いつものコオロギ屋さんが先月半ばから臨時休業しているので、
数年ぶりに別のコオロギ屋さんを使っている。
このコオロギ屋さんを探すときにビックリしたのは、
数年前はフタホシコオロギを扱っていた業者が
イエコのみになっていたり、イエコはサイズ別なのに
フタホシはサイズなしだったり・・・。
ジャイミルどころか、デュビアやハニーワームを
扱っているところも。餌業界も大変なんだなあ。
どこの業者のコオロギもいつものコオロギ屋さんのコオロギより小さい。
おかげで餌代が倍近くに跳ね上がっている(--;
早くカムバックしてちょーだい、れぷちぼさん(切実)
赤いプルトニウムという芸人さんが目当てで
Goro’sBarという稲垣吾郎の番組を見ています。
ネタをやることはあまりないのですが。
#「おめーら、いづまでもいづまでも調子乗ってんじゃねーかんな」
#って茨城弁で語る女ピン芸人です。
で今日のゲストは鈴木蘭々。
今年で30になるそうだが、相変わらずかわいい。
が、ちょっと痩せすぎかな、もう少しふっくらしていると
尚よいのですが(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます