雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

9/1 シムラ動 白井家 

2019-09-01 13:26:30 | 動物の心理

9/1 シムラ動 白井家 


初めはなんか嘘っぽい一家だったけど、

昨日見ていて、動物のこと考えているよ思った。


今年の暑さの中、馬に何度もシャワー浴びさせて

馬屋に扇風機つけてやった。

初めは立って寝ていた馬が横になって足を延ばしての寝姿はすごく嬉しかった。


私まで涼んだ気分になったよ。


畑にスイカを作って、食べさせたのがそれか知らないけど

馬やヤギにスイカを食べさせ、塩分を取らせるために塩せんべいなんかやって。

どこかの牛牧場に見せたかったよ。


舐めるようの塩の塊はあるけど、高いのに驚いた。

しかもうっかり雨なんかにあったら、溶けてしまうなんて!!


屋根でもつけて塩ドンブリでも置いたらどう?



9/1 視察団 銀行の開店時間

2019-09-01 13:25:51 | 動物の心理


9/1 視察団 銀行の開店時間

昨日の夕方、視察団の再放送を見た。


外国人のここがへんだよによく私は同意してしまう。


この銀行の開店時間もそうだ。

日本の銀行の言い分はわかる。

銀行が閉まっても、銀行内ではまだ仕事している。

でも3時で閉めて、土曜はやっていないって虫が良すぎない?

郵便局もそうだ。


郵便局が半官気分はともかく、銀行って半官なのか?


フランスでも夕方5時まで普通の銀行はやっている。

昼に閉めるところもあるけど。

客優先ではないくせに、お客様は神様ですなんてよく言えるよ。

国民ラーストの日本らしいって考えるべきなのだろうか?



9/1 電磁波攻撃でホッペがチクチク痛い

2019-09-01 13:25:23 | 動物の心理

9/1 電磁波攻撃でホッペがチクチク痛い

電磁波のマッサージ器を持っていたので、間違いなく電磁波。

痛さも同じ。

どやってトレラは日本に居座り続けられるんだろう。

人間ファーストのT社とか援助しているんだろうか?

We'll see!


9/1 地震 昨日18時03 長野で

2019-09-01 12:55:30 | 動物の心理

9/1 地震 昨日18時03 長野で

その前にもあったように思う。24Hがあったときだったか????


長野って、東北で地震津波があった直後に地震が起こったところだ。

ただ長野のどこか覚えていない。

当時は気象庁は無関係みたいに言っていたけど、

その何年も後で、無関係ではなかったのをどこかで聞いた。


で、気になるのは逆の”振動”も東北の震源地に刺激を与えられるのではないかと

思えてしまうことだ。

あの東北の地震は私にトラウマになっている。

夕方のニュースで津波を見たとき、これが日本に起こったなんて信じられなかった。


身寄りのいない私がどうのこうのというところに不安があるのではなく

漠然と日本のために怖いのだ。


フランスでよくアナたちがフランス人の記憶は短いからと言っていたけど、

日本人の記憶も超短なので

私がうれいてどうこうではないけど、心配になるのだ。


佐賀なんかの豪雨災害で突然の経費が出る。

国はこういう出費をどう思って、どう備えているのかいな?

9/1 安住さん 日天 いそだ みちふみ先生  破棄だって

2019-09-01 12:54:27 | 動物の心理

9/1 安住さん 日天 いそだ みちふみ先生


歴史の先生。

歴史の先生と言えば東大の本郷先生がいる。

ああいう先生なら歴史も好きになれたかもなんて

人のせいにしているけど、

歴史の授業は嫌いだった。 時間の無駄!


日本の歴史に興味を持ったのは「坂の上の雲」以来だ。

日本史はあの辺から教えたらどうだろうなんて思ったくらいだ。


歴史に興味を持つきっかけって、今生きているところにどう結びつくかに尽きると思う。

だから人によるけど、

東京生まれで東京育ちのあげく、パリなんてことになったら

結びつけるのも大変なのだ。


いそだ先生の話はクック中だったので、だいぶ飛んでいるけど

東京を首都にするのはリスクがありすぎるなんて辺りから

もう一度突っ込んでほしい。


9/1 安住さん 日天 いそだ みちふみ先生

2019-09-01 12:54:27 | 動物の心理

9/1 安住さん 日天 いそだ みちふみ先生


歴史の先生。

歴史の先生と言えば東大の本郷先生がいる。

ああいう先生なら歴史も好きになれたかもなんて

人のせいにしているけど、

歴史の授業は嫌いだった。 時間の無駄!


日本の歴史に興味を持ったのは「坂の上の雲」以来だ。

日本史はあの辺から教えたらどうだろうなんて思ったくらいだ。


歴史に興味を持つきっかけって、今生きているところにどう結びつくかに尽きると思う。

だから人によるけど、

東京生まれで東京育ちのあげく、パリなんてことになったら

結びつけるのも大変なのだ。


いそだ先生の話はクック中だったので、だいぶ飛んでいるけど

東京を首都にするのはリスクがありすぎるなんて辺りから

もう一度突っ込んでほしい。


9/1 宮城の出たところで ホヤの話

2019-09-01 12:53:43 | 動物の心理


9/1 宮城の出たところで ホヤの話


勘太夫さんの話の中にホヤが出てきた。


ホヤは美味しんぼで読んで知っていて、憧れていた。

でもすごくフレッシュでないと生では食べられないとあったので

いつかと横に置いてあった。

ホヤを切ると水が出てくるそうだけど、その水で洗うといいとあった。


でもパリに母が乾燥させたホヤを送ってくれたことを思い出した。

大好きだった。

乾物になった貝類はホタテの貝柱とかあるけど

ホヤが断然美味しいと思う。


母は誰にいただいたか言ったと思うけど

まったく覚えていない。


ネットなんかで買えるものなんだろうか?




9/1 こけし 宮城県 大崎市

2019-09-01 12:53:13 | 動物の心理


9/1 こけし 宮城県 大崎市

こけしと聞くとつい耳を傾けてしまう。

子供のころ、栗ちゃんと名前をつけた小さい、5-6cmのこけしを

愛して可愛がっていた。

思い出すたびにどうして無くしてしまったのか思い出す努力をするのだけど

記憶がない。

捨てるなんてありえない。

可愛がった人形の最後のは私を可愛がってくれた子供いない

夫婦にあげた。

それをさっき思い出した。

金髪のゴム人形でラリーって名前ではなかったかと思う。

奥さんがどこかの出版社に勤めていて、若草物語とか

愛してやまない本を何冊ももらったのだ。

好きな服を全部つけて渡したと思う。

あの夫婦はどうしているだろう?