春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

目覚ましセットして…

2011-02-14 23:42:44 | 子ども
雪って積もると不思議な明るさになりますね♪
そして、とても静か…

子供たちは夜も10時過ぎたのに、バケツに雪を集めに外へ…
雪かきをしている地域の人には考えられないくらい
こちらの子供たちには貴重な雪なのです (☆_☆)
夜のうちに雨になったら消えちゃいますからね…
バケツの雪は軒下に避難させました

もしかしたら朝まで雪が降り積もるかも?
息子2は目覚ましをセット♪
朝から雪遊びをするのだと張り切っています (゜▽゜)

ん…?

なんだか 雨音がする… ( ̄▽ ̄;)






追伸

検査結果は…大丈夫!心配ありませんでした☆ !(^^)!

生後…1週間

2011-02-14 13:15:23 | いきものがかり

エンゼルフィッシュベビー4号  孵化してもうすぐ1週間

引っ越した流木の水草が生い茂りすぎで なかなか稚魚の観察ができませんでした

それでも 少しだけ いるいるぅ~♪

よく見えないから もっとアップで~・・・

ボケててよく見えませんでしたね

 

今朝 ちょうど1週間目

流木に姿が見えないし 水草がボーボー!?

 

どうやら エンゼル両親が 稚魚を探して お引越ししたため ボーボーになったようです

新しいお家は こちら・・・

15匹くらいは 残っていたんですね~♪

よく見えない?

じゃ、アップで・・・

・・・って Dとうさんが 邪魔してなかなか撮れません

何度も写真向けて これでも一番まともな方

後ろで ぼや~っと 写り込んでるのが Yかあさん

 

もう・・・ あとは 君たちに任せたよ~

 

 

 さてさて・・・

これから 検査結果 聞いてきます 


試合日記

2011-02-14 12:20:55 | 卓球
私以外全員お孫さんがいて 孫バナに花が咲く試合
助っ人はついに3回目・・・



 試合日記


某日 某交流会  2W1Sの団体戦

  A~Hリーグ(32チーム) → 順位別トーナメント(組み合わせは抽選)


●予選リーグ

1試合目  2-0 勝ち (①W &Nしさん 3-0 勝ち)
2試合目  2-0 勝ち (②W &Hたさん 3-0 勝ち)
3試合目  3-0 勝ち (②W &Sいさん 3-2 勝ち)


●1位トーナメント  (全部①W &Nしさん)

1試合目  2-0 勝ち (3-0 勝ち)
2試合目  2-0 勝ち (3-0 勝ち)
決勝戦   2-0 勝ち (3-0 勝ち)


  優勝    バタフライユニフォーム ← 息子1とお揃い


チームが3回優勝すると 1年間の試合出場ができなくなります
私は2回優勝に参加させていただいたので 個人的にはまだ1回はOKらしいのですが
ここはみなさんと一緒に 1年間おさらばえぇ~


 反省・感想・・・

予選3試合目 パートナーさんはカットマン
前回の「台にくっつきすぎない!」を頭に入れておいたのですが・・・
どうもSいさんの動きがわからず カットマンより後ろへ下がってしまう 
1・2ゲーム落っことしちゃいました
あとは 対戦相手がカット打ちをカウンタースマッシュ大当たりで何もできず
あれにはびっくりした!
私が下がりすぎないように前で打ち始めたこと
Sいさんがカットに変化をつけたことで
3ゲーム以降は全部 3点で抑えることができた・・・  危なかった~

全て2-0で 試合が早く終わってしまうので 対戦相手を待つ時間がたくさん
トーナメントの決勝の相手を観察していると
上がってくるだろうと予想したチーム(い○○さん)に勝った若いチームが強そうに見える
いいラリーが続いて ゲームカウントも行ったり来たり
どちらも 強そうだ・・・
結果は 若くてなかなか上手かったチームが惜敗
なんでだろう・・・?
対戦する相性って ほんとうにわからないですね



今度 浅草&スカイツリー見物ツアーに連れて行ってくれるって・・・
ホントかな?