春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

練習日記

2012-03-02 23:33:28 | 卓球
●木曜日

以前ドンマイさんにソックスを届けていただいた体育館でKよさんと練習
普段は空いているらしいのですが ここでも春休みのためか 台がいっぱいで30分待つことに・・・
どこも 超卓球ブーム??
しばらく 混雑は避けられそうもないのかな~?

15分×2回 課題練習 私いつもの(笑)
Kよさんもいつもの練習に加えて レシーブに変化をつけてきたり コースが厳しかった(これはいつもか?)
途中から「○○していくよ~!」と言われ 元気よく「はい!」と 気持ち引き締めてボール取ろうと思うのですが・・・
変化についていけず 「あちゃぁぁぁ~!!!」ずっこけて 笑ってごまかし・・・てるわけにはいかない。。
もてあそばれる・・・って 感じ
ああいうふうに 緩急つけたり 回転の変化つけたり できるようになりたいな☆

最後は 6-6からのゲーム練習
(はじめ5-5にしようか?言われましたが 前回一方的なゲーム運びになって相手にならなかったので この1点の差は大きい?)
12ゲームやって 3つゲット♪
よく返せているなぁ~と思う時があれば 逆に 押されまくってお腹が出る(上体がそっくりかえる)と
まるで 阿波踊りをしているようで 恰好悪ぅ~(泣)
フォアから バックへ飛ばされるときは 手よりも先に足をだすように訓練する(ミスをしても先に足を出す癖をつける)
ボールをしっかり呼び込んで「パンッ!」のイメージ ラケットは頭まで持ってきて振り切る
ニュートラルまで戻って相手の動きを見て次の構えをして「ピッ!」
「ポッ!」・・・っていうのがあるといいな(笑)
バックの戻りで左足を出すときに「ポッ!」かな・・・?

私 いったい何を言ってんだ?    ピッ ポッ パンッ 卓球 

とうとう 私の頭 壊れたか・・・ 


朝 腕を伸ばしたまま寝たらしく 痛くて曲がらなくて焦った
練習後は ちゃんとケアと湿布しなくちゃ あかんでー  ← 流行りの木村カエラ風に