久しぶりにカメ水槽の水を全とっかえ。
綺麗な水にカメたち生き生き。
その様子を見た隣のケージのフトアゴたちが、
なぜか大興奮ww
お嬢のケージが手狭になったのと、
半透明の仕切りでもメスの姿緒見ると興奮してしまう甲ちゃんを
別の水槽に移すために、一部引越し。
一時的に、甲ちゃん、羅美ちゃん、星羅ちゃん、お嬢そろい踏み。
甲ちゃん大喜びも♀達は大迷惑。
みんな浅瀬に避難(^^;;
お嬢はそのまま羅美ちゃん、星羅ちゃんと同じケージに。
お嬢のいたケージにキャンディーズ引越し。
キャンディーズのいたケージにベビーズ収容。
困ったのが、甲ちゃんのケージ。水槽がない・・・・
仕方ないので、ミシドロprを移動することに、
♀は別のミシドロprの60cmランチュウ水槽に。
♂はプラケLに移動。あいた45cm水槽に甲ちゃん収容。
キボシの引越しの煽りを食って、侘しい一人暮らしになったミシドロ♂。
キボシベビーの孵化の1カ月ほど前に発生が止まった
卵をあけてみたら、かなり出来上がってました。残念。
ミシドロの卵は今にも孵化しそうな青灰色なのにまだ孵らず。
そろそろ4ヶ月だよ(--;
キボシベビーズはコオロギ、カンシャ、ピンクマウスの手足や尻尾を
食べて、元気に育ってます(^^)
http://yattokamesan.blog56.fc2.com/blog-entry-160.html
残りの亀も無事に帰ってきますように。
2007.10.7 5:52 追記
http://yattokamesan.blog56.fc2.com/blog-entry-161.html
あと少しのようです。早く返して欲しいね。
いつもお世話になっているヤットカメさんが盗難に遭われました。
http://yattokamesan.blog56.fc2.com/blog-entry-158.html
余りにも悪質です。
高いものや珍種を狙った犯行。
しかも種親まで・・・・。
ヤットカメさんのダメージは、盗られたもの以上のものがり、
数年後まで影響しつづけるだろう。
犯人は亀たちが状態を崩す前に警察に自首して、
すべての亀を返して欲しい。
先ほど鈍よりと帰宅。
こんな時間に電車間違えて、1回余分に乗り換え。
疲れ倍増・・・だったのですが、
帰宅してすぐに飼育部屋に行って、卵チェック。
ミシシッピドロの卵は変化なし。そろそろいい頃なのに。
キボシの卵は・・・
げげっ、卵ずれてるよ!誰か脱走して動かしたのかよ。
と思ったら・・・
ふ、孵化が始まってました~(^^v
持ち腹なんで、偉そうなことはいえませんが、やっぱり、う”れじい”~!
3個のうち1個は半月ほど前に発生が止まった感じがしていたので、
不安だったんだけど。
まずはこの仔たちがすくすく育ってくれることを願いつつ、
低温孵卵の狙い通り、♂であること、
羅美ちゃんに似て、大きなスポットになることを期待せずにはいられません。
鈍より疲れてたのも、頭がガンガンしていたのも吹っ飛んじゃったよ。