一度水の上を歩けるように助けてください。あなたのなさることができるように助けてください。あなたに倣う者になれるよう助けてください。あなたは、私のお手本です。私の先生です。」ペテロはけっして諦めず、信仰のもがきをしていたのです。

 ペテロは、自分の夢を諦めませんでした。自分の願いを捨てませんでした。自分の目標を忘れませんでした。自分の夢を追い求めたのです。イエス様の姿を追い続けたのです。



イエス様は助けてくださった

 イエス様に助けを求めたとき、イエスはペテロに手を伸ばし、水から引っ張り上げ、波の上に立たせてくださいました。ペテロは、ふたたび水の上を歩くことができたのです。イエス様に伴われて、彼は水の上を歩いて、船に戻ったのです。

まとめの言葉

 兄弟姉妹のみなさん。今朝、私たちが学ぶべきことはこれです。イエスの教えと行動は、しばしば理窟に合わない、偉大な人たちの忠告に反し、常識に反し、すべてに反したものです。しかし私たちは、これらが世界で一番賢く、偉大で、気高く、神聖なお方の、言葉と戒めと行為だと知らなければなりません、この方こそ、私たちが疑うことなく、聞き従うべきただ一人の方です。この方が、唯一絶対のお方だからです。

 イエス様を信頼してお従いすると、たいてい、良いスタートを切ることが出来ます。とても素敵な始まりになります。ところが、すぐに失敗してしまうのです。この失敗で、多くの人たちは失望して、以前の生活に戻ってしまいます。もしも、あなたがそのような人のひとりならば、ペテロから学んでください。もしもあなたが、失敗に落胆している人を見たならば、「ペテロを見てごらん」と言って教え、励ましてあげてください。大切なのは、イエス様を信頼して新しい人生を始めることだけではなく、失敗したときどうするかなのです。

けっして諦めないで、イエス様に従い続けましょう。何度も何度もつまずくことと思いますが、決して、イエス様に倣おうとするのをやめないでください。失敗するたびに、イエス様の助けをお願いするのです。もちろん、イエス様は助けてくださいます。「なぜ疑うのか。信仰の薄い者よ」と、優しくお叱りになりながら。