ぼやっとしてたら、前回更新から一ヶ月経っちゃいました。
外の親たちは冬眠しているとはいえ、
あれこれ合わせて40匹以上のちびっ子のお世話があるので
ゆっくりPCに向かっている時間もなくて。
PCはとってもゆっくり動くのに(--;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/05dc44e164cb780584b7479e947a0fc5.jpg)
今年最後の孵化は11月末のミスジドロガメ、順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/bc61352815be96a24d0f3cbe1f62ed68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/1279df2e6e420458e23d977b5ec264b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/dd9686dfd5f5f270c1be06a39f57afac.jpg)
10月にお迎えしたかめぞーさんブリードのミツユビ、
とんぶりでお迎えした黄星亀男さんブリードのミツユビ、
麒麟児さんブリードのキイロドロガメも順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/f4922f9e6d20c700ec69607022a71e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/ce2645b1222c3b5923a9c6daa53fd953.jpg)
10月産卵のミナミシロクチの卵。
1個は早々にダメになり、もう1個も白帯が出た状態でとまっていたのですが、
ようやく中に影が見え始めました。無事に帰ってほしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/98daf3c6afcaee43bc42090b01876e01.jpg)
外の親たちは冬眠しているとはいえ、
あれこれ合わせて40匹以上のちびっ子のお世話があるので
ゆっくりPCに向かっている時間もなくて。
PCはとってもゆっくり動くのに(--;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/05dc44e164cb780584b7479e947a0fc5.jpg)
今年最後の孵化は11月末のミスジドロガメ、順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/bc61352815be96a24d0f3cbe1f62ed68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/1279df2e6e420458e23d977b5ec264b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/dd9686dfd5f5f270c1be06a39f57afac.jpg)
10月にお迎えしたかめぞーさんブリードのミツユビ、
とんぶりでお迎えした黄星亀男さんブリードのミツユビ、
麒麟児さんブリードのキイロドロガメも順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/f4922f9e6d20c700ec69607022a71e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/ce2645b1222c3b5923a9c6daa53fd953.jpg)
10月産卵のミナミシロクチの卵。
1個は早々にダメになり、もう1個も白帯が出た状態でとまっていたのですが、
ようやく中に影が見え始めました。無事に帰ってほしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/98daf3c6afcaee43bc42090b01876e01.jpg)
当方、ニオイガメのサイトをやっております。
もし良ければ相互リンクをお願いします。
ニオイガメ(mk farm)
https://muskturtle.webtopics.net/
今後も繁殖情報を楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
放置気味で更新が滞っておりますが、宜しくお願いいたします。
早速リンクさせて頂きました。
これからも楽しみに拝見させて頂きますね。