寝太郎日記・・・果報は寝て待て

爬虫類の繁殖情報を中心にお届けしています。

密かに

2021-12-11 12:28:00 | カメ
ミシシッピニオイガメって、毎年ベビーが大量輸入されてホームセンターあたりでも売られてるし殖やしてもなぁって思って手を出さないでいたんですが、
ひっそりhet.ラベンダーアルビノの♀を3匹飼っていたりします。



早く♂が欲しいところですが、ミシニは♂が出にくいらしいですね。
狙っても♂が出ないなんて話も。
とはいえTSDがある訳だし、出ないことはないでしょ?
って事で、昨年の12月にあくえりあす氏から、TSD♂のベビーを20匹購入。

↑は到着直後の様子。
♂がどれくらい出るのか楽しみにしながら育てていました。
結果は7割方♂になりました(^^)

そして、程度の差はあるものの明るい色合いの綺麗な個体に育ちました。
シューズケースで個別飼育してたから?
とも思ったのですが、
同じ環境で飼っているhet.ラベンダーアルビノが黒いままなので、恐らく血統なのでしょう。

TSD♂の導入理由のひとつにはラベンダーアルビノのホモでもヘテロでも♂が出るのを待つ間に、poss.het.♂作ってhet♀とかけ戻すのもアリかなぁなんて思いもあったのですが、思いがけず綺麗な個体を手に入れられたので、これはこれで殖やしてみようということで、特に綺麗な個体をペアで選抜。




将来、どんな子供が採れるか楽しみです。

って、het.ラベンダーアルビノ♀はどうしよう?w
ブリーダーさん、♂を出す気あるのかなぁ💦




こっちも⁈

2021-12-10 11:49:00 | カメ
友人のところへいったミスジドロガメの近況が届いてビックリ!
色が抜けて、背甲が透けてる…


たまに色の薄いのが出るとは聞いてたけど、ここまでとは!
※いつもこんな事言ってる気がするな💦

♀親は少し色が薄いけどここまでじゃないし、♂親は至ってフツー。


♀親
同血統の他の♀は2年前は産卵していないので、この子の子供で間違いないな。

友人は私と違ってマメな人なので、成長記録の画像も送ってくれました。



成長と共に色が徐々に薄くなってます。
白いミシシッピドロと同じ様な感じかな。

色抜けしたミスジドロがどの程度出現するのか、選別交配したらどうなるのか気になりますねぇ。

手元に残してある4匹のCB'21とこれから生まれるであろう子達は、ミシシッピドロ同様、ある程度結果が出るまでは育てないと。







飼育スペースどうしょう…





ホオアカドロガメ産卵

2021-11-26 09:25:00 | カメ
春先に水中産卵していたので、当分産まないだろうと思っていたホオアカドロガメが、産卵し(てい)ました。

11月10日に後ろ足で砂を掻く仕草をしていたのですが、すぐにやめてしまったので脱走しようとジタバタしてるのかと思っていたのですが。



今朝、固くなっている陸場の砂を解そうとして指を突っ込んだら、ガリッと何かが当たる感触が!
え?っと思って、そっと砂を退けると卵が3つ。



ガリッとやってしまった卵は案の定、割れていましたが中には綺麗な黄身がありました。



残り2個、発生します様に🙏

ホオアカのいる部屋は、朝方18℃まで冷えてるし、これからまだ下げる予定なんだけど、
温度を上げた方が良いのか、この環境で産んだのだから放って置くべきか、ちょっと悩ましい。



ライトカラー

2021-11-05 00:21:00 | カメ
とんぶり市出品生体、ミシドロ・ライトカラー。
色が抜けて来てるCB'20とまだ黒いCB'21を連れて行きます。

先ずはCB'20の2匹。
頭は黄色強めで手足も白くなり始めてます。





続いてCB'21
今年は11匹採れたので少し大きめの4匹を。









成長とともにどんどん色抜けしていくのですが、CB'21はどの子が綺麗になるかはわかりません。
毎年7〜8割方はCB'20の様になりますが、中には下個体の様に頭だけ色抜けして黒いシームが太くなる個体や甲に黒い模様が残る個体もいます。



最後に参考までにCB'19の個体。


売れ残りだったのですが、かなり綺麗に色抜けしています。
ドロガメの色は飼育環境で多少変化しますが、同じ環境飼っていても、過去には真っ黒な個体が出たこともあるので、それだけでは説明がつかないんですよね。
生まれた時から色が抜けてるならハイポって言っちゃうんですが、成長とともに白くなるのでねぇ。
孫、ひ孫と交配していったら何か答えがでるかな?




年の初めの

2021-01-18 13:29:00 | カメ
産卵はマンヤマガメことコスタリカアカスジヤマガメ!

年明けから♂が盛ってしつこいので♀単で土飼いにして10日くらい。
餌食いが落ちてバナナを少し食べる程度になってしまい、
参ったなぁと思っていたら、後脚モゾモゾ動かして穴を掘り始めた。
小一時間掘ったところで産卵。


産卵数は3個。
ラストのはカルシウム沈着でガサガサ、無精卵ぽい。
ピンクの卵もダメかなぁ。
白いのはいけるかも。
取り敢えず、3個とも孵卵。
孵るといいなぁ。

♀にはしっかり栄養つけてもらって、
しばらくしたら♂と同居してもらおう。