雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

9/18 電線を地中に埋める話

2019-09-18 12:03:19 | 動物の心理


9/18 電線を地中に埋める話


電柱や電線は町中の美観を損ねるって話から

地中に埋めるって、ずっと前からあった。


パリなんかでは、その昔からあった地上の道路と同じように作られた

地下道内の大きな土管の中にいろんな線が通っている。


土に直に電線が置かれているわけではないのだ。

だけど、そういう土管にしても、もし、日本みたに地震があって

土がひっくり返ってしまったら

土管はどこまで形を留め、さらに中の諸々の配線を守ることができるだろうか?


日本はその意味で不幸な国なのだ。


昨日?、2日ほど前?、この話がどこかであった。

地中だと線がどこで切断されたか掘らなければ見られない。


倒れた電柱、でも電線の切れていないところは目視できる。

地中に埋めるかどうかはその”区間”の環境によってケースバイケースで

決めるしかないと思う。




9/18 トラ大は考えていないわけでもなかった?

2019-09-18 12:02:44 | 動物の心理

9/18 トラ大は考えていないわけでもなかった?


キムジョからトラ大に次回に会う話や平壌に招待の話の親書が

あったとかニュースで聞いた。


でもさらに昨日ラジオのニュースでトラ大が北朝に行く話はまだ

準備ができていない。

キムジョがアメリカに来る話もまだ準備ができていないって言ったとか

聞いた。


ボルトンがいなくなって(もしかしたら表面的だけに消えた?)

トラ大は現実的になったとか????


9/18 トリチウム汚染水を処理済って言うのか?

2019-09-18 12:02:06 | 動物の心理



9/18 トリチウム汚染水を処理済って言うのか?

フランスだってトリチウム入りで流しているって青山さんが議員になる前に

何度も言った。


日本がこういう時に原子力発電を多くもっている国に参考意見を聞こうとしないのは

滑稽だよ。 なんで聞けないのや?


トリチウムが本当に無害かどうか、実のところわかっていないと思う。


そういう末路ではなくて、末論のこともことも考えずに原発を建設してしまった

日本人の軽率さ。


小泉シンさんは自民党のしでかしたこの原発問題を自民党として

責任をもって解決するとか数年前に言っていた。

私はこの人、原発にまんざら賛成派ではなかったのだと思ったものだけど

でもこの男、自分の言ったこと覚えているかな?

9/18 勘太夫さんの衣装は

2019-09-18 09:59:31 | 動物の心理


9/18 勘太夫さんの衣装は

まず衣装もち

どれも素敵なんだけど、昨日の紫の地の衣装の柄は

キキョウの花だと思うのだけど、あってますか?



9/18 勘太夫さんのの軍配

先日も見た。

昨日チラっと裏側が見えたのだけど

すごくきれい。

でもちゃんと撮れなかった。