今夜は鶏の唐揚げの予定だったのですが、
3時頃、マックを食ってしまい、すっかり胸焼け。
唐揚げなんか、食うどころか作るのも嫌に。
んで、このメニュー。
鶏ももの角切りに酒と塩で下味をつけておく。
カブは皮をむいて、6等分に切る。
白髪ねぎを作り、あまった芯はみじん切りにし、生姜を細く切る。
鶏肉、カブ、ねぎのみじん切り、生姜を耐熱皿にいれて、
蒸し器で15-20分蒸す。
カブの葉は色止めして5cmくらいに切っておく。
鶏肉、カブを別の皿に移し、耐熱皿に残った蒸し汁を鍋に移す。
カツオだし少々、醤油で味をつけて、カブの葉を入れ、
ひと煮立ちしたら、火をとめて水溶き片栗粉を入れ、
再び火をつけてとろみをつける。
鶏肉とカブの入った皿にカブの葉を移し、あんをかけて
白髪ねぎをのせたら出来上がり。
食べ終わったあとのあんをご飯にかけて食べるのも旨いよ。