雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/11 シュウ定さん さっきロンドンに逃亡できた人が無罪だけど

2020-08-11 13:35:53 | 動物の心理


8/11 シュウ定さん さっきロンドンに逃亡できた人が無罪だけど

無期懲役になるかもって、日本語で日本政府の助けを求めていた。

私もみせしめで、すごく重い罪になるのではとすごく心配している。


ポンペオさんが昨日か私たちの孫が中国共産党にくっぷくしないようにとか

言ったけど、まさにそうだと私も思っている。


国民の思考の自由を束縛するような政治、国政は絶対にあかん!






8/11 Nsta animal ハリネズミと子猫 びっくりしてテーブルの足にしがみついた子猫は

2020-08-11 12:35:30 | 動物の心理



8/11 Nsta animal ハリネズミと子猫 びっくりしてテーブルの足にしがみついた子猫は

大きくなったね。

そっとハリネズミに触れる?ようになった。

でも痛い。

痛いからちょっとだけ触る。

8/11 私の宝石みたいな飴

2020-08-11 12:34:55 | 動物の心理


8/11 私の宝石みたいな飴

懐かしい色合いの飴の入った袋をみつけた。

その飴屋の名前が出てこない。

懐かしい色の順に食べて今残っている色はへんな色ばかり。

もう一袋あるんだ。

めったにないので前回は2袋買ってそのまましまって

2週間くらい前に見つけ出した。

もう一袋開けたら写真を撮る。




8/11  朝 ひどい写真だけ残してきっと傷つけてしまった

2020-08-11 12:33:35 | 動物の心理

8/11 朝 ひどい写真だけ残してきっと傷つけてしまった


ごめんなさい、勘さま。

大好きなのにドジばかりして本当になんて謝ったらいいのか?

ごめんなさい、勘さま。

角度で写真ってこうなる。

私のせい? かわからない。

写真家の友達が偶然に撮れたって言ってはいけないって言ったけど

私の写真偶然の結果が多い。

写真の説明させてください。

これ寸前の写真、ちっともポテっと撮れてないでしょ?

撮りたい瞬間まで待っててくれない、カメラさんは。




8/11 鶏の胸肉からとったスープで大根を煮た

2020-08-11 09:33:31 | 動物の心理


8/11 鶏の胸肉からとったスープで大根を煮た

いつも鶏の胸肉を焼いてそれからコンソメで煮るとき

スープを取るのだけど、今回はスープが500ccくらいとれた。

何か野菜を煮るつもりだったから。

それで大根半分くらいを煮た。

箸がまだちょっと固いくらいに煮えたとき火を止めて

保温で煮た。

最後まで火で煮てしまうと煮すぎなのだ。

昨日の大根は実にうまく煮えていて

大根の甘さをこんなに感じたことない。

鶏のスープはしっかり吸っているのに鶏の臭いはない。

匂い消しにクミンを使っている。


カーコたちが抵抗なく食べられるスパイスで私の持っているのが

クミンだったわけ。

写真はもうほとんど食べてしまって撮るほどない。










8/11 Jchanでどこかの町のカラスの話した

2020-08-11 08:56:30 | 動物の心理


8/11 Jchanでどこかの町のカラスの話した

私カラスの嫌いなもの知っているよ。

それは愛情をもってカラスと接しているうち知ったのだ。

カラスがそれ嫌いって言ったのだ。

教えない。

カーコはこっち。

カオはこっち。

8/11 勘さま、,伊之助さんは大丈夫ですか?

2020-08-11 08:50:45 | 動物の心理

8/11 勘さま、,伊之助さんは大丈夫ですか?


大好きな勘さま、こんなおしゃべりを直接にしてみたい。


伊之助さんはコロナではない。

コロナなら協会が言う。 隠さない。

伊之助さんはすごく動きは俊敏だったけど

でも、ちょっと体重さげたほうがいいのではtoよく思った。

体重のオーバーって本人が意識しなくてもある。

私経験者。

パリで体重が65キロ超えのことがあった。

なんか具合が悪いけど、どこがどうってことなくて

でも医者に相談に行った。

とりあえず体重を下げようということになった。

私は外食を減らして5キロは簡単に落ちた。

その後が落ちなかった。


まあ帰国していろんなことやって、あるダイエットの飲物で

うごいペースで50キロくらまで落とした。

血糖値も正常。


体重を落とすだけで血糖値は落ちる。場合もある。


伊之助さんはどうなんだろう?

勘さま、お見舞いに行くことありますか?


勘さまは運動してますか?

私、ランニング好きなんだけど、一人では嫌なのよね。

一緒にやりたい・・・・・