雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

9/15 サギ対策の提案 私有地なら林の枝を伐採しよう

2016-09-15 08:18:23 | 動物の心理

9/15 サギ(鳥のほうです)対策の提案

町の行政も手の出せないこのサギという鳥の問題。

サギは勝手に処分できない。

そしてもうひとつはサギの住んでいる林が私有地と言う問題


でもそれなら提案します。

林の木々の枝を切ってしまう。

鳥は寝床になるからいるのであるから、

寝床を”処分”してしまおう。


木はそのうち生える。

でも安全そうに暮らせなくなったサギは居場所を変える。


こういう野生の鳥の問題は鳥がカラスでもサギでも同じ。


ここにいなくたっても、他に現れる。


サギが田圃に関係? どうあるのだろう?

もしかして、虫を食べてくれる?


でも1000羽もいたら、他のダメッジが多い。

林の枝の伐採をやってみてください。

9/15 サギ(鳥のほうです)対策の提案

2016-09-15 08:17:54 | 動物の心理

9/15 サギ(鳥のほうです)対策の提案

町の行政も手の出せないこのサギという鳥の問題。

サギは勝手に処分できない。

そしてもうひとつはサギの住んでいる林が私有地と言う問題


でもそれなら提案します。

林の木々の枝を切ってしまう。

鳥は寝床になるからいるのであるから、

寝床を”処分”してしまおう。


木はそのうち生える。

でも安全そうに暮らせなくなったサギは居場所を変える。


こういう野生の鳥の問題は鳥がカラスでもサギでも同じ。


ここにいなくたっても、他に現れる。


サギが田圃に関係? どうあるのだろう?

もしかして、虫を食べてくれる?


でも1000羽もいたら、他のダメッジが多い。

林の枝の伐採をやってみてください。

9/15 ヤンバル国立公園ができる

2016-09-15 08:12:06 | 動物の心理


9/15 ヤンバル国立公園ができる

米軍と共存することになる。

世界遺産にも登録しようとしているから、

登録できれば、ユネスコもこの地域の保護に協力してくれる。

金を出すとかではなく、

アメリカに「あんた、いい加減にやめなさいよ」くらい介入してくれるかも、かも、しれない。