雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/18 生き物に ペンギン 添付はカワウソ

2016-02-18 08:38:00 | 動物の心理
2/18 生き物に ペンギン

写真はない。

でも鳥が甘える様子をたっぷり見ることができた。

チータンたちも同じ。


あの白ちゃんの目、「どうしてご飯をくれないの」と悲しい非難が読み取れる。

どうしたらいいのかね。

怒鳴り男は下の夜中の音楽を「みなさんに我慢してもらっている」と言ったけど、

そういうものなんだろうか?

日本には個人の出す騒音に規制があるのに、

居酒屋で出す音楽の音が夜中なのに野放しって

この国どうなっているのだろう?

私、居酒屋って入ったことない。

居酒屋ってビストロみたい食堂、食べ物屋と思っていたけど、

さかやってあるのだから飲み屋かな?

下にはメニュが出ていないけど、

日本は飲み屋でも食堂でも

メニュを外に張り出す義務を法化したほうがいい。

いつかぼったくりの時にも書いた。