9/3 アフリカ 汚染水 寄生虫
これは1週間以上前にタケローで聞いたと思う。
アフリカにいる虫なんだけど、
水の中にいて、(卵の状態らしい)人間が飲むと
人体の中で育つ。
1メートルにもなるそうだ。
そして十分に大きくなると、人間の皮膚を食い破って外に出てくる。
人間はすごく痛んで苦しむらしい。
なんか水で洗いたくなって、それが水にこの寄生虫の卵を
戻すことになるんだとか。
出てきたら、針みたいもので、切らないように虫を引っ張り出すらしい。
これ、どこかで写真を見たことがある。
アフリカみたい国に行きたがる人いるけど、
私はまったく興味がわかない。
清潔な水をってCMを見たり聞いたりするたびに
お金があったらなと思う。
9/3 トリ胸肉 パサパサなんてありえない
帰国してから肉が鳥の胸がいつの間にか多くなった。
フランスにいたころは、ステーキ(理由は短時間で火が通るから)
そしてローストチキン。 これはできたのを買った。
鳥のサイズで半身とか四分の一とか買えた。
日本では、牛肉の匂いが好きでないことと、高いことで
帰国当時は何を食べていたのだろう?
自分で作りだしてから、鳥の胸肉が多くなった。
ほぼ素焼き。
それは野菜カレーを作って、焼いたチキンを入れてチキンカツにしたり、
野菜炒めをするとき、鳥胸をほぐして入れたり
応用ができるからだ。
かなり火が通ってから水とコンソメを入れて煮て仕上げるのもやるけど
一度もパサパサなんてことはなかった。
ジュレができてすごくおいしい。
カーコも大好き。
数年前、豚の生姜焼きを覚えて、作るのがおもしろくて
数回連続でやって、なんか一生分の豚を食べた感じになって
今めったに豚は食べない。
9/3 院 プチ断食にすればいいのに
伊集院が体重が下がらないので断食をどうのこうのって言っていた、
昨日の朝。 月曜日は体重測定の日なのだ。
彼、一日、何食く食べているんだろう?
食間を15時間くらいあけてみるといいのだけど、
1日は24時間しかないので、2食にはできない。
夕飯から次の日の朝飯までの間をこのくらい開けてみたら
どうだろう?
それから口に入れたものをメモることもすごく大事。
9/3 ホンコン 植民地だったころはよかったな!!
私は英国領だったころのホンコンに行き損ねた。
私がパリで頻繁に行っていた中華レストランの中国人に
今のうちに行っておきなとよく言われて、そのつもりでもいたのだけど
行く機会を逃した。
当時は友達ってほどではなかったけど、結構中国人(と言ってもフランスに帰化したか
フランスに長期滞在を許可された)とおつき合いがあった。
そのホンコンが中国に返還されると知ってはいたけど
内心、きっとろくなことないと思っていた。
それはReaders Digestで読んだだけだけど
中国が国の都合で真実を曲げるのを気にしない国だからだ。
読んで覚えていることは、
当時国民に十分な動物性蛋白質を与えることができない経済状態だったわけだけど、
まるで健康を支えるえるのにそんなもの必要ない教育をしていたからだ。
不健康な発想だよ。
酪農が十分でなく、輸入もできない経済状態を歪めて
中国政府は悪くないみたいに国民を教育しようとする発想だよ、問題は。
今の中国、それが続いているではないか!!
9/3 文大の言ったこと あの男、日本が一度謝罪したですむと思うか?とか
言ったのだ。
あの男、北出身だと彼が大統領に当選したころか聞いて
なぜか、それが記憶に残っている。
韓国人全部とは言わないけど、
韓国人って金づると思ったら日本を放したくないという考えかたが
一般的ではないの?
あのアメリカ女性はなんて名前だったか?
日本がなんで謝罪しないのかという疑問から調べて
日本に謝罪しすぎはよくないと言った人だ。
日本は物理的に謝罪しすぎなのだ。
だから、韓国は日本は言えばいくらでもいつまででも出すと思い込んで
しまったのだ。
9/3 ロシアンルーレットを見たのは映画だった
ディア(鹿、綴りが思い出せない)ハンター(Hunters)って映画で
日本語は地獄のなんとかだった。
この映画の中で、戦地で賭け事をやっていた兵士たちがいた。
1個の拳銃のどこかに弾を入れて、
自分のこめかみに当てる。
当てる前に銃弾を詰めてあるところをクルクル自分で回す。
そして発砲するのだけど、それがロシアンルーレットで
無事な人もいるけど、運悪く自分の頭を打ちぬいてしまう人もいるのだ。
ロシアンって言うくらいだから、ロシアから生まれたゲームなんだろう。
数日前に見たこの遊び、ビンタを相手に食わせるのだけど
倒れたら負けね。
すごく野蛮な遊び!
ロシア人の本質ってこれかしら???