![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
麺堤は 幼少の頃住んでいた集合住宅が今日取り壊しになることを知り
カメラを持って朝から出かけていきました。
お昼はやっぱりラーメン屋から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/7a84d7614c7ab03d8e3d89a286cf86b8.jpg)
豚龍庵 ・・・ おすすめサービスセット 890円
何度も聞いてしまう 「これはラーメンですか?」
うどんか? ほうとうか? 極太平打ち麺というものらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
やっぱりラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
麺堤・・・夜まで実家でひとりのんびり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
話はこちらに戻して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
息子2は一日 友達とバザーを楽しんだ後も夕方まで遊び続け、
息子1はバザーから帰っても Dちゃんの子守をしてくれた。
かあちゃんはお昼寝させてもらいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
夕飯は 3人で くら寿司へ!!
今日まで 1皿税込み90円♪
混む前に席につけたのでよかった~!!
帰る頃には 32組も待っていたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
30皿 くらポン6回チャレンジして 最後にやっとお大根様が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
がんばれっ! ルフィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
3年生が引退して 2年生が主体になっての活動が始まった。
1号は 部内では2位くらいになるらしい♪
驚いたのは 1年生になりたての時に 一緒に卓球をしに行ったお友達。
あのときブログにも書いた子で、
3本と続かない初心者の子で 思わず私も口を挟んでちょっとだけ教えてあげた子。
練習後、「こんなにラリーが続けられるようになって楽しいです!」ってよろこんでくれた・・・。
でも、そのときは あまりのできなさに 夏まで持たないのでは?と思ったけど・・・、
その後 卓球が楽しくて 部活をがんばって続けていけたそうで、
今では 部内で3位にまで上手になっているそうな・・・♪
なんだか うれしいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
小春日和のおだやかなであたたかな天気だったので とても賑やかでした。
お手伝いは 早い時間の駐輪場誘導だけで 他のお手伝いは兼務せずに済みました。
以前に比べると お手伝いしてくれる人が増えたのかな?
のんびり 息子1と姪っ子親子とバザー満喫してきました。
おでん、おもち、焼き鳥、あげパン・・・♪
働かないと 食べてばかりいて困りますね・・・ww
写真は Rちゃんを抱っこする1号
手がちっちゃくてかわいいね♪
肩にかなり力が入ってます。。。
こんなに ほにゃほにゃの赤ちゃん抱っこできる体験もなかなかないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつも部活や遊びに行っていてなかなか一緒に過ごせないので
ほんわかした一日でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1号はRちゃんの おじさんかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
息子2、理科の宿題で月の観察をしています。
望遠鏡引っ張り出して、自分でピント合わせて…。
家の中で書けるような記録も地べたに座り込んで書いてます。
これがまた上手なんだ♪
月の位置と形だけ記録すればいいんだろうけどね!?
2号ワールドに手抜きはないのだ…☆
レンズ越し携帯カメラでは、クレータまで写らないな…
望遠鏡だと逆に見えるのね… (☆_☆)
卓球では、大阪で全日本選手権(マスターズの部)はじまりました!
時子さん、★さん、他秘密(笑)…みんながんばれ~! \^o^/
望遠鏡引っ張り出して、自分でピント合わせて…。
家の中で書けるような記録も地べたに座り込んで書いてます。
これがまた上手なんだ♪
月の位置と形だけ記録すればいいんだろうけどね!?
2号ワールドに手抜きはないのだ…☆
レンズ越し携帯カメラでは、クレータまで写らないな…
望遠鏡だと逆に見えるのね… (☆_☆)
卓球では、大阪で全日本選手権(マスターズの部)はじまりました!
時子さん、★さん、他秘密(笑)…みんながんばれ~! \^o^/