寝太郎日記・・・果報は寝て待て

爬虫類の繁殖情報を中心にお届けしています。

カブトニオイ

2005-01-31 12:54:42 | カメ

おおきなカブトニオイを発見!!
ベビーから15cmにするのに7,8年か。
うちのはあと3,4年かかるのかあ。
まじめに餌やりしなくては。

続きは夜にでも。

というわけで(どういう訳?)夜なんですが、
思ったより、かなり遅くなってしまったので、
今日は餌やりお休み。
うーん、昼間と言ってる事が・・・・。

最近、ピリッとしないからなあ。
2月からがんばろう。
ことしは、九州レプタイルフェスタにもでたいなあ。


クビワの目覚め

2005-01-30 20:00:31 | クビワトカゲ

昨日は某BBSの新年会。
今年のカメ、トカゲ繁殖の展望を語り合ったり、
時々脱線(脱線の方が多かったかな)しながらの
あっというまの5時間半でした。

今日は、クビワトカゲを起しました。
13匹中、1匹が死亡・・・。
んで、これから一ヶ月が正念場。
無事に立ちあがって交尾するか、
調子が上がらず、落ちていくか・・・・。
毎年WCが数匹落ちるんだよねぇ(T_T)
フトアゴはもう少し寝てもらうかな。

クビワ、フトアゴのケージのライト類を
点けたら、飼育室の温度が27℃、
温室内は30℃。一気に発情してくれよ、
レオパ、ミリー。

最近、発行された「水棲ガメ①~アメリカ大陸のミズガメ~」の
評判がいいので、一冊購入しました。
評判通り、かなり出来のいい図鑑で川添さんの写真がグッ!
強いて難点をあげるなら、ページの節約なのか1種の説明が表裏に
分かれていて見づらいものがチラホラ。
飼育下の繁殖についてのコメントは要らない。
多い、少ないの基準が明確でないので、
飼育されている数が少なくて「ない」のか
繁殖が難しくて「ない」なのかが不明確だから。
なんとなく「飼育数がすくない」種が「ない」「まれ」に
なってるようには見えるけどね。

ともあれ、既刊のカメレオン、ヤドクガエル、トカゲ①、トカゲ②ともども
持っていて損はないというか、「買い」です。


ドロガメの類は、

2005-01-28 00:23:55 | カメ

floridamud001小型で60cm水槽で繁殖狙えますって、あちこちでみかけるけど・・・・

あいつら同じ12,3cmの他のカメ(たとえば、キボシイシガメ)と比べて、物凄く水を汚す。
大体、餌の食い方が汚い、
レプトミンとか人口飼料だと「ハフハフ」って感じで口から出し入れしながら
噛み砕くし、生餌は食いちぎるは取り合いするはでぐちゃぐちゃにする。
食欲旺盛なのはうれしいが、当然出す方も・・・。
おかげで毎日、少なくとも2日に一度は水換えする羽目に。
繁殖成功の前に、こっちが倒れかねない(--;;;

写真はトウブドロガメの亜種、フロリダドロガメ。


立ち上げたはいいけど・・・

2005-01-27 01:29:02 | ヒョウモントカゲモドキ

シーズンオフで種親はみんなクーリング中でネタが・・・。
週末には起したいけど、その前に飼育部屋の掃除せねば。

先行してクーリングを終了したミリー。
7週間のクーリングのうち、後半3週間は8℃前後までさげました。
飼い主的にはかなり肝を冷やしたんですが、
当のミリーたちは何てこと無かったようで、8℃でもウロウロしてました。
さすがは雪が降るような場所に生息しているだけの事はある。

今のところ若い♂が発情したのか♀に挑みかかっていますが、
♀はその気にならないようで、逆襲してます。
こんなんで殖えるんだろうか?
ダメだったら、無理してももっと若い♀を探すしかないかな。