goo blog サービス終了のお知らせ 

ノアの小窓から

日々の思いを祈りとともに語りたい

ウエルカム礼拝

2014年06月22日 | 日記


                 きょうの日曜礼拝は、ウエルカム礼拝でした。

               講師の北野耕一先生の説教のテーマは「愛と愛情」

               人がかかわるために愛情はなくてはならない大切なものですが、

               それだけでは、さまざまなマイナスの局面には対応できない。


                


               先生は、アルツハイマー症の妻を介護するため、

               エリート銀行員の地位をなげうった男性の話を上げながら、

               どんなときにも人が人を愛するためには、神様の愛がなければならない。

               私たちすべての人は、神様から愛をいただいている。

               神様は、能力や外見など、私たちの美点や功績のために

               私たちを愛して下さるのではない。

               そのこころは・・・。



 
                  神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、
                  世を愛された。
                  それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることがなく、
                  永遠のいのちをもつためである。(ヨハネの福音書3章16節)

                  神は愛です。(Ⅰヨハネの手紙4章16節)


                

       
                        

                       礼拝後、希望する方にお祈りをされる北野先生、
     
       

       

       

       


             


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。